MATTARI HOURSまったり あわーず

マッタリな日常、WDW旅行奮闘記など

WDW 2018 弾丸ツアー エプコット インターナショナルガーデンフェスティバル

2018-09-28 16:46:11 | WDW 2018 弾丸ツアー
WDWに入って2日目、エプコットにエクストラマジックモーニングではいりました。



リゾートのバス停の表示が便利になりましたよねー。

さらに便利なことに、アプリでも運行状況を見ることができるので、バス停に長いことまたなくても良くなったらしい、のですが、バス停が近いカーズ棟に泊まったので、そんなことは気にせずに部屋をでてしましましたが・・・。



エプコットはインターナショナルフラワーガーデンフェスティバル開催中。



ミニーのぬいぐるみも限定の衣装です。

イベントらしいとこしてないので、写真はありませんが、このイベントは世界各国のパビリオンの前にその国にちなんだディズニーキャラクターのトピアリーなどがあったり、屋台があり、各国のお料理をたのしみながお酒を飲み歩いたりできるイベントです。

が、私たちは普段のエプコットしか楽しんでいません。




今回はテストトラックのFPを取ったのでフローズンのFPがとれず、頑張って早起きして朝一でフローズンにいくことにしました。

同じ時間帯セクターのなかで2個のFPは取ることができないシステムになっているので、気を付けましょう。

この日はどうしても11時ぐらいまでに、フローズン、ソアリン、テストトラックだけは乗ってしまわないと、キャラクターダイニングの朝食の予約に間に合わないので、頑張りました。

真っ先にフローズンに行ったので、待ち時間ゼロ、スムーズに乗って降りて、ということで写真なんか撮っているひまがなかった。





急いでソアリンへ





ちょこっと時間が空いたのでニモにも乗りました。





予定通り、11時までにアトラクションを4つ乗り、いそいでキャラダイへ。



お決まりのジョフリーコーヒーを飲みながらボードウォークへ。

ジョフリーコーヒーはWDW内のパーク、ディズニースプリングスのあちこちにあるコーヒーショップ。

季節限定、イベント限定のドリンクがありますよ。

一番すきなのはハロウィーン時期限定のパンプキンチャイ。

また飲めたらいいけどなあ。




シーに2019年夏にオープンの新アトラクションの情報が公開されました。

「SOARING」アメリカのパークでは二つあるソアリンに似ているようですが、名前がソアリンではないような・・・。

とっても楽しみですね。