JR大阪三越伊勢丹OPEN限定品 お楽しみ袋(27個 箱入り、袋もの2袋) 1,000円
箱入りには フルーツゼリー オレンジ 袋には ハーブゼリー
ローズヒップ
その中から ハーブゼリーミント、
イチゴ、ビクトリリアイチゴ
メロン、パイナップル
JR三越伊勢丹 地下を歩いていたら 丸々一個を「どうぞ」と 笑顔で差し出してくれました。
ウランにも ピノコにも atomにも・・・、「ゼリー?ね」と 遠慮なくいただくと
「わぁ~ 美味しい」 「うん 美味しいわ
」 「買おう!
」「買おう買おう
」と 全員一致
それくらい美味しいの。 果汁が楽しめて 甘さ控えめ 美味しさを引き出す弾力も み~んな
ショーケースのを 撮らせてもらいました。
宝石のようにデザインされたディスプレイ
81個 3,150円 食べるのがもったいない
花ゼリー(フルーツゼリー)
おしゃれで 美味しく 珍しいフルーツ38種のゼリーが揃っています
訪問させていただきました。
なんて
本当に宝石のようですね。
すでにJR三越伊勢丹に行かれたなんて、
さすがsapphireさん。
早く行ってみたいのですが、いつ行けるかなぁ・・・
デパートって ちょこっとしかやらないみたいですね
ならば 一段落してから行かれるのがいいと思います
京都伊勢丹へたまに行くので 関西とは
趣がちがって 新鮮なんです
早速パクらせて頂きます
お菓子売り場でこれは
インパクトがありましたよ
ひと休みの時 おひとついかがですか
(関係者では ありませんよぉ
わぁ。きれいなディスプレイ!
お味も素敵とは、いうことなしですね。
フルーツが38種類も、時をこえて楽しめるゼリーになっているとは、いいですね!
JR大阪にオープンした場所とは。
今度は、大阪によるのが楽しみになりました。
シークァーサーなんかもあって素敵です
こちらでは 初めて見ました
どうやら関東圏のお店のようです
三越伊勢丹のお菓子は美味しいとは思いますが、お値段も美味しくして欲しいです。
女性は素通りできませんね^^
先日の出張の際にはまだOPENしていなかったような???
ではでは、次回の楽しみにしませう
もちろん マスカットありましたよぉ
安くて美味しいものが最高です
でも 高いとパクパク食べれないので
カロリー的には いいかな