小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

小曽根真さん(Pf)_ラプソディ・イン・ブルー(1/3)

2021年10月09日 | 音楽
クラシックTV 「小曽根真と ピアノの魅力」
NHK Eテレ 初回放送日: 2021年10月7日
世界的ピアニスト・小曽根真をゲストにお送りするピアノ特集。「ピアノ」は何がすごいのか?バッハ、ショパンからエルトン・ジョン、坂本龍一まで。ピアノの歴史と今!

スタジオではピアノの音の鳴る仕組みや鍵盤楽器の進化をご紹介。チェンバロやハモンド・オルガン、ローズ・ピアノなどさまざまな鍵盤楽器が大集合!小曽根と清塚の音色への拘りとは?鍵盤の音色満載の29分!【ゲスト】小曽根真(ジャズ・ピアニスト)【曲目】「イギリス組曲 第3番」バッハ▼「Now’s The Time」チャーリー・パーカー▼「パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏 小曽根Ver.」ラフマニノフ
配信中 10月14日(木)午前10:25ほか 放送予定へ

 
 10月7日の放送では小曽根真氏の演奏が少なかったのでYou Tubeで触りだけども聞きたくなった。  




小曽根真さん(Pf)_ラプソディ・イン・ブルー(1/3)



※コメント欄は閉じています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くの釜谷池群 | トップ | 文藝春秋を買ったら・・・ »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事