
「マスクはどこで入手しているのだろう」
ドラッグストアに行っても、長蛇の列で、整理券を入手しても買えない時がある。
使い捨てマスクも一箱40枚なら1カ月で終わるじゃないか。
その後どうするんだ。
家のマスクの在庫が無くなりそうなのでマスク一枚を数日間使っています。
マスク本来の効果の程なんて信用していません。
但し、この時期社会の不安を増長させることはできない。
マスクがマナーとなっている以上、着用してます。
平日の夜、
たまたま「コストコ」に行ったらお一人様一箱限定で配布していた。
家族には「コストコ」での買い物を提案したと言う理由から英雄扱いされました。
「マスク・ド・スーパースターと呼べ」と家族には英雄気取り。
昔いたプロレスラーです。
明るい雰囲気を作ったと言う点で、合格点だが、先日、あるドラッグストアで整理券を持っていながら一人前で売り切られた、腰の曲がった年配の女性を思い出した。
「切ねぇ世の中だな」
「マスクごときが!」
折角買ったマスクだが、ぶん投げてやりたい衝動にかられた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます