![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/bd111875b70bcddd8c5aec80f4ebd926.png)
谷川浩司十七世名人、藤井聡太王将、羽生善治九段、豊島将之九段、福間香奈女流五冠がデザインされた「高槻将棋ライナー」=大阪府高槻市提供
毎日新聞 2025/2/9 12:00
関西将棋会館(日本将棋連盟)が移転した大阪府高槻市は、「将棋のまち」をPRするため、トップ棋士をデザインした「ラッピングバス」を運行している。15日から「ALSOK杯第74期王将戦七番勝負」(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)第4局が同市内で開催される、タイトル戦の盛り上げにも一役買っている。
藤井聡太王将(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑む王将戦は、藤井王将が3連勝で4連覇に王手をかけている。そのまま連勝で藤井王将のV4達成なるか、永瀬九段がシリーズ初白星となるか、注目の集まる一局となっている。15、16日、同市の温泉旅館「山水館」で開催される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/2983f254f0025e1f29969d3009f3c977.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/8907e61b4a12e8ad5b26e24162e39cc9.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/af979aba6ef928da57d18f563a05b8f0.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/ae7e861140e90b2533532d730f41d67a.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/f24829071ab6d646af5b64541cefbe39.png)
第83期A級順位戦の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/2983f254f0025e1f29969d3009f3c977.png)
第83期A級順位戦の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/a90eb174548a8b462d1ef6811afd9d92.png)
出口若武六段、服部慎一郎六段、藤本渚五段、徳田拳士四段、上野裕寿四段、加藤桃子女流四段、大島綾華女流二段ら若手棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/03b107ff252a648505e3add6b05408f0.png)
恥ずかしながら私は将棋も全くの音痴なんだが、こんなラッピングバスが自分の街を走っていたらいいね。知っている人と言ったら谷川浩司十七世名人、藤井聡太王将、羽生善治九段の3人しかいないのだが(汗)、バスを目の前で見ていたら棋士の名前と将棋に少しが目が向くかも知れないね。
毎日新聞 2025/2/9 12:00
関西将棋会館(日本将棋連盟)が移転した大阪府高槻市は、「将棋のまち」をPRするため、トップ棋士をデザインした「ラッピングバス」を運行している。15日から「ALSOK杯第74期王将戦七番勝負」(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)第4局が同市内で開催される、タイトル戦の盛り上げにも一役買っている。
藤井聡太王将(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑む王将戦は、藤井王将が3連勝で4連覇に王手をかけている。そのまま連勝で藤井王将のV4達成なるか、永瀬九段がシリーズ初白星となるか、注目の集まる一局となっている。15、16日、同市の温泉旅館「山水館」で開催される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/2983f254f0025e1f29969d3009f3c977.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/8907e61b4a12e8ad5b26e24162e39cc9.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/af979aba6ef928da57d18f563a05b8f0.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/ae7e861140e90b2533532d730f41d67a.png)
関西本部の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/f24829071ab6d646af5b64541cefbe39.png)
第83期A級順位戦の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/2983f254f0025e1f29969d3009f3c977.png)
第83期A級順位戦の棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/a90eb174548a8b462d1ef6811afd9d92.png)
出口若武六段、服部慎一郎六段、藤本渚五段、徳田拳士四段、上野裕寿四段、加藤桃子女流四段、大島綾華女流二段ら若手棋士が並んだバス=大阪府高槻市提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/03b107ff252a648505e3add6b05408f0.png)
恥ずかしながら私は将棋も全くの音痴なんだが、こんなラッピングバスが自分の街を走っていたらいいね。知っている人と言ったら谷川浩司十七世名人、藤井聡太王将、羽生善治九段の3人しかいないのだが(汗)、バスを目の前で見ていたら棋士の名前と将棋に少しが目が向くかも知れないね。
私も知っているのは藤井聡太王将、羽生善治九段ぐらいであとは殆ど知らないです。
>将棋,囲碁とかは別世界のように感じますね、’野球、バスケ、サッカーなども同じ勝負... への返信
コメント有難うございます。
囲碁、将棋を楽しむ人は多いですが、私は 麻雀も苦手です、野球や相撲も音痴な上に・・・(笑)
谷川浩司名人は神戸の人なので一番親しみがあります。
引退した加藤 一二三さん(85歳)は、よくテレビに出て来てタレントみたいでしたね。