使用デッキ メガコロニー
1戦目 ロイヤルパラディン ○
速攻を凌いでⅤスタ封じで勝ち。
相手サンク、こちらスターグビートル。0で1ターン止まり、レイピアにブレイブブーストを付け、サーチでスピリットに。こちらは順当にスターグビートルまで乗り、FV効果とファイヤーフライも絡む良い立ち上がり。リュー絡みのG2速攻と初回超越のレガリアでかなり削られるも、返しにデストロイヤーになってⅤスタを封じ、仕留め損ねるも返しの再ライドはなし。次の超越で勝利。
2戦目 ネオネクタール ○
相手が事故って勝ち。
相手アーシャ、こちらスターグビートル。相手はG2がおらず、アシスト1回。初回夢紡ぐアーシャでパンプ。返しデストロイヤーでⅤスタ封じ。返し同名に再ライドからのプリマヴェーラに超越。凌ぎ、返しのデストロイヤーでⅤスタ封じをかけ、殴ったところガード値尽きたらしく勝利。
3戦目 アクアフォース ×
G3引き過ぎて負け。
相手ミルティアディス、こちらウォーシックル。ウミガメ絡みのG2速攻かけられ、手札はG3ばかりで碌にガード出来ず。1ターンG2で止められ、シブリーズになってヒールを引くも焼け石に水。返しのレギオンで圧倒的攻撃回数を凌げず終了。
先週の大会です。いつもとは違う店でのファイトとなりました。勝てばその店で使える2000円分の券が貰えるとあり、張り切ってマシニングを使いましたが、惜しい結果となりました。
パック、PRはなし。券を600円分貰えました、美味しいです。
なんか相手のクランがGの主要人物のようですね。内容は違いますが。上位4名を見ると波紋、マシニング、七海、シャドパラと、かなりばらけてました。良い環境です。
使ってて強いと感じるのはマシニングなんですが、戦績はゴルパラの方が良い模様。やはり安定性は重要ということでしょうか。
それではノシ
1戦目 ロイヤルパラディン ○
速攻を凌いでⅤスタ封じで勝ち。
相手サンク、こちらスターグビートル。0で1ターン止まり、レイピアにブレイブブーストを付け、サーチでスピリットに。こちらは順当にスターグビートルまで乗り、FV効果とファイヤーフライも絡む良い立ち上がり。リュー絡みのG2速攻と初回超越のレガリアでかなり削られるも、返しにデストロイヤーになってⅤスタを封じ、仕留め損ねるも返しの再ライドはなし。次の超越で勝利。
2戦目 ネオネクタール ○
相手が事故って勝ち。
相手アーシャ、こちらスターグビートル。相手はG2がおらず、アシスト1回。初回夢紡ぐアーシャでパンプ。返しデストロイヤーでⅤスタ封じ。返し同名に再ライドからのプリマヴェーラに超越。凌ぎ、返しのデストロイヤーでⅤスタ封じをかけ、殴ったところガード値尽きたらしく勝利。
3戦目 アクアフォース ×
G3引き過ぎて負け。
相手ミルティアディス、こちらウォーシックル。ウミガメ絡みのG2速攻かけられ、手札はG3ばかりで碌にガード出来ず。1ターンG2で止められ、シブリーズになってヒールを引くも焼け石に水。返しのレギオンで圧倒的攻撃回数を凌げず終了。
先週の大会です。いつもとは違う店でのファイトとなりました。勝てばその店で使える2000円分の券が貰えるとあり、張り切ってマシニングを使いましたが、惜しい結果となりました。
パック、PRはなし。券を600円分貰えました、美味しいです。
なんか相手のクランがGの主要人物のようですね。内容は違いますが。上位4名を見ると波紋、マシニング、七海、シャドパラと、かなりばらけてました。良い環境です。
使ってて強いと感じるのはマシニングなんですが、戦績はゴルパラの方が良い模様。やはり安定性は重要ということでしょうか。
それではノシ