![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/59eda6349c21d556b0c850f2f4498227.jpg)
皆さんどうも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/041bb3fbb7539a43306e282fe2408440.jpg?1669426830)
上野を発車して尾久車両センターをみると四季島が停まっているのが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0f/ba3125cf3c466b03b2d0f450b67dac33.jpg?1669426830)
高崎線内を走行![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/743a0a3ed169f14c79872f107868fbc9.jpg?1669426830)
本庄で651系と遭遇![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/cdd5743f2cf813932af13445afc0d48b.jpg?1669426862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/d026febe54f0a166e48a6a10b3ac5014.jpg?1669426862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/35621199ec5a6a2075ea00657570ce34.jpg?1669426862)
水上に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/2804246a3d0bff28a40cace2fe73f6cb.jpg?1669426862)
ここから上越国境へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/3e141a77a40c8669de40bc254b1ceb71.jpg?1669426928)
なんとか戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/4a79e5b294539be089a3475c9af5eb3f.jpg?1669426928)
土樽を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/3bf5ef2ee6c3759e7205519eca3463bd.jpg?1669426928)
越後中里付近の客車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/8305948c4ddbe40fafad9de0e667d45f.jpg?1669426928)
越後湯沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/1f56b3c108f0ffedac8be7e260efa476.jpg?1669426928)
さらに上越線を北上![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/f152c46025cd01fb13457e726bdcd706.jpg?1669426970)
駅前ではイベントもやっていた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/f92a56144d3440d707336e60e8c936d6.jpg?1669426969)
一時的に回送されていったやまどりの復路の入線![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/da5128980d37deb3dd70d975090648d3.jpg?1669427056)
長岡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/a11a50ec469c17cac0027b40d9779c64.jpg?1669427057)
浦佐通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/86a56f907f7fe5bfe40a81a691df51f0.jpg?1669427056)
さらに少し先の越後湯沢でドア開放![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/84decb891f591ab0111eb8e8195f9914.jpg?1669427134)
そんなわけでまた次回です。
鉄道関連の話題がここんとこてんこ盛りで困惑してるGotyE233です。
今回の旅はリゾートやまどりのツアー旅になります。引退の話が出ているとのことである程度のことも含めて話せればなと
(引退発表はツアー予約後に知った)
上野から今回の旅スタート
地上ホームに485系やまどりが入線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/045d4524fd960857f8ce67508ab3d7c8.jpg?1669426732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/e99abc1d597581a2e9e51e27e9a7a3e7.jpg?1669426731)
フリースペースとかを今回は色々撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/045d4524fd960857f8ce67508ab3d7c8.jpg?1669426732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/e99abc1d597581a2e9e51e27e9a7a3e7.jpg?1669426731)
フリースペースとかを今回は色々撮影
今回のツアーでは展望部分を除いたフリースペースやキッズスペースは利用することができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/2af37dfacd94b7fa2f8863dedac352d9.jpg?1669426731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/2b9183fb596a03b7d84a8d361cd50d19.jpg?1669426731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/371e3babaf65e3579736be799aa2e38f.jpg?1669426731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/15e25653bdfa45f7e3e27d967171fb9b.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7f/ee0ce4569cd790212660ac3c4df899a4.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/1e4cfebe131de23b48668cd3b4380857.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/418ebef20b1b57341eef8acffcb20f3b.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/2af37dfacd94b7fa2f8863dedac352d9.jpg?1669426731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/2b9183fb596a03b7d84a8d361cd50d19.jpg?1669426731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/371e3babaf65e3579736be799aa2e38f.jpg?1669426731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/15e25653bdfa45f7e3e27d967171fb9b.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7f/ee0ce4569cd790212660ac3c4df899a4.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/1e4cfebe131de23b48668cd3b4380857.jpg?1669426734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/418ebef20b1b57341eef8acffcb20f3b.jpg?1669426734)
今回は座席のシートピッチが広い2号車のコース
ゆったりと過ごしながらやまどりを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/041bb3fbb7539a43306e282fe2408440.jpg?1669426830)
上野を発車して尾久車両センターをみると四季島が停まっているのが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0f/ba3125cf3c466b03b2d0f450b67dac33.jpg?1669426830)
高崎線内を走行
やまどりといえばこの路線のイメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/825b0c1fab5399495af40b5b63988273.jpg?1669426830)
深谷駅では3番線に停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/825b0c1fab5399495af40b5b63988273.jpg?1669426830)
深谷駅では3番線に停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/743a0a3ed169f14c79872f107868fbc9.jpg?1669426830)
本庄で651系と遭遇
貨物も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/360d14a4059593486b5da8281b3ba964.jpg?1669426830)
高崎では通常使われない1番線に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/7846913284029d2bae7942d85d8d9c73.jpg?1669426830)
かつては優等列車が使っていたそうで、寝台特急北陸や急行能登の乗車位置が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/5b0f6483506503d21caea7c612cc3fd1.jpg?1669426832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/45f7dfb19d041f6d261c9cbfcae49dd9.jpg?1669426833)
やまどりが所属する車両センターを横目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/360d14a4059593486b5da8281b3ba964.jpg?1669426830)
高崎では通常使われない1番線に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/7846913284029d2bae7942d85d8d9c73.jpg?1669426830)
かつては優等列車が使っていたそうで、寝台特急北陸や急行能登の乗車位置が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/5b0f6483506503d21caea7c612cc3fd1.jpg?1669426832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/45f7dfb19d041f6d261c9cbfcae49dd9.jpg?1669426833)
やまどりが所属する車両センターを横目に
E257がいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/71fa07016f8683c8b69c333225144536.jpg?1669426833)
上越線を利根川に沿って走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/95b1ba963f639068be735d1954456cc2.jpg?1669426833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/71fa07016f8683c8b69c333225144536.jpg?1669426833)
上越線を利根川に沿って走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/95b1ba963f639068be735d1954456cc2.jpg?1669426833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/cdd5743f2cf813932af13445afc0d48b.jpg?1669426862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/d026febe54f0a166e48a6a10b3ac5014.jpg?1669426862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/35621199ec5a6a2075ea00657570ce34.jpg?1669426862)
水上に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/2804246a3d0bff28a40cace2fe73f6cb.jpg?1669426862)
ここから上越国境へ
湯檜曾を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/34a81c2868abc16b2a0ca2ff57ed9bd3.jpg?1669426862)
そして土合でドア開放
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/0c91af3a8dcc446877e3e6df0baf838c.jpg?1669426862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/b78b51b7a49a9cd941f9e6ab0b02f199.jpg?1669426864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/1b39a7f5d771ee03b0b2ed81d1ac7110.jpg?1669426865)
階段を駆け上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/6780896a4af5f8d0e5c409cdcb267665.jpg?1669426866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/cbd35d909855966c064042e6b695682a.jpg?1669426865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/34a81c2868abc16b2a0ca2ff57ed9bd3.jpg?1669426862)
そして土合でドア開放
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/0c91af3a8dcc446877e3e6df0baf838c.jpg?1669426862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/b78b51b7a49a9cd941f9e6ab0b02f199.jpg?1669426864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/1b39a7f5d771ee03b0b2ed81d1ac7110.jpg?1669426865)
階段を駆け上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/6780896a4af5f8d0e5c409cdcb267665.jpg?1669426866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/cbd35d909855966c064042e6b695682a.jpg?1669426865)
辿り着いたんですが改装工事やってたんですね()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/3e141a77a40c8669de40bc254b1ceb71.jpg?1669426928)
なんとか戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/4a79e5b294539be089a3475c9af5eb3f.jpg?1669426928)
土樽を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/3bf5ef2ee6c3759e7205519eca3463bd.jpg?1669426928)
越後中里付近の客車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/8305948c4ddbe40fafad9de0e667d45f.jpg?1669426928)
越後湯沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/1f56b3c108f0ffedac8be7e260efa476.jpg?1669426928)
さらに上越線を北上
なかなか走ることのない区間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/4db591e85901cc4e53076f8511d28f0f.jpg?1669426928)
長岡ではこれまた普段入らないホームに停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/68980273d854e62f9aaa574e39190766.jpg?1669426931)
信越線を経て新津へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/79d4ad1fe70c432373b89c221c6a32a4.jpg?1669426931)
新潟手前ではE653やE129が留置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/4db591e85901cc4e53076f8511d28f0f.jpg?1669426928)
長岡ではこれまた普段入らないホームに停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/68980273d854e62f9aaa574e39190766.jpg?1669426931)
信越線を経て新津へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/79d4ad1fe70c432373b89c221c6a32a4.jpg?1669426931)
新潟手前ではE653やE129が留置
E653はピンクと青が両方いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/f4d6cdb643aee6d05a245d3eae6c20cf.jpg?1669426931)
新潟に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/f4d6cdb643aee6d05a245d3eae6c20cf.jpg?1669426931)
新潟に到着
少しだけ自由時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/24d30888185e234083041764e0aeac15.jpg?1669426931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/24d30888185e234083041764e0aeac15.jpg?1669426931)
シュクラとの並びを見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/f152c46025cd01fb13457e726bdcd706.jpg?1669426970)
駅前ではイベントもやっていた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/f92a56144d3440d707336e60e8c936d6.jpg?1669426969)
一時的に回送されていったやまどりの復路の入線
たくさんの人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/0b8ab53dede7decd611b2837cf3de589.jpg?1669426970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/557aad6649c51ab6f0afefb5166dab19.jpg?1669426969)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/7a9c032200231125b58ace1a5a0c40c7.jpg?1669426970)
新潟を発車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/b58a1100baf1c638c5b0093930530fb3.jpg?1669426970)
遅めの昼食は新潟の駅弁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/9c2920ad10aa8745548b880d3d9e80c6.jpg?1669426975)
お米のほか特産のおかずがふんだんに盛り込まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/d099294e54727bc5e1e7a5d9bd246200.jpg?1669426977)
新津で少し停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/b63bdde7484196ea065253e7dea8290f.jpg?1669426976)
朝見た四季島が入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/0b8ab53dede7decd611b2837cf3de589.jpg?1669426970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/557aad6649c51ab6f0afefb5166dab19.jpg?1669426969)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/7a9c032200231125b58ace1a5a0c40c7.jpg?1669426970)
新潟を発車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/b58a1100baf1c638c5b0093930530fb3.jpg?1669426970)
遅めの昼食は新潟の駅弁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/9c2920ad10aa8745548b880d3d9e80c6.jpg?1669426975)
お米のほか特産のおかずがふんだんに盛り込まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/d099294e54727bc5e1e7a5d9bd246200.jpg?1669426977)
新津で少し停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/b63bdde7484196ea065253e7dea8290f.jpg?1669426976)
朝見た四季島が入線してきました。
この日はここを通るコースでしたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/c423d27b46595ae827b46e61763ef6ea.jpg?1669426976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/c423d27b46595ae827b46e61763ef6ea.jpg?1669426976)
四季島を見つつ新津を発車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/da5128980d37deb3dd70d975090648d3.jpg?1669427056)
長岡
2号車が快適すぎてこのあたりで眠ってしまいました()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/7df658b24a5f6a4f825e456bc7670179.jpg?1669427057)
起きて少ししたら小出駅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/7df658b24a5f6a4f825e456bc7670179.jpg?1669427057)
起きて少ししたら小出駅でした
只見線が全線復旧したことで有名ですね。
只見線も乗りたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/a11a50ec469c17cac0027b40d9779c64.jpg?1669427057)
浦佐通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/86a56f907f7fe5bfe40a81a691df51f0.jpg?1669427056)
さらに少し先の越後湯沢でドア開放
色々撮影してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/62836e6b937cf2ece28510b82e8f306c.jpg?1669427057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/67aef7067348059dcbb467fab5d5d0d1.jpg?1669427057)
この辺から真っ暗になるので写真少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/62836e6b937cf2ece28510b82e8f306c.jpg?1669427057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/67aef7067348059dcbb467fab5d5d0d1.jpg?1669427057)
この辺から真っ暗になるので写真少なめです。
上越線のループを介して高崎方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/228c24d2b974f1b543ea785f378fc2e8.jpg?1669427060)
再び高崎車両センターを通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/f3ab022df223bc25ec9baa2377dc1248.jpg?1669427060)
高崎駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/4701984248b42adbb785892292e53a7d.jpg?1669427060)
高崎線を都心へ向けて走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/228c24d2b974f1b543ea785f378fc2e8.jpg?1669427060)
再び高崎車両センターを通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/f3ab022df223bc25ec9baa2377dc1248.jpg?1669427060)
高崎駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/4701984248b42adbb785892292e53a7d.jpg?1669427060)
高崎線を都心へ向けて走ります
やまどりの旅ももう終わり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/2af02ab792109b7354ad8081158cb646.jpg?1669427059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/2af02ab792109b7354ad8081158cb646.jpg?1669427059)
上野に到着して今回は終了
諸々の関係で回送の発車が撮れなかったのが惜しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/84decb891f591ab0111eb8e8195f9914.jpg?1669427134)
てな訳でリゾートやまどりのツアーでした。
雑になってしまい申し訳ありません。
多分最後のツアーであろう12月は乗れませんのでこの回が最後のリゾートやまどりとなったわけですが、2015年あたりから年1回以上乗っていて感慨深くも感じるこの列車ともお別れになりそうです
その割にあっさりしてるとか言わない
そんなわけでまた次回です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます