MATTARI HOURSまったり あわーず

マッタリな日常、WDW旅行奮闘記など

TDS アクアトピアが大変なことに・・・・

2009-06-12 07:49:27 | TDR
ビッグシティヴィークルに乗って、ポートディスカバリー方面に進んでいくと、アクアトピアが見えてきました。
が、なんだかいつもと風景が違う!!。



よーく見たら、ゲストを乗せたままのウォータービークルが止まっていました。
(普段は水位が高く、水の中でヴィークルが動いているので、ボートに乗っているような感覚のアトラクション。)

そして、水抜きの作業中らしく、水位が下がってます。
日差しが強いところに、水抜きが終了するまでそのままでいなくてはいけないらしく、長靴を履いたキャストが一つ一つのヴィークルに日よけ用の傘を渡していました。(写真左奥、キャストさんが歩いています)
完全に水が抜けるまでにはまだ時間がかかりそうでした。

このあと、ゲストはヴィークルから降りて歩いて脱出したのでしょうね。
このゲストは貴重な体験だったかも。
こんなハプニングもあるんだ、、と許してくれるでしょう。
後ろに並んで順番を待っていた人たち、水抜き作業中ずーっと待っているみたいだけど、そのあと乗れたのかな、水入れだって時間がかかるだろうに・・・。

今回は突然のシステム調整で停止してしまったアトラクションが他にもありました。
最初に見たときは動いていたのに、2回目に通るとシス調になっているものばかり。
アラジンの「キャラバンカルーセル」
フランダーの「フライングフィッシュコースター」
どうしちゃったんだろうねー。
って、我が家もこのあと「どうしちゃったんだろうねー」という行動に・・・。
つづく