パソコン悪戦苦闘記録

連休中の楽しみ~新規購入PCのセットアップ

 今月29日(2022年4月29日)金曜日、いよいよゴールデンウイークが始まります。
 あと4日もすれば、連休の始まり、というわけです。
 
 コロナのために、外出は自粛です。
 けれども、外出できないことは、私にとって、苦ではありません。連休中、大きな楽しみが待っているからです。それは、自宅で、楽しめることです。
 
 いったい、その楽しみとは何なのか?
  ・・・・ジャジャジャジャァ~ン、
  はい、新規購入のPCです。
 連休が始まるまでには、おそらく新PCが届くはずです。それで遊びます。遊びまくります。
 連休中、仮に雨が降り続いても、関係ありません。部屋の中で、遊べます。




 
 セットアップして、PCが使えるようになるまでの作業が、最もワクワクして、楽しい時間です。新品のPC購入は、何年かぶり、本当に久しぶりです。ですから、セットアップ作業も、存分に楽しむつもりです。
 
 今回、パソコンショップは「ドスパラ」を選んだのですが、ドスパラは納期が極端に短く、これが大きな魅力です。
 「納期」という表現が不要なほどの「即納」ぶりです。
 注文の翌日には、発送してくれます。注文情報が入れば、直ちに組み立て作業を始め、即、完成させるシステムがとられているようです。他のメーカーとの差別化、作戦なのでしょう。
 地域によっては、WEB上でポチっと注文したその翌々日には、もう自宅に届くというから、驚きです。
 
 連休が始まるまで、あと数日ですが、今からでも間に合います。
 今からポチっても、連休が始まるまでに届いて、連休中、そのPCで遊ぶことができますよぉ。
 

 今夜、回復ドライブ 作成用として、USBメモリを注文しました。
◆ バッファロー USBメモリ 32GB

 
 それでは、また次の記事で
goosyun


《2022年4月30日追記》
 新PCが届きました。
 その購入機種の選定について、記事を書きました。
  こちらの記事をご覧ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事