岐阜市文化センターで開かれたNTT西日本のITビジネスフェア2006に友人と二人で出かけてきました。
「情報が主役の時代」~報道現場の裏側から~
読売テレビ放送解説委員の辛坊治郎氏の講演会が目的です。
その前にお昼は・・・
岐阜市文化センターすぐ東側
楮(こうぞ)で豪勢にランチコース
写真はお店の前で料理長。
少し前に電話で予約を入れ カウンターの席を確保。
最初メニューをみて食べられないものはないですかと尋ねられた。
嫌いなものなどは他のものに変更していただけるのです。
大満足のお食事でした。
しかも・・・
友人のKさんの幸運を私にも分けてくださりご馳走していただきました。
感謝
感謝
ご馳走様でした
また行きたくなるお店でした。
お店紹介のHP
http://www.music.ne.jp/~endo-nobuko/kouzo.html
鮭 まきずし

鶏丸碗

豆乳の揚げ物

トマト 酢の物 (右はトマトの代わりにコーン)

鮪たたき 茄子ピューレがけ

あさり炊き込みごはん

法蓮草のケーキ&ドリンク
「情報が主役の時代」~報道現場の裏側から~
読売テレビ放送解説委員の辛坊治郎氏の講演会が目的です。
その前にお昼は・・・
岐阜市文化センターすぐ東側
楮(こうぞ)で豪勢にランチコース
写真はお店の前で料理長。
少し前に電話で予約を入れ カウンターの席を確保。
最初メニューをみて食べられないものはないですかと尋ねられた。
嫌いなものなどは他のものに変更していただけるのです。

しかも・・・
友人のKさんの幸運を私にも分けてくださりご馳走していただきました。
感謝


ご馳走様でした

また行きたくなるお店でした。
お店紹介のHP
http://www.music.ne.jp/~endo-nobuko/kouzo.html
鮭 まきずし

鶏丸碗

豆乳の揚げ物

トマト 酢の物 (右はトマトの代わりにコーン)

鮪たたき 茄子ピューレがけ

あさり炊き込みごはん

法蓮草のケーキ&ドリンク
