マグリットが13才のとき、母の入水自殺という衝撃的な事件が起こりました。
「お母さんがいない」という弟の知らせで、マグリットは弟や父親と母親を探しましたが、彼女は見つからず、足跡が家の近くの河まで続いていました。2週間以上経ってから遺体がみつかりました。
マグリットは、キリコの「愛の歌」という油絵の複製を見て、涙が止まらないほどの感動をおぼえました。
キリコは「いかに描くか」ではなく、「何が描かれねばならぬか」を最初に考えた画家であった。」 と言っています。
代表作「大家族」を模写してみました。水彩です。原画は油彩です。
浮世絵は版画なので、平板な色彩となってしまうのはいたしかたありません、
それをカバーするかのごとくの大胆な遠近法。
19世紀のパリを中心とした印象派の画家たちが度肝を抜かれたのもなるほどです。
当時、フランスで日本ブームが起きました。
ゴッホも北斎の絵を絶賛しました。
大きな波のしぶきが、まるで富士山に降り注ぐ雪のような奇抜な構図です。
水彩で描いてみました。