
スペイン・グラナダで開催された第39回ゴヤ賞授賞式で、国際賞を受賞する米俳優リチャード・ギアさん(2025年2月8日撮影)。
AFP BBNews 2025年2月9日 16:05 発信地:グラナダ/スペイン [ スペイン ヨーロッパ ]
【2月9日 AFP】米俳優のリチャード・ギアさんは8日、スペインで最も権威のある映画賞の授賞式でスピーチし、ドナルド・トランプ大統領を「いじめっ子」「暴漢」などと呼び、米国は「非常に暗い場所」になっていると語った。
国際ゴヤ賞を受けたギアさんは、権威主義が「至る所で」台頭していると警告。「米国は、いじめっ子や暴漢が大統領の座にあるという、非常に暗い場所となっている。ただこれは米国だけでなく、どこにでもあることだ」と述べた。
ギアさんはまた、「これまでに見たことのないような」権力と金の「暗い結合」について警鐘を鳴らし、「無責任で、おそらくは危険なまでに腐敗した億万長者たちが現在、米国ですべてを支配しているという事実は、地球上のすべての人にとって危険だ」と話した。(c)AFP

リチャード・ギア氏は真正面からトランプ政権を批判してる。
思い出すのは、北京五輪聖火リレーの前に中華人民共和国政府によるチベット民族迫害を激しく非難したこと。
今日のネット上では石破、トランプ会談が大成功みたいな表現の記事もあったが、初っ端から無理難題を押し付けられなかっただけで喜んでばかりいてはいられないでしょう。
「米国に移住しない」 南アの白人団体、トランプ氏の提案を拒否。(毎日新聞)という記事も今日載った。「南ア外務省は8日の声明で『南アの植民地主義とアパルトヘイトの深く痛ましい歴史を正しく認識していない』と批判、とある。とにかく何を言い出すか分からない大統領なんだから(笑)。
AFP BBNews 2025年2月9日 16:05 発信地:グラナダ/スペイン [ スペイン ヨーロッパ ]
【2月9日 AFP】米俳優のリチャード・ギアさんは8日、スペインで最も権威のある映画賞の授賞式でスピーチし、ドナルド・トランプ大統領を「いじめっ子」「暴漢」などと呼び、米国は「非常に暗い場所」になっていると語った。
国際ゴヤ賞を受けたギアさんは、権威主義が「至る所で」台頭していると警告。「米国は、いじめっ子や暴漢が大統領の座にあるという、非常に暗い場所となっている。ただこれは米国だけでなく、どこにでもあることだ」と述べた。
ギアさんはまた、「これまでに見たことのないような」権力と金の「暗い結合」について警鐘を鳴らし、「無責任で、おそらくは危険なまでに腐敗した億万長者たちが現在、米国ですべてを支配しているという事実は、地球上のすべての人にとって危険だ」と話した。(c)AFP


思い出すのは、北京五輪聖火リレーの前に中華人民共和国政府によるチベット民族迫害を激しく非難したこと。
今日のネット上では石破、トランプ会談が大成功みたいな表現の記事もあったが、初っ端から無理難題を押し付けられなかっただけで喜んでばかりいてはいられないでしょう。
「米国に移住しない」 南アの白人団体、トランプ氏の提案を拒否。(毎日新聞)という記事も今日載った。「南ア外務省は8日の声明で『南アの植民地主義とアパルトヘイトの深く痛ましい歴史を正しく認識していない』と批判、とある。とにかく何を言い出すか分からない大統領なんだから(笑)。
石破首相、トランプの会談最後の共同声明で
記者が石破さんに関税をかけたらどうしますか?の問に石破さんが、仮説の想定には答えられない
この件でトランプさんがブチギレで石破に見向きもしないで退場してしまったのは印象的でした。
トランプ会談が大成功と言われるのは安倍元首相がトランプさんと築いてきた信頼のおかげです。
公約も守れない首相は早く退陣して姿を見せないでください。
>トランプ大統領に誰も物言えない代わりにリチャード・ギアさんが言ってくれましたね。... への返信
コメント有難うございます。
リチャード・ギアさんのトランプ政権批判はアメリカ国民の半分の声ではないでしょうか?
リチャード・ギアさんは「ジョージ・ブッシュ大統領のイラク攻撃を批判」「アラファト大統領死後に行われたパレスチナ自治政府大統領選挙では、パレスチナ国民に投票を呼びかけた」等政治的発言は多いようです。
>石破さんが、仮説の想定には答えられない・・・
この件でトランプさんがブチギレで石破に見向きもしないで退場してしまったのは印象的でした。
>石破さんが、仮説の想定には答えられない
この件でトランプさんがブチギレで石破に見向きもしないで退場してしまったのは印象的でした。
それは違いますよ!
会場も笑いにつつまれて、トランプ氏は「ベリーグッドアンサー、ベリーグッドアンサー、ワァオ」と褒めていますよ。
下の動画の一番最後です。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=2UPgiqyo10A
>公約も守れない首相は早く退陣して姿を見せないでください。
石破首相は自民党の国会議員をまとめることが出来ないので自分がやりたいことが進められないようですね。
今年の参議院議員選挙までには自民党の顔を変えたいという議員もたくさんいるようです。
私は対トランプ外交が今後も上手く進むとは思いませんが、トランプ氏に気に入られるようなことがあれば、自民党内の力も大きくなる気もします。