私の読書記録

ミステリー、サスペンス、アクション
ファンタジー、SF、恋愛、ハートフル
社会派、時代物、何でも読みます

静寂の叫び(上) / ジェフリー・ディーヴァー

2013年02月16日 | 読んだ小説
人質篭城事件の犯人と、直接交渉するネゴシエイターの攻防を描いたもの。

主人公のネゴシエイターの男は、最初に人質を無事に救出することよりも、
犯人を逮捕、もしくは射殺する事の方が優先だとハッキリ言ってしまっている。

日本では考えられない事だけど、それならそれで強行突入してあっさり解決した方がいいんじゃないか。
主人公の言っている事は、ネゴシエイターという自分の存在を否定するものだと思うんだけど。

そんでもって最初の方で、人質の少女が犯人に射殺された時点で、
人質も救えない、犯人も逮捕できない無能なネゴシエイターでもうダメじゃん。


最新の画像もっと見る