そうした中で、おもしろい本を見つけました。
「ノンデザイナーのためのphotoshop写真加工講座」
という書籍です。

著者は、「おとうさんスイッチ」というYouTubeチャンネルをやっている「パパ」と名乗る人物です。
この本は、Photoshop の操作法を解説したものではありません。
「モノづくりをとにかくを楽しもう。」ということを伝える目的で書かれた本です。
したがって、Photoshop 操作に関する解説ページは、ごくわずかです。この本で Photoshop やPhotoshop Elementsの技術的なことを学ぼうとするのは無理です。
ですが、非常におもしろい本です。
「作品作りを楽しもう。」とのコンセプトで一貫しています。
通勤列車の中で、ぱらぱらと気軽に眺めて、楽しんでいます。
なお、技術本ではないため、Photoshop ユーザーばかりでなく、Photoshop Elements ユーザーにも十分に役立つ内容です。
◆ ノンデザイナーのためのPhotoshop
それでは、また次の記事で
■■■■ goosyun ■■■■