ガーデングリルレストランはキャラクターダイニング。
フロアが円形になっていてゆっくり回転しています。?
キャラにあったり、食べ放題やらでドタバタだったわあ。
まず、ソフトドリンクをチョイス、ストローにライトが付きます。
バズ、ティンク、などなど、いろいろあるらしい。
小さい子供にはふたもついてるから、安心。
それからガーデンサラダ。
これがいちばんおいしかったあ。(写真はないです、キャラの写真撮っていたせいか3人誰一人撮っていなかった)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/1bc6bff22f35beea3c77280f62811823.jpg)
で、メインは、ナマズのフライ?、ビーフ、ポークのバーベキュー、ターキー、マッシュポテト・・・。
日替わりらしいです。
おかわり自由。
パンもおかわり自由。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/0b0436d35b0bfaca6ea2c0680433cc55.jpg)
デザートはアメリカで定番のスイーツ。
バックステージツアーのときも出てきた。
「アップルクリスプ」甘く煮たリンゴにグラハムクランチなどなどのっかって、アイスクリームがのっかてるもの。
すーっごく甘いでーす。
2008年のときとあまり変わらないメニューでしたあ。
ごちそうさまあ。
フロアが円形になっていてゆっくり回転しています。?
キャラにあったり、食べ放題やらでドタバタだったわあ。
まず、ソフトドリンクをチョイス、ストローにライトが付きます。
バズ、ティンク、などなど、いろいろあるらしい。
小さい子供にはふたもついてるから、安心。
それからガーデンサラダ。
これがいちばんおいしかったあ。(写真はないです、キャラの写真撮っていたせいか3人誰一人撮っていなかった)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/1bc6bff22f35beea3c77280f62811823.jpg)
で、メインは、ナマズのフライ?、ビーフ、ポークのバーベキュー、ターキー、マッシュポテト・・・。
日替わりらしいです。
おかわり自由。
パンもおかわり自由。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/0b0436d35b0bfaca6ea2c0680433cc55.jpg)
デザートはアメリカで定番のスイーツ。
バックステージツアーのときも出てきた。
「アップルクリスプ」甘く煮たリンゴにグラハムクランチなどなどのっかって、アイスクリームがのっかてるもの。
すーっごく甘いでーす。
2008年のときとあまり変わらないメニューでしたあ。
ごちそうさまあ。