![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/e30a7daecec5afb85281052773d8403b.jpg)
桃太郎
このゲームの主人公で、すばやさ以外の能力が高い。
武器・全種類の刀と剣
防具・はちまき かぶと 胴 鎧 足袋
得意な天気・日本晴れ
苦手な天気・なし
<覚える術・カッコ内は消費技数>
きんたん(3) 仲間一人の体力を40回復
稲妻(4) 敵グループに雷で30ダメージ
鹿角(約30%) 敵全体に防御無視で会心の一撃
どくけし(2) 仲間一人の毒・猛毒を治癒
ぬけだし(8) 洞窟からの脱出
おによけ(4) 一度出会った敵を出現させない
まよけ(4) 味方全員を呪いから防ぐ
ひえん(8) 訪れたことのある村に移動
ふゆう(4) 宙に浮いて地形ダメージを回避
ほうひ(6) 敵全体の攻撃力を10%減
まんきんたん(10) 仲間一人の体力を全回復
きんそう(28) 仲間一人を体力半分で復活
※桃太郎の術は仙人との修行によって覚える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/4d76108f6cc70ad6853d619fa18f8193.jpg)
夜叉姫
氷の塔で戦った後、仲間に加わる。
武器・杖
防具・はちまき ふりそで 足袋
得意な天気・雪
苦手な天気・日照り
<覚える術・カッコ内は消費技数>
6段・流れ星(約30%) 敵全体に大ダメージ
12段・ふにゃら(3) 敵全体の守備力を低下
18段・りょうり(8) おにぎりを作る
24段・ふういん(3) 敵全体の術を封じる
30段・わざよせ(0) 敵の技数を1~24奪う
36段・ばいりき(6) 仲間一人の攻撃力上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/0535656581bbeb3152d997ecf519a2f2.jpg)
金太郎
足柄山のボス戦直前に仲間になる。
武器・まさかり
防具・はちまき はらがけ 足袋
得意な天気・日本晴れ
苦手な天気・日照り
<覚える技・カッコ内は消費体力>
5段・張り手(最大値の25%)
敵一体に攻撃し攻撃力と守備力を低下させる
15段・突っ張り(最大値の約30%)
敵全体に通常の4分の3のダメージ
25段・頭突き(最大値の50%)
敵一体に会心の一撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/6cfe0719767e55e3646fc9caacb13e36.jpg)
浦島
養老の滝のボス戦、2ターン目最初で仲間になる。
武器・モリ
防具・はちまき 着物 足袋
得意な天気・なし
苦手な天気・日照り 雨 雷雨 雪
<覚える術・カッコ内は消費技数>
1段・きんたん(3) 仲間一人の体力を40回復
8段・まひけし(3) 仲間一人の麻痺を治癒
11段・小波(3) 敵全体に波で20ダメージ
14段・せんきんたん(5) 仲間一人の体力を100回復
17段・まもり(4) 仲間全員の守備力を上昇
21段・めざまし(3) 仲間全員の眠り・撹乱を治癒
25段・みなきんたん(10) 仲間全員の体力を40回復
27段・まんきんたん(10) 仲間一人の体力を全回復
31段・津波(12) 敵全体に波で80ダメージ
35段・みなせんたん(18) 仲間全員の体力を100回復
40段・まふうじ(4) 敵からの攻撃術の効果を半減
45段・みなまんたん(32) 仲間全員の体力を全回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/7af187650c5f9f9eaa8f8bc0c9d1ba68.jpg)
銀次
一番初めの仲間。
武器・包丁
防具・はちまき 着流し 足袋
得意な天気・日本晴れ
苦手な天気・日照り
<覚える技>
10段・盗む 敵の持っているアイテムを盗む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/1179e5e8cf7fd8fe65ae8673c2427a95.jpg)
寝太郎
城の完成と同時に仲間になる。
武器・なし
防具・はちまき かぶと 足袋
得意な天気・雪
苦手な天気・日照り
<特性>
戦闘中、16分の15の確率で眠っている。
攻撃は必ず会心の一撃になる。
「かばう」コマンドで味方全体をかばえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/a2a6e4f0f9faa62003ce494ef78ee31b.jpg)
でか太郎
城が完成すると勝手に仲間になる。
武器・なし
防具・はちまき かぶと 足袋
得意な天気・雪
苦手な天気・日照り
<特性>
1~最大打撃のランダムでダメージを与える。
空中の敵にも必ず攻撃が当たる。
会心の一撃の場合は最大打撃のダメージとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/b5619b29de79a0fbd3c7152b7154c94b.jpg)
貧乏神
神々の里で話し掛けると仲間になる。
武器・錫杖
防具・はちまき ふんどし 足袋
得意な天気・雷雨(キングボンビー)
苦手な天気・雷雨(貧乏神)
<覚える術・カッコ内は消費技数>
6段・きんたん(3) 仲間一人の体力を40回復
12段・どくけし(2) 仲間一人の毒・猛毒を治癒
18段・まひけし(3) 仲間一人の麻痺を治癒
24段・ほうひ(6) 敵全体の攻撃力を10%減
30段・ぶんどり(5) 敵全体に20ダメージ、さらに20両奪う
36段・ねこそぎ(12) 敵全体に40ダメージ、さらに40両奪う
<特性>
99段まで育てるとキングボンビーに変身するが、術が使えなくなる。
名前を「えのもと」「えのっぴ」「えのん」にすると、歩くごとに1両ずつ減るようになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/7fc4cbd0ca0a5083daaa6271a566e6bc.jpg)
福の神
神々の里で、桃太郎の人気度が90以上あると仲間になる。
武器・錫杖
防具・はちまき 袈裟 足袋
得意な天気・なし
苦手な天気・なし
<特性>
パーティーにいる間、戦闘で得られるお金が増える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/9b1e549606f4f6d144d2b98a93ae4b8a.jpg)
天の邪鬼
神々の里で、「おまんじゅう」「きびだんご」「サツマイモ」「焼きイモ」「万能丹」「毒消し」をあげると仲間になる。
武器・なし
防具・なし
得意な天気・なし
苦手な天気・雨 雷雨
<覚える特殊攻撃>
1段・梅攻撃
16段・竹攻撃
31段・松攻撃
45段・特攻撃
※どれも16分の1程度の確率で様々なことが起こる。
良いか悪いかは完全に運次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/c73cf3b2a32642046612b7ae48b31ece.jpg)
ましら
城が完成すると仲間になる。
武器・なし
防具・はちまき 胴丸 足袋
得意な天気・日照り
苦手な天気・雨
<特性>
鍵盤で3種類の音を選ぶことによって攻撃方法が決まる。
レ♯ ソ♭ ラ のアルペジオ攻撃
敵全体に1~攻撃力のダメージ
ミ シ ラ のクレッシェンド攻撃
毎ターン味方全員の攻撃力が上昇
などが非常に便利だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/4416ebc2ffa02f97e5a536a0dbb4ed8c.jpg)
あしゅら
城が完成すると仲間になる。
武器・バラ
防具・はちまき 絹
得意な天気・なし
苦手な天気・時化
<覚える術・カッコ内は消費技数>
5段・かげぬい(10) しばらくの間、あしゅら以外全員が動けなくなる
8段・まほろば(10) 仲間全員の体力を1~100ランダム回復
11段・バラ吹雪(12) 自分の体力が1割以下の時、敵全体に100ダメージ
14段・とまどい(3) 敵全体の素早さ低下
18段・かりそめ(約20%) 全ステータスが4分の3の分身を作る
21段・あやかし(3) 天候を変える
24段・バラがくれ(2) しばらく、攻撃を受けないが、自分も攻撃できない
27段・まどろみ(6) 敵一体の術や特殊攻撃を忘れさせる
30段・つまびき(8) 3~4ターンの間、連続攻撃
36段・うたかた(5) 戦闘開始の時点まで時間を戻す
40段・うつろい(4) 勝負がつくまで敵と1対1の戦いになる
44段・忍冬(約30%) 体力・技が1になり、敵全体に会心の一撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/52c883d218a8e7ca80830aec121449df.jpg)
風神
サルカニの村で戦いに勝つと仲間になる。
武器・金棒
防具・はちまき こしまき 足袋
得意な天気・雨 時化
苦手な天気・日照り
<覚える術・カッコ内は消費技数>
1段・きんたん(3) 仲間一人の体力を40回復
1段・旋風(4) 敵全体に風で25ダメージ
5段・めざまし(3) 仲間全員の眠り・撹乱を治癒
8段・ぬけだし(8) 洞窟からの脱出
11段・せんきんたん(5) 仲間一人の体力を100回復
17段・突風(8) 敵全体に風で50ダメージ
<特殊>
合体攻撃・雷神と共にパーティーにいる時のみ使用可能。
味方にも被害が及ぶため、体力に気を付けて使おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/23a2681eb9d55a9e489b24d2d207bc51.jpg)
雷神
風神と一緒に仲間になる。
武器・幾つかの刀と剣 かぎづめ
防具・はちまき こしまき 足袋
得意な天気・雷雨 時化
苦手な天気・雪
<覚える術・カッコ内は消費技数>
1段・炎(4) 敵グループに火で30のダメージ
1段・小波(3) 敵全体に波で20ダメージ
4段・雷鳴(4) 敵一体に雷で40ダメージ
4段・旋風(4) 敵全体に風で25ダメージ
7段・雷撃(8) 敵一体に雷で100ダメージ
7段・大波(6) 敵全体に波で40ダメージ
10段・火炎(8) 敵グループに火で60ダメージ
10段・突風(8) 敵全体に風で50ダメージ
17段・雷電(16) 敵一体に雷で180ダメージ
17段・津波(12) 敵全体に波で80ダメージ
20段・火走(16) 敵グループに火で120ダメージ
20段・烈風(14) 敵全体に風で100ダメージ
※波・風の術は、風神が一緒にいる時に限り使用可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/3340c7096d088187cce713317f915b9e.jpg)
えんま様
奈落の底で助け出すと仲間になる。
武器・独鈷
防具・はちまき 衣 足袋
得意な天気・なし
苦手な天気・なし
<覚える術・カッコ内は消費技数>
1段・雷電(16) 敵一体に雷で180ダメージ
3段・津波(12) 敵全体に波で80ダメージ
5段・まんきんたん(10) 仲間一人の体力を全回復
10段・ばいりき(6) 仲間一人の攻撃力上昇
14段・みなふにゃら(8) 敵・味方全員の守備力を25%減
18段・烈風(14) 敵全体に風で100ダメージ
20段・みなせんたん(18) 仲間全員の体力を100回復
25段・火走(16) 敵グループに火で120ダメージ
<特性>
1ターンに2回行動が可能。