エレクトリックレールウェイのメンテナンスお休み期間が年明けからはじまりました。
車両の運行はお休みですが、その期間、フォトスポットとして開放しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/1e27822eeb8d74bd9cd7ff8c94225bc1.jpg)
キャストさんが普段かぶっている帽子も貸し出しているので、被ってすきなように撮影できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/80ec8610289e2cee1126773913fe3e5d.jpg)
運転士になった気分で窓から顔をだして撮影したり、鐘をカンカンカンと鳴らしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/fa8b916682d02e64d7b1c4c3cbb1b0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/fca82c3813592866053279215d898b7d.jpg)
普段できないことを体験してみてはいかがでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/ba7b9fb135d32824af4430e3191268ae.jpg)
レールの景色だってゆっくり眺めることもできます。
グループごと、キャストさんに案内されるので、他のグループの人が映ったしりませんよ。
時間も決まっていません、節度ある時間で撮影してね。
ちいさなお子様たちなら絶対に楽しいですよー。
ぜひ運転士になった気分になってくださいね。
1月20日まで午前10時ごろから夕方5時までです。
ぜひぜひどうぞ。
車両の運行はお休みですが、その期間、フォトスポットとして開放しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/1e27822eeb8d74bd9cd7ff8c94225bc1.jpg)
キャストさんが普段かぶっている帽子も貸し出しているので、被ってすきなように撮影できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/80ec8610289e2cee1126773913fe3e5d.jpg)
運転士になった気分で窓から顔をだして撮影したり、鐘をカンカンカンと鳴らしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/fa8b916682d02e64d7b1c4c3cbb1b0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/fca82c3813592866053279215d898b7d.jpg)
普段できないことを体験してみてはいかがでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/ba7b9fb135d32824af4430e3191268ae.jpg)
レールの景色だってゆっくり眺めることもできます。
グループごと、キャストさんに案内されるので、他のグループの人が映ったしりませんよ。
時間も決まっていません、節度ある時間で撮影してね。
ちいさなお子様たちなら絶対に楽しいですよー。
ぜひ運転士になった気分になってくださいね。
1月20日まで午前10時ごろから夕方5時までです。
ぜひぜひどうぞ。