皆さんどうも。秋の臨時列車やらこの先のディスティネーションキャンペーンやらでwktkしているGotyE233です。いろいろ楽しみが多いですな。
まあまだ中の人の夏休みが終わってないのでまず楽しむのはそこからというわけで。今回は夏の週末パス第二回です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/c7180b61daf7fc9dc20fc37320f6206b.jpg)
東京駅に入線したE4系。今夏の旅で一番奮発して乗る列車です。なんでかっていうと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/0ef469a47405b0abd70274e44d84009c.jpg)
なんとグリーン車に乗るからです!
しかも一番前の座席という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/76859703f008ad7d8f12ee65bdc66fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/ebf82e6be9d8d1a0b0f52a36fbd9dce6.jpg)
めっちゃ快適でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/d79c8921b1aab364b2fa203df1d5fb62.jpg)
2階から見る景色はとてもいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/fa75d3a46329a21616dac779535c1176.jpg)
燕三条で下車。グリーン車区間はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/fe1146877654a7b92263134c6f6a1752.jpg)
そして後続の現美新幹線で新潟に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/e54a9ae8a3264324bc1fa1cf2e7ef787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/84c4ce41ae7618bf70fc0fcbe0a06a6a.jpg)
新潟で在来線に乗り換え。DLリレー号でこの日のメイン列車の始発である新津に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/0dcff798ba5c4c97452636871b2e22c0.jpg)
そのメイン列車とはDLばんえつ物語号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/6639202896c672bfdecf1e3d96bb7ce1.jpg)
今年春から新津始発になったばんえつ物語号、6月に乗ろうとしたけど指定席取れなかった那須野物語号のこともあってめっちゃ乗りたいと思った列車です。
しかし、SLが故障したため、DLが牽引することに。
ただ今回は「客車を楽しむ」ことを第一の目的としていたのであまり問題にはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/9c6d2ae9275c123a6fc651abbcbad204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/52a1ebc19416e0c737843601893e5f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/22b191cb710a1d858346886100a0928a.jpg)
グリーン車が取れたので7号車に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/9676338f1f6fe0ede17704ff991bf0aa.jpg)
グリーン車の乗客にはこのようなカードが。グリーン車に出入りするのに必要です。
グリーン専用の展望室もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/108ec66a9f4ede23e8ca0e161da52f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/4426037cfb4193bf6395d012773ab82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/40f3bbfbb1b6ce80e64d1d2c1537a937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/45a787e1abfb8d132b71e3b6e31050a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/175caa9080faa6f9b18bcf40ebac3928.jpg)
一番前の展望を楽しんでいたらアテンダントさんから手帳やらをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/59c0d8acdb60f7ae453b734562d94014.jpg)
車内のスタンプと乗務員さんからスタンプをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/6bf7b70fee864adc74529e25ff058d9c.jpg)
津川駅と山都駅で停車時間があるのでそこで客車やDE10を撮影できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/47656548290bb288129729760e76dc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/b4645bebcaf9a9539df89795eb72a7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/d8cb379f4662faa3a8562a26826eb453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/a742f5c126e8d2a5fad747d64dcc7abc.jpg)
道中の景色もとても良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/811fd5e2767dd994ae3a9796f49acd98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/63bbe23108c77307a903fd9df694097e.jpg)
3時間半ほど乗りましたが案外あっという間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/70a6205619bb32b6f9a38c5126790df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/674c7152971a0caace2b91b8d089e24e.jpg)
また乗りに行きたいですね(新津行にも乗りたいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/4c3469631ade1afe8b3150b259e9edcc.jpg)
そのあとは地味に初乗車の719系で郡山に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/30db59258b74a42a9fe819c23be947b2.jpg)
郡山からはE3系のこまち色で運用されるやまびこに乗って大宮に着いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/3b36a609fdc0262d19e2b68d4df0fab7.jpg)
上野東京ラインで帰りました。
ばんえつ物語号はSL牽引ではないものの、秋にも設定があるようなので乗りに行くのもいいと思います。
SLは修理に時間がかかるようですが、無事復活してくれることを願います。そして、復活したらまた乗りに行きたいです。
ではこの辺で
まあまだ中の人の夏休みが終わってないのでまず楽しむのはそこからというわけで。今回は夏の週末パス第二回です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/c7180b61daf7fc9dc20fc37320f6206b.jpg)
東京駅に入線したE4系。今夏の旅で一番奮発して乗る列車です。なんでかっていうと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/0ef469a47405b0abd70274e44d84009c.jpg)
なんとグリーン車に乗るからです!
しかも一番前の座席という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/76859703f008ad7d8f12ee65bdc66fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/ebf82e6be9d8d1a0b0f52a36fbd9dce6.jpg)
めっちゃ快適でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/d79c8921b1aab364b2fa203df1d5fb62.jpg)
2階から見る景色はとてもいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/fa75d3a46329a21616dac779535c1176.jpg)
燕三条で下車。グリーン車区間はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/fe1146877654a7b92263134c6f6a1752.jpg)
そして後続の現美新幹線で新潟に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/e54a9ae8a3264324bc1fa1cf2e7ef787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/84c4ce41ae7618bf70fc0fcbe0a06a6a.jpg)
新潟で在来線に乗り換え。DLリレー号でこの日のメイン列車の始発である新津に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/0dcff798ba5c4c97452636871b2e22c0.jpg)
そのメイン列車とはDLばんえつ物語号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/6639202896c672bfdecf1e3d96bb7ce1.jpg)
今年春から新津始発になったばんえつ物語号、6月に乗ろうとしたけど指定席取れなかった那須野物語号のこともあってめっちゃ乗りたいと思った列車です。
しかし、SLが故障したため、DLが牽引することに。
ただ今回は「客車を楽しむ」ことを第一の目的としていたのであまり問題にはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/9c6d2ae9275c123a6fc651abbcbad204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/52a1ebc19416e0c737843601893e5f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/22b191cb710a1d858346886100a0928a.jpg)
グリーン車が取れたので7号車に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/9676338f1f6fe0ede17704ff991bf0aa.jpg)
グリーン車の乗客にはこのようなカードが。グリーン車に出入りするのに必要です。
グリーン専用の展望室もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/108ec66a9f4ede23e8ca0e161da52f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/4426037cfb4193bf6395d012773ab82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/40f3bbfbb1b6ce80e64d1d2c1537a937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/45a787e1abfb8d132b71e3b6e31050a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/175caa9080faa6f9b18bcf40ebac3928.jpg)
一番前の展望を楽しんでいたらアテンダントさんから手帳やらをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/59c0d8acdb60f7ae453b734562d94014.jpg)
車内のスタンプと乗務員さんからスタンプをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/6bf7b70fee864adc74529e25ff058d9c.jpg)
津川駅と山都駅で停車時間があるのでそこで客車やDE10を撮影できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/47656548290bb288129729760e76dc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/b4645bebcaf9a9539df89795eb72a7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/d8cb379f4662faa3a8562a26826eb453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/a742f5c126e8d2a5fad747d64dcc7abc.jpg)
道中の景色もとても良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/811fd5e2767dd994ae3a9796f49acd98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/63bbe23108c77307a903fd9df694097e.jpg)
3時間半ほど乗りましたが案外あっという間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/70a6205619bb32b6f9a38c5126790df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/674c7152971a0caace2b91b8d089e24e.jpg)
また乗りに行きたいですね(新津行にも乗りたいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/4c3469631ade1afe8b3150b259e9edcc.jpg)
そのあとは地味に初乗車の719系で郡山に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/30db59258b74a42a9fe819c23be947b2.jpg)
郡山からはE3系のこまち色で運用されるやまびこに乗って大宮に着いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/3b36a609fdc0262d19e2b68d4df0fab7.jpg)
上野東京ラインで帰りました。
ばんえつ物語号はSL牽引ではないものの、秋にも設定があるようなので乗りに行くのもいいと思います。
SLは修理に時間がかかるようですが、無事復活してくれることを願います。そして、復活したらまた乗りに行きたいです。
ではこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます