インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

バディファイト 迅雷騎士団

2015年01月11日 23時55分33秒 | メモ
迅雷騎士団 バスタードソード・ドラゴン 1
煉獄騎士団 デスシックル・ドラゴン 1

迅雷騎士団 ドラムバンカー・ドラゴン 4
迅雷騎士団 ソードシールド・ドラゴン 4
迅雷騎士団 ハルバード・ドラゴン 2

迅雷騎士団 ドラゴ・アーチャー 4
迅雷騎士団 ブロードソード・ドラゴン 4
迅雷騎士団 マインゴーシュ・ドラゴン 4
竜騎士 リョウマ 4

ドラゴンシールド 緑竜の盾 4
ドラゴンシールド 青竜の盾 4
フォースリターン 4
青竜騎士団 “誇り高き魂の歌” 3
ドラゴ・ボンド 2
迅雷フォーメーション! 1

鉄拳 ドラゴナックル 1
迅雷剣 ドラゴブレイカー 1
ガルガンチュアブレイド ブラックスマッシャー 2

バディファイト ドラム赤竜

2015年01月11日 23時40分35秒 | メモ
ドラムバンカー・ドラゴン “デュアルウィールド” 2
超武装騎竜 ヴァジュラブラスター・ドラゴン 2

ドラムバンカー・ドラゴン 4
ファングスレイド・ドラム 4
ドラムバンカー・ドラゴン “バリアブレイカー” 1
虹玉騎竜 マーブル・ティカー 1

ヴァイキングソード・ドラゴン 4
ベアトラップファング・ドラゴン 2
ブレイドウイング・ドラゴン 2
エンチャントワンド・ドラゴン 2
レイドクロウ・ドラゴン 2
オウルパイク・ドラゴン 1

デイ・オブ・ザ・ドラゴン 4
ドラゴンシールド 緑竜の盾 4
ドラゴンシールド 青竜の盾 4
ドラゴニック・グリモ 3
ドラゴエナジー 2
ドラゴニック・チャージ 2

竜剣 ドラムソード 4

43

2015年01月11日 23時27分08秒 | 今日の一言
またデッキの管理が追いつかなくなってきたのでいくつか崩します。また使いたくなった時のためにメモとしてブログに残しておきます。ネット上なら失くす心配もないですし、どこでも分かりますし。カテゴリを作ってメモとでもしておくことにします。

42

2015年01月11日 23時24分34秒 | 今日の一言
影霊衣パーツをいくらか買って来ました。まさかこんなに高いとは思わなかった。高級カードをこんなに沢山買うのは初めてでした。ガチデッキを組むのは中々手厳しいですね。早く形にして使ってみたい。あとグングニールとデクレアラーをゲットすれば完成です。

ヴァンガード大会レポ

2015年01月11日 01時02分18秒 | ヴァンガード
超久々にヴァンガードの大会に行って来ました。本来は81のナンバリングなのですが、土地も変わったのでリセットすることにします。

使用デッキ かげろう

1戦目 ノヴァグラップラー ×
ねこ執事×2で負け。
相手アルティメットライザー、自分ペインレーザー。序盤はマフムードやペインレーザーでそこそこ除去を打っていました。終盤に相手がねこを一気に2体コール。そのままクリ増えたライザーで3回攻撃。ギリで守り切るもこっち場と手札0。相手は手札いっぱい。返しトップがラーヴァフロウだったので超越してみるも、トリガーは出ずぞのまま負け。

2戦目 エンジェルフェザー ○
除去とトリガーが強くて勝ち。
相手レミエルЯ、自分クルーエル。マフムードで超越してから除去連打。相手の展開を阻害しつつビート。超越時トリガーがヒールヒールクリでⅤは防がれたものの、全て乗ったRを受けざるを得ず。そのダメージも響いた様でそのまま勝ち。

3戦目 かげろう ×
ダブトリで貫かれて死亡。
相手ブレードマスター、自分ペインレーザー。お互い超越、除去、ビートで概ね互角。1ターンだけ相手が攻撃ラインⅤのみのターンがあって、そこを2枚貫通で守ったらまさかのダブルトリガーで貫かれて負け。

4戦目 アクアフォース ×
UBが強過ぎて負け。
相手グロメ、自分ペインレーザー。レギオンスキルの1列除去を2回程決めて除去もそこそこだったものの、Ⅴ裏はしつこく出てくる。1度は5点でRはⅤ裏のみ手札0枚まで追い込むも、返しのトリガーがまさかのヒール+完ガ。そのUBはなんとか耐え。こちらは超越してトドメを刺そうとするも、トリガーは1枚。しかもクリ以外。ドローカードを保持していたのでⅤに完ガ、トリガー乗った方をスルー、乗ってない方を1万で凌がれる。返しのUBが耐えきれなくて負け。しかもダメ押しのクリヒール。尋常じゃなく完ガとヒールを引く人でした。

中々散々な結果に。今回の大会は新春GファイトというものでGカード1枚以上が参加条件でした。
参加費200円でしたがPRカードとファイトパックと時空超越1パックなので悪くはないかと。参加賞はスノーエレメント ブリーザ、ファイトパックはラベル・パンゴリン、通常パックはまさかのプロテクトオーブ・ドラゴンでした。これでプロテクトオーブは3枚です。ラッキー。自分の運の良さがこんな時でも仕事してくれるとは。ブリーザは月ブシ買おうか悩んでいたので、ここで貰えたのは助かります。
なんかプレミらしいプレミとかもなかったのにこの結果なのが解せない。
それではノシ