ヴァンガードの大会行って来ました。
使用デッキ ディメンジョンポリス
1戦目/ゴールドパラディン 勝
相手が事故って勝ち。
相手はG0で1ターン止まっていました。こちらはレディジャスティス。相手は後にスペリオルライドでブロンドに。こちらもライドはイマイチだったので早い段階から攻めていました。レディの後ろにデイジーが付いて2万になっていたのが良かったです。6点目でヒールを引かれましたが、次のターンに問題なく倒しました。
2戦目/オラクルシンクタンク 負
ダブクリ貰って負け。
相手はサクヤ、こちらはズィール。3点までは普通に貰って、そこでVスルーしたらクリ2枚引かれて負けました。せっかくズィールに乗ったのにLBなんてなかった。相手はFVがえくれあでした。初めて見たかも。
3戦目/ノヴァグラップラー 勝
ズィール速効で勝ち。
相手はホワイトタイガーから始まってアシュラ、こちらはズィール。連携ライドが決まっていたのでパワーダウンスキルを使って速効を仕掛けました。ノヴァも手札はキツイ方ですしね。順当にダメージと手札を奪い、アシュラから数ターンで目論見通り力尽きました。
4戦目/ディメンジョンポリス 勝
速効で勝ち。
相手はダイユーシャ、こちらはレディ。ズィールに乗れれば絵面的に面白かったんですがね。もう初期手札からズィール何もなかったので、ディメポリの弱点を付いて速効で。幸い相手のG1がダイランダーだったので、最初から3回殴り始めました。ダイレディがラインずらしたりして良い仕事してました。相手の攻撃はこちらもあまりガード出来ずインファイトに。序盤から殴り始めたのでこちらがそのままリードして勝ちました。相手は終始辛そうな顔してましたね。ユーシャのスキルを発動させられるカードを引かれなかったのが幸いでした。
先週の日曜日の大会です。ズィールを組んだので出てみました。やっぱりズィールは乗れれば強いですね。半分くらいレディに乗ってましたが。連携ライドで速効するのが楽しいです。
一応3位だったのですが人数が10人程度だったので賞品は2位まででした。残念。
パックはネフェリイでした。まぁコレクションしておく方向で。誰か必要な人がいるかも知れないし。それにしてもコスモグレート引きませんね。封入操作でもしてんの?って感じです。ラッコを避けられているのは良いことですが。パックが変わらない内にコスモをちゃんと確保出来ると良いのですが。
それではノシ
使用デッキ ディメンジョンポリス
1戦目/ゴールドパラディン 勝
相手が事故って勝ち。
相手はG0で1ターン止まっていました。こちらはレディジャスティス。相手は後にスペリオルライドでブロンドに。こちらもライドはイマイチだったので早い段階から攻めていました。レディの後ろにデイジーが付いて2万になっていたのが良かったです。6点目でヒールを引かれましたが、次のターンに問題なく倒しました。
2戦目/オラクルシンクタンク 負
ダブクリ貰って負け。
相手はサクヤ、こちらはズィール。3点までは普通に貰って、そこでVスルーしたらクリ2枚引かれて負けました。せっかくズィールに乗ったのにLBなんてなかった。相手はFVがえくれあでした。初めて見たかも。
3戦目/ノヴァグラップラー 勝
ズィール速効で勝ち。
相手はホワイトタイガーから始まってアシュラ、こちらはズィール。連携ライドが決まっていたのでパワーダウンスキルを使って速効を仕掛けました。ノヴァも手札はキツイ方ですしね。順当にダメージと手札を奪い、アシュラから数ターンで目論見通り力尽きました。
4戦目/ディメンジョンポリス 勝
速効で勝ち。
相手はダイユーシャ、こちらはレディ。ズィールに乗れれば絵面的に面白かったんですがね。もう初期手札からズィール何もなかったので、ディメポリの弱点を付いて速効で。幸い相手のG1がダイランダーだったので、最初から3回殴り始めました。ダイレディがラインずらしたりして良い仕事してました。相手の攻撃はこちらもあまりガード出来ずインファイトに。序盤から殴り始めたのでこちらがそのままリードして勝ちました。相手は終始辛そうな顔してましたね。ユーシャのスキルを発動させられるカードを引かれなかったのが幸いでした。
先週の日曜日の大会です。ズィールを組んだので出てみました。やっぱりズィールは乗れれば強いですね。半分くらいレディに乗ってましたが。連携ライドで速効するのが楽しいです。
一応3位だったのですが人数が10人程度だったので賞品は2位まででした。残念。
パックはネフェリイでした。まぁコレクションしておく方向で。誰か必要な人がいるかも知れないし。それにしてもコスモグレート引きませんね。封入操作でもしてんの?って感じです。ラッコを避けられているのは良いことですが。パックが変わらない内にコスモをちゃんと確保出来ると良いのですが。
それではノシ