インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

勝負

2012年11月16日 02時04分40秒 | 日記
いよいよ戦乙女と兵団の発売日が近くなって来ましたね。多分明日にはもう買える所もあることでしょう。公式で1日前に発売OKらしいですし。はじめようセットも同日ですね。とりあえずこっちは置いておいても良いかな。それに遊戯王もまだ買っていないものがあるんですよね。エクストラの2012とカイト編を。とりあえず戦乙女と兵団は早く欲しいし、戦乙女の方は2箱は欲しい。遊戯王のこの2つのパックはアマゾンでもほとんど安くなっていなかったし、どこか店で入手することにしましょう。明日ある程度まとめて買ってしまいたいと思います。ヴァンガードの方は前日販売があればですけど。私の見立てでは明日カードだけで1万円近くが消えます。その消費をいかに最小限に抑えられるかの勝負ですね。今日はもう眠ることにしましょう。
それではノシ

蒼嵐艦隊開封2

2012年11月14日 02時03分48秒 | ヴァンガード
蒼嵐艦隊の2箱目の結果です。早速行きましょう。

RRR
アルボロス・ドラゴン “聖樹”
蒼嵐竜 メイルストローム
ストームライダー バシル

RR
オペレーター・ガール ミカ
鈴蘭の銃士 カイヴァント
破壊竜 ダークレックス
ティアーナイト ヴァレリア
翠玉の盾 パスカリス

セパレータ 軍竜 ラプトル・カーネル

こんな結果になりました。なんだかアクフォの入りが良いですね。アクフォはシルベスト欲しさに4つ買ったデッキの分で満足するつもりだったのに、こんなに来たら強化したくなってしまうじゃないか。メイルは単価が高いのでとても4枚は揃えられませんが。RRRはかなり良い物を引き当てている気がする。バシルを除けば。バシルは後にまた1枚引くことになります。聖樹は友人にザンバク+ララ+500円と交換しました。こうなるとザンバクがもう1枚欲しくなる。カイヴァントも何かと交換した気がします。もう良く覚えていないけど、カーネルが2枚あるから恐らくそれでしょう。セパレータがカーネルなのも地味に嬉しい。そしてミカが手に入りました。話題のカードはコンプですね。ディメポリはCB余りがちだから普通に実用的ですし。ダークレックスは今日のカードで見てから欲しかったので嬉しかったですね。後に割と安く手に入ることになるのですけれど。それと完ガ。てか最近完ガの値段おかしくありません? 昔はたちかぜやグランブルーの完ガなんかは200円コーナーに転がっていたりもしましたが、今は姿を消しました。今はどのクランもそれなりに強化入ってそれなりに強いから、安い完ガなんてお目にかかれないんでしょうね。
今なら完ガの大事さが良くわかる。LBのバ火力を防ぐには完ガは必須だ。始めた当初は防御カードという地味さもあって当たってもあまり嬉しくなかったのに、今では数値的価値で言ったらRRの中でダントツだ。実際上記のRRのカードを中古で買い求めようとしたらパスカリスとそれ以外で釣り合うんじゃないかな。RRの中で1種だけこんなに飛び抜けた価値を付けないで欲しいと個人的には思う。まぁパックを剥くことなんてギャンブル要素も絡むから問題というよりはただの愚痴なのだけれど。それでも同じ150円でパックを買って同じRRを引き当てて、完ガとそれ意外のカードで絶対的な差が生まれるのは、どうかと思う。別に自分達は宝くじを買ってるんじゃないんだから。一律の価値の「ヴァンガードのパック」という賞品を買っているんだから。そこに価値的な差が生まれるのはおかしいと思う。中古ショップが「RRRは一律500円、RRは300円」とかきっぱり区切ってくれたらいいのだろうけど、中古カードの値段を決めるのは買う側の人間だからね。しょうがないか。
なんだか完ガのことに付いて語っていたら長くなってしまいましたね。結果的にはかなり良い箱だったんじゃないかと思います。金銭的価値は計り易いからついついそれで例えてしまいがちだけど、気を付けないといけませんね。なんかトレードの時に金銭的価値でしか図らない嫌な感じの人と出会っているし、自分はそんな人になりたくないですから。金銭的な事ばっかり考えてるなんて本当にカードを好きなのかも怪しいし、何より楽しむための趣味でそんなみみっちいことばっかり考えたくはないですからね。カードゲームと付き合って行く以上はしゃーなしです。
それではノシ

蒼嵐艦隊開封1

2012年11月13日 03時07分56秒 | ヴァンガード
そういえば蒼嵐艦隊を買っていたのに結果を書くのを忘れていましたね。もうすぐ新しいパックも出ますし、急がなければ。今回はそんなに似た当たり方もしなかったので別々に書こうかと思います。

RRR
究極次元ロボ グレートダイユーシャ
白百合の銃士 セシリア
ストームライダー バシル

RR
次元ロボ ダイドラゴン
メイデン・オブ・レインボーウッド
鈴蘭の銃士 レベッカ
軍竜 ラプトル・カーネル
武装教官 バイソン

セパレータ アルボロス・ドラゴン“聖樹”

この箱は中々良い箱だったかと思います。バイソンを引いてしまったのは残念でしたが。カーネルとダイユーシャ、ダイドラゴンはデッキを組みたかったので来てくれて良かったです。バシルは値段はそんなに安くはないけど、正直必ずしも必要ではない感じですね。てかこれRRRにする必要を感じない。まぁ毎回そういうカードはありますけどね。11000に対しての無力っぷりを考えるとマンテスで良い気がします。てかこれがRRRならマンテスもRRぐらいだろJK。アクフォはそんなに力入れていないし、実質ハズレだろうか。
セシリアは友人にネヴァンと交換しました。価値的には損している気もするけど、ネオネクは使っていないし、まぁそれぞれ必要なものを得たって事で。
ウッドは普通にイラストアド高かったのでコレクションしています。後はミカがくれば話題のカードは揃いますね。
もう1つの箱も近々書こうと思います。
それではノシ

ヴァンガード大会レポ67

2012年11月11日 15時20分06秒 | ヴァンガード
ヴァンガードの大会行って来ました。
使用デッキ グレートネイチャー

1戦目/ネオネクタール 勝
相手の展開が鈍って勝ち。
相手はセシリア、こちらはアプト。相手はG2でチューリップに乗っていたのでホルスタイン、キャメル、ジオグラフで速効してました。でも後ろはあまり引かず。相手は手札がキツイらしく、1列程いませんでした。1度スキルを使われましたがルースがトリガーになっていました。アプトになってからはペンギンを付けてスキルを使って、多めに引いたワニを弾の様に投げていました。次のターンにLBして26000にして勝ち。相手はあまりトリガーが見えませんでした。

2戦目/マジェスティロードブラスター 負
展開出来ず負け。
相手はマジェ完全体、こちらはワニからアプト。というかほぼワニでした。手札にG3がおらず、なんとかマスターの効果でワニを持って来ました。手札がトリガーだらけで展開が出来ず、1列はペンギン×2でした。ガード値が足りなさ過ぎて2点もスルーせざるを得ない状況でした。最後はアプトに乗って26000で殴るも、数値で完全ガードされた上にトリガー1枚も引かず、返しで死亡。

3戦目/不戦勝

今日の大会です。13人もいたのに3戦で終了なのは不思議でした。最後は不戦勝だったし、あんまり戦った気がしない。
パックはエルミエル。欲しがっている方がいたのでその場でトレードして来ました。2人いたのでデッキからも1枚出して2枚。引き過ぎていたので助かりました。
すぐに終わったので書くことがない。
それではノシ

ヴァンガード大会レポ66

2012年11月11日 03時22分22秒 | ヴァンガード
ヴァンガードの大会行って来ました。
使用デッキ ディメンジョンポリス

1戦目/ダークイレギュラーズ 負
魔王のLBで負け。
相手は魔王、こちらはレイン。一応リアにビューティーもいて、形は整っていました。でもパワー上昇系のカードをろくに引かず、条件が満たせたのは1ターンだけでした。しかもそのターンは完ガで防がれました。相手も展開はそれ程ではありませんでしたが、LBとドリーンのおかげで正直ブーストなんかいらないレベル。1度は耐えるも、2回目のLBで死にました。

2戦目/たちかぜ 負
事故って負け。
相手はカーネル、こちらはオーダーで永久のストップ。ダイ仕事しろ。3点目でダクレバインドされて、そのターンはVスルー。次のターンにダクレの存在忘れてギリガ張ったら耐えて、生きたかと思ったらダクレに乗られて負け。まぁ順当に行っても次のターンに死んだでしょうが。

今週の木曜日の大会です。散々な結果でしたね。
レインビューティーを復活させて出てみました。以前も組んでいたのですが、その時はFVがワーカポッドサタデーだったので、大会には使ってませんでした。イニグマン使わないデッキにとってがFVがフローだけって苦しいですよね。
パックはスピノでした。この子もそろそろファイル入りかな。結構好きなカードなんですけどね。
終了後は2戦目の方とずっとフリーしてました。珍しいたちかぜのミラー等をしていました。ダクレとロウの協力でバインドゾーンが10枚近くなったり、隣でオラクル(黒猫)とバミューダ(ミルトア&レナ)のデッキがお互い3枚にまで減ってるのを観戦したり、ウィザードネタで盛り上がったりと楽しかったです。
そろそろ新作も尽きて来ました。次に何で出ようか迷います。一応全然強くない逢魔が刻(レジーがない)とか、サイクロンとか(wikiに書いてある通りダイユーシャのが強い)とか、FVがザップバウのイルドーナデッキとかならありますけど。まぁ今はファイトパックが欲しいだけだし、この中のどれかでもいいかな。
やっとレポが全部消化出来ました。長く苦しい戦いだった。まぁまた10時間もしない内に次の大会があるんですがね・・・。
それではノシ