
男女5人の大学生が織りなす青春物語(良くも悪くも仲良しこよし物語)。
別に大きな事件がある訳でもなく、感動的だという訳でもなく、だらだらとした大学生活
を描いたもの。
5人は社会の荒波に船出する前の、大人でも子供でもない、暇で、適当で、熱くて、青い
若者達だが、一番ノーマルっぽい主人公以外は、みんなそれ相当に変わり者だと言えるだろう。
自分は5人の中では、キャラは弱いけど超能力を持った優しい女性の南が一番好きかな。
主人公の北村はあまり面白味がないし、破天荒な西嶋は近くにいると迷惑な存在だし、
美人でクールな東堂は、自分の事を美人だと自覚しているから嫌味だし、金持ちの鳥井は
最初から一番好きにはなれなかった。
上手く言えないけど、大人でもなく子供でもない今ドキの大学生の彼らが何だか薄気味悪
かったし、高校生や社会人の方が、もっと何かに向かって懸命に頑張っているような気がした。
自分は大学に行った経験がないからよく分らないが、大学生活ってこんなに無意味で適当で、
本人達にとっては人生の楽園のような時間なんだろうか。
自分はこれを読んで、大学生活なんて若者を堕落させるだけなのかもと改めて思った。
高校を卒業してすぐに社会に出る人の方が、たとえ未熟でも人間としてまともなのかも
しれない。
別に大きな事件がある訳でもなく、感動的だという訳でもなく、だらだらとした大学生活
を描いたもの。
5人は社会の荒波に船出する前の、大人でも子供でもない、暇で、適当で、熱くて、青い
若者達だが、一番ノーマルっぽい主人公以外は、みんなそれ相当に変わり者だと言えるだろう。
自分は5人の中では、キャラは弱いけど超能力を持った優しい女性の南が一番好きかな。
主人公の北村はあまり面白味がないし、破天荒な西嶋は近くにいると迷惑な存在だし、
美人でクールな東堂は、自分の事を美人だと自覚しているから嫌味だし、金持ちの鳥井は
最初から一番好きにはなれなかった。
上手く言えないけど、大人でもなく子供でもない今ドキの大学生の彼らが何だか薄気味悪
かったし、高校生や社会人の方が、もっと何かに向かって懸命に頑張っているような気がした。
自分は大学に行った経験がないからよく分らないが、大学生活ってこんなに無意味で適当で、
本人達にとっては人生の楽園のような時間なんだろうか。
自分はこれを読んで、大学生活なんて若者を堕落させるだけなのかもと改めて思った。
高校を卒業してすぐに社会に出る人の方が、たとえ未熟でも人間としてまともなのかも
しれない。