![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/386701c15e6156076c4d8c29587f38b4.png)
競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子(いけえ りかこ) =24日午後、ジャカルタ・アクアティックセンター(納冨康撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/49f66bedd65256ecc5bb0198f1359358.png)
ジャカルタ・アジア大会の競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子。日本選手の1大会最多金メダル数を更新する6冠を達成した=24日、ジャカルタ(共同)
競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子 =24日午後、ジャカルタ・アクアティックセンター(納冨康撮影)
ジャカルタ・アジア大会の競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子。日本選手の1大会最多金メダル数を更新する6冠を達成した =24日午後、ジャカルタ・アクアティックセンター(納冨康撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/49f66bedd65256ecc5bb0198f1359358.png)
ジャカルタ・アジア大会の競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子。日本選手の1大会最多金メダル数を更新する6冠を達成した=24日、ジャカルタ(共同)
競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子 =24日午後、ジャカルタ・アクアティックセンター(納冨康撮影)
ジャカルタ・アジア大会の競泳女子50メートル自由形で優勝した池江璃花子。日本選手の1大会最多金メダル数を更新する6冠を達成した =24日午後、ジャカルタ・アクアティックセンター(納冨康撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/61762e222e7827d83a1a26e9526b406f.png)
こんな記録的なことが起こらないと、目が行かなくって申訳けないけど綺麗な泳ぎでスマートな飛び込みだね!この泳ぎはLIVEで観ていた。スポーツ音痴の小父さんの泳いでいる姿と言ったら、きっと「犬かき」しているようにしか見えないと思う(笑)。
池江璃花子さんは、まだ高校3年生なのに、専門は自由形とバタフライ。身長170cm、リーチは184cm、足のサイズは26.5cm。2018年8月12日現在、個人種目12個とリレー種目9個、計21種目の日本記録を保持しているんだって!
スーパーな若者はどんどん誕生するね。璃花子さんおめでとう!
池江璃花子さんは、まだ高校3年生なのに、専門は自由形とバタフライ。身長170cm、リーチは184cm、足のサイズは26.5cm。2018年8月12日現在、個人種目12個とリレー種目9個、計21種目の日本記録を保持しているんだって!
スーパーな若者はどんどん誕生するね。璃花子さんおめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/03b107ff252a648505e3add6b05408f0.png)
18歳池江、6冠 最多金メダル更新 アジア大会・競泳
産経フォト 2018.8.24 20:55
ジャカルタ・アジア大会第7日の24日、最終日を迎えた競泳で女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=が50メートル自由形を24秒53で制し、6冠を達成した。金メダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多獲得記録を塗り替えた「アジアの水の女王」が、2年後の東京五輪へ弾みをつけた。
長いリーチを生かして力泳するスプリンターは50メートルと100メートルの自由形とバタフライ、400メートルリレー、400メートルメドレーリレーで優勝し、競泳女子の西側よしみ(1970年、74年大会)の金メダル5個を更新した。今大会最後の8種目目で快挙を成し遂げた。.
東京・淑徳巣鴨高3年。2年前のリオデジャネイロ五輪100メートルバタフライで5位に入賞した日本女子のエースは、リレーを含めた10種目で日本記録を持つ。(ジャカルタ共同)
ジャカルタ・アジア大会第7日の24日、最終日を迎えた競泳で女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=が50メートル自由形を24秒53で制し、6冠を達成した。金メダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多獲得記録を塗り替えた「アジアの水の女王」が、2年後の東京五輪へ弾みをつけた。
長いリーチを生かして力泳するスプリンターは50メートルと100メートルの自由形とバタフライ、400メートルリレー、400メートルメドレーリレーで優勝し、競泳女子の西側よしみ(1970年、74年大会)の金メダル5個を更新した。今大会最後の8種目目で快挙を成し遂げた。.
東京・淑徳巣鴨高3年。2年前のリオデジャネイロ五輪100メートルバタフライで5位に入賞した日本女子のエースは、リレーを含めた10種目で日本記録を持つ。(ジャカルタ共同)
18歳、一番体力もある年齢でありますよね。
これからも伸びるといいなぁ~。
うちのアスリートは結局は凡人でした(笑)。
努力した結果ですね。
水泳は大好きですが、専門にやられてきた方々の泳ぎ方は美しく、更には、そのスピードに目を奪われてしまいます。
岩崎恭子ちゃんが中学の頃だったか、彼女の家の近所に住むのおばちゃんがよく騒いでおりました。
岩崎さんが在籍するスイミングスクールの人気も爆発。習う人が増えました。
何でも一生懸命やる事は素晴らしい事ですよね。
これからも応援していきたいと思います。
前々から活躍していたので何となく知っていましたが、
レースの前でも余裕な感じでインタビューに答えていました。
この50メートル自由形でも、競った中国の選手は前日だったか、背泳ぎで世界新を出していましたね。
>これからも伸びるといいなぁ~。
故障しないかぎりどんどん伸びるでしょうね。
化け物だと思います!
>うちのアスリートは結局は凡人でした(笑)。
冗談じゃない、いい線行っていると思いますよ。
そして趣味として終えるのがベストだと私は思いますね。
上なんてきりがないのだから!
>水泳は大好きですが、専門にやられてきた方々の泳ぎ方は美しく、
えっ、ひよりさんは、ピアノにスキーに、車の運転にITも詳しそうだし、泳ぎもそこそこいけるんですか!
どこかで湘南で派手な水着で泳いでいたって書いてましたっけ!
岩崎恭子氏は14歳でオリンピックの金メダルを取ったんでしたっけ!
それは、おばちゃんもスイミングスクールも大騒ぎするでしょうね。
>何でも一生懸命やる事は素晴らしい事ですよね。
いや、数々の天才が「自分は天才なんかじゃーない」と言いますよね。
彼女も飄々としているけれど努力の積み重ねの結果なんでしょう。
大きな女性ですね
日本人もどんどん体格が良くなってきているんですね
はっはっは、勘違いしていませんか!
彼女の身長は170cmです。
私も理解していないのですが、足のサイズは私より大きいですが、
「リーチは184cm」ということですね。
リーチとは両手を広げた腕の長さらしいです。
彼女は身長に対して108%にあたり・・・
「リーチが長いことで有名なマイケル・フェルプスが身長193㎝でリーチ203㎝の105%、
メリッサ・フランクリンの身長185㎝リーチ193㎝の104%、
と比べても、いかに池江璃花子選手のリーチが凄いかわかります。」
ということらしいです(汗)