なつのさんぽみち

サッカーが大好きなゴールデンレトリバーの女の子「なつ」との生活の記録と思い出話。二代目ゴールデン「みく」との記録。

なつのさんぽみち。その2

2008-06-25 21:45:19 | ペット

                  

梅雨の晴れ間のお散歩。今日は半袖だと風が少し冷たく感じる日でした
このくらいの気候がなつにとっては最適の様子。お散歩の足取りも軽いです
今日はいつもの川沿いのコースから少し離れた『あじさい通り』をお散歩しました。
ここは自治会の有志の人達が20年間お世話してきたそうです。
斜面から道路にかけて紫陽花が彩るこの通りは本当に素敵です。
(デジカメ忘れたのでケータイで撮りましたなので上手く撮れてません)
なつの家のすぐ近くに別名『あじさい寺』で有名なお寺がありますがシーズンとなると
人混みと車の多さに散歩ができる雰囲気ではありません。その点こちらは気にせず
ゆっくりと紫陽花を見ながら自分のペースでお散歩ができます
                    

             

紫陽花の種類の多さにはいつもビックリさせられますが
このアナベルという名前の紫陽花は初めてみました。
名前の通り泡がたくさん集まって花びらが形成されているように見えます。
そして白い色というのも一際眼を引きます。

              

この周辺も農家のお宅がたくさんあり秋になると梨や栗そしてキウイ狩りが
楽しめますまだ小さいキウイが生っていました。秋になるのが楽しみです

             
これから梅雨本番。なつのさんぽみちもだんだん夏に近づいて行きます

追伸です
ご心配をおかけしていました耳のバリカン負けですが先日やっと完治しました。
結局1か月以上も通院をしてしまいまいした
ご心配をして下さったみなさま本当にありがとうございました
特にウチはバリカン要注意です

 

 

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なつオトンのサプライズ!? | トップ | サッカーさまさま♪ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OZ)
2008-06-26 15:28:25
あじさい通り良いですね
「寺」の方は毎年すごい人ですよね~
一度行って懲りた
こちらの方はゆっくり紫陽花が楽しめますね
アナベルという紫陽花は初めてです!
形も花びらも珍しい!!
なつちゃんのさんぽみちは楽しいね

お耳完治して良かった
なつママさんも一安心ですね!
返信する
Unknown (ぽにょママ)
2008-06-26 19:06:20
「あじさい通り」素敵な散歩道ですね~~
自治会の方たちの20年間の賜物ですね~~
ほんと素敵です~~
キウイ狩りってあるんですね
おいしそう~~

夏前にお耳完治して良かったですね~
なつちゃんあじさいをバックにした写真楽しそうですね~~
返信する
Unknown (ルナママ)
2008-06-26 22:00:06
なつちゃん、お耳治ってよかったですね

あじさい通り、みごとですね
こんなにお花が綺麗だとでも
お散歩が楽しいですね。
うちは今年、柏葉あじさいを植えました。
やはり白いあじさいです。

なつちゃんの散歩道、本当に素敵な所ですね

返信する
Unknown (ラフはは)
2008-06-27 00:12:38
あじさい寺というと、鎌倉を思い出しますが
なつちゃんの散歩道にも素敵なあじさい通りがあるのですね~あじさいは不思議と雨も似合いますよね
そしてこれから夏、秋…。キウイに梨に栗に…とおいしい散歩道になっていくのも楽しみです
なつちゃん、がんばって病院も通って、お耳が治ってよかったですね
返信する
Unknown (なつママ)
2008-06-27 15:54:30
OZさん

今年も『寺』は大賑わいです
参道にある店ののぼりに【落花生ソフト】とあり
食い気のワタシはこちらも気になる所です
観光客のいない時間に朝の散歩で寄ってみました。
中には入れませんがこちらも今が見ごろです。
アナベルは小さな泡が集まったような感じで
実物はとても綺麗でした
やっとお耳完治しました。当分お医者さんの
お世話にはなりたくないかな~
返信する
Unknown (なつママ)
2008-06-27 16:01:11
ぽにょママさん

本当にそうですね~
自治会の方たちの20年間の賜物です
こちらは道端に休憩できるよう簡易椅子も置かれて
いて細かい気配りを感じました
キウイ狩りあるんですよ~
ワタシもしたことはないですが直売で購入したことは
あります。ビタミンCたっぷりでお肌にも良さそうです
お耳やっと完治しましたよ~
ありがとうございました
返信する
Unknown (なつママ)
2008-06-27 16:07:34
ルナママさん

お耳完治しました。ありがとうございました
お薬塗ったり飲んだりしてやっとです
柏葉あじさい。調べてみました
葉っぱが柏の葉に似ているからその名前なんですね
実物は見たことありましたが花が長い房状なので
紫陽花とは思いませんでした
こちらも色が白で花も変わっているので面白いですね

返信する
Unknown (なつママ)
2008-06-27 16:16:26
ラフははさん

鎌倉の紫陽花もとても綺麗でTVを見ながら
行ってみたいなぁと思いました。
そうですね不思議と雨と紫陽花は合いま良く似すね。
お散歩の足取りもちょっぴり軽くなりそうです
近くには農家が多いのですが今ブルーベリーも
販売しています。なかなか生のモノは手に入らない
のでこちらも人気のようです
もう少ししたらとうもろこしや枝豆も食べごろです。
あっすみません。食べ物ばかりになってしまいましたおいしいさんぽみちのできあがりです
返信する
Unknown (エースママ)
2008-06-27 19:22:00
あじさい、綺麗ですね。
自治会の方が20年もお世話していた成果ですね。
なつちゃんも、綺麗なあじさいの散歩道気持ち良かったでしょうね。羨ましいです。

あじさいをバックになつちゃん、可愛いです。
キウイはまだ収穫時期ではないのですか?
私の実家の近所にもキウイ棚があって、学校に行く度に「早くあまくなぁ~れ」と念じていたのを思い出します。(頂けるわけではないのですが…)
返信する
あじさい (るるべるママ)
2008-06-28 15:04:10
なつちゃんの散歩道、すごーく素敵
紫陽花も、こんなに種類が揃っているなんて、
雨降りの散歩も、楽しいですね

梨、栗、キーウイも美味しそうな物ばかり
いいところに住んでいますね

なつちゃん、お耳完治して良かったですね
ママさんもほっとされたでしょうね
良かった、良かった
返信する