東北紀行、3日目の続きです。よろしくお願いします
ホームに行くと三厩行のキハがいました。
青森から直通する1往復しかないやつです。
さて、この日のメインが入線。
木目調の客室やフリースペースになっています。
途中から長距離きっぷに戻ります。余談ですが行程の都合上、長距離きっぷのうち新幹線の八戸〜新青森を放棄しています。
川部駅を通過。
弘前で折り返し。
再び川部駅。一度通過した駅に戻ってきて停車するというなかなか面白い光景です。
おまけでコースターをもらいました。
五所川原で普通列車とすれ違い。
さらに弘前行のくまげら編成も入線。前回の乗ったときは青池編成でしたが、どうやら変わったようです。
津軽鉄道もいつか乗ってみたいですね。
木造駅。土偶の配した駅舎が特徴です。
どうやら北金ケ沢は交換がない場合も停車するようです。
千畳敷に到着。
千畳敷の海にはカモメがいました。
発車後も海を眺めます。
深浦で前に乗った青池編成とすれ違い
駅名にもなっているウェスパ椿山、この記事の投稿日をもって閉館することになりました。
徐行区間で夕暮れの日本海を眺めます。
少し内陸に入ると能代駅。
今回は停車時間の関係でフリースローはやりませんでしたが。
東能代に到着。
少し停車します。
終盤はほとんどフリースペースから前面展望を楽しんでいました。
八郎潟では八郎潟始発の普通列車がおり、乗り換えることができます。
終点秋田に到着。
快適でした。また乗りたいな。
SLの展示を見ながらホテルへ向かいました。
青森駅の電光掲示板。
ホームに行くと三厩行のキハがいました。
青森から直通する1往復しかないやつです。
さて、この日のメインが入線。
青森→秋田(快速リゾートしらかみ4号 秋田行)
車内はこんな感じ。
木目調の客室やフリースペースになっています。
途中から長距離きっぷに戻ります。余談ですが行程の都合上、長距離きっぷのうち新幹線の八戸〜新青森を放棄しています。
川部駅を通過。
弘前で折り返し。
再び川部駅。一度通過した駅に戻ってきて停車するというなかなか面白い光景です。
売店でアイスクリームとホットコーヒーを購入。新幹線などの車内販売ではこれらは売らなくなったのでもはや新鮮な感じ。
ぶなの森アイスクリームは抹茶のようなアイスで美味しいです。
おまけでコースターをもらいました。
五所川原で普通列車とすれ違い。
さらに弘前行のくまげら編成も入線。前回の乗ったときは青池編成でしたが、どうやら変わったようです。
津軽鉄道もいつか乗ってみたいですね。
木造駅。土偶の配した駅舎が特徴です。
北金ケ沢ですれ違い。
どうやら北金ケ沢は交換がない場合も停車するようです。
千畳敷に到着。
千畳敷の海にはカモメがいました。
発車後も海を眺めます。
深浦で前に乗った青池編成とすれ違い
ウェスパ椿山に到着。SLが置かれています。
駅名にもなっているウェスパ椿山、この記事の投稿日をもって閉館することになりました。
徐行区間で夕暮れの日本海を眺めます。
少し内陸に入ると能代駅。
今回は停車時間の関係でフリースローはやりませんでしたが。
東能代に到着。
少し停車します。
そういえばドア付近には各停車駅が路線図調に描かれていました。
終盤はほとんどフリースペースから前面展望を楽しんでいました。
八郎潟では八郎潟始発の普通列車がおり、乗り換えることができます。
終点秋田に到着。
快適でした。また乗りたいな。
SLの展示を見ながらホテルへ向かいました。
では、この続きはまた次回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます