暑かった。でもまだ暑い。多分今日も気温高いでしょう。
東京都の入り口に入る、六道山公園西口のこの色づきで
いつも、¨あ、秋だ¨と思うのです。
ー撮影・9月2日ー
晴れた朝なので本日も菜園仕事がんばろー、と。
暑かった。でもまだ暑い。多分今日も気温高いでしょう。
東京都の入り口に入る、六道山公園西口のこの色づきで
いつも、¨あ、秋だ¨と思うのです。
ー撮影・9月2日ー
晴れた朝なので本日も菜園仕事がんばろー、と。
諸用のついでにささっと狭山公園、多摩湖に立ち寄ることに。
方向オンチのワタクシ、昔っからどうも多摩湖の道がよくわからないけど
ナントカ無料駐車場に到着できました。
狭山公園駐車場の向こうには西武園。
さすがにあの暑さでは観覧車には人の乗ってる姿はとても見られず。
でもバイキングのキャーキャーの声は聞こえてました。
狭山公園の駐車場は新しくなったような気が。
きっと春や秋は満車になるんだろうなぁ。この暑さでないと立ち寄れないかも。
以前は閉鎖が17:00だったと思うけど18:00になってました。
夏場だからか、それとも季節で違うのか。
お天道様はギラギラ。風が結構吹いている。そのせいか湖面はきれい。
橋の手前は緑が多く、ベンチで涼んでいる方の姿もありました。
こちら側は東京都東村山市多摩湖町。
ベルーナドーム(自分的には西武ドームのほうがピンとくるんだけど) 頭が見える。
奥多摩方面かな。見える時は富士山も。
立川方面というのかな。
橋を渡ると東京都東大和市多摩湖
「多摩湖駅」
多摩湖駅出ると見える感じ。
色づくまであとどのくらいかな今年は。
戻る時下に降りた道を走ってみる。意外とイケる。
たまにこういうことして、もしかしたら息が上がらないで走れるか
自然と試したくなるのかもしれない。
多分もう終わっちゃってるかな、と思って立ち寄ってみた
さやま花多来里の郷。(東京都瑞穂町)
うっすら差し込む陽の光の中、斜面をのぞき込んでみました。
ひょっとしたらクローズアップできそうな花があるかも。
ヌシがときどき見つけてくれました。
白内障がよくなって、前より更に色々見つけるのが早くなったかな
これなどは、まだまだ汚れや傷みがなく、とってもきれいに
並んでいてすてきでした。
立ち寄ってみてよかったぁ。見られてバンザイ。
PIXTAさんのほうでここ最近風景に関する作品のご利用が
続きました。
ご利用いただき本当にありがとうございます。
狭山茶畑の風景
晩秋の鎌北湖(埼玉県毛呂山町)
紅葉 シニア(後ろ姿)
どこも比較的近場の穴場スポットです。
穴場を見つけるのも楽しいものですね。
昨日は紅葉をクローズアップした写真を撮ってみました~。
場所は東京都武蔵村山市の六道山公園赤坂駐車場のほんのほんの一角。
これまでもいろんなところからアクセス試みるも
ひとくちに六道山公園といっても実際は範囲が広すぎてどこからどうなっているのか
どうしてもわからない。(迷子になってしまったらと思うと・・)
ひまわりガーデン武蔵村山の様子、今日も10枚ほどの画像アップにて
最終回となります。
2011年に初めて開園されたそうですが今年度がラスト。
元々が奥にある都営団地建替え事業のために空き地となっていた土地に
不法投棄や土ぼこりなどの問題解消のために武蔵村山市が東京都から借り受けて
市民のみなさんの協力のもとひまわりガーデンを開園したそうです。
返還の時期となってしまったようです。
規模は2.4ヘクタールあるそうです。
住宅地に咲き誇るひまわりというのも、この地域ならではです。
赤茶色の花のひまわりはルビーのエリア。
チョット透かして撮ってみたり。
お日様に向かってないのですが、こちらのエリアのひまわりは7月下旬に
一番最初に咲き始めていたようです。
しっかり整列して咲いている個所です。
ということは春の菜の花もなくなっちゃうんですね。
今年の菜の花の様子は ⇒ コチラです
さびしいけれど楽しい思い出をありがとうございました。
ひまわりガーデン武蔵村山の続きになります。
撮った写真からピックアップするもやはり枚数が多いので
今日は10枚載せてみようと思います。
定番の背の高~いひまわりです。 やっぱ青空を入れたくなります。
こちらは空に向かう感じ
同じタイプのひまわり、緑の中のイメージ
手の届く位置に空に向かって咲いています。
こちらはバレンタイン。涼しげなカラー。
ここから顔出して記念撮影もできる個所がいくつか。
期間中のイベントに
灯ろうに絵を描こう!(8月6日)
灯ろうナイト(8月11日)
切り花プレゼント(8月13日~14日)
開催されるそうです。
暑くて暑くてミスト。
涼しい空間でひと休み
ゴーヤのトンネルです。
ようやく今年も東京都武蔵村山のひまわりガーデンに行く機会
作りました。
そしたらナントナント、このひまわりガーデンは今年最後の開園となっちゃうようです。
入口でパンフレットをいただきアルコール消毒をして入場。
撮った順は不同ですが、まずは今日は全体的な雰囲気をお伝えさせて
いただきますね。
都内最大級のひまわり
ひまわりガーデン武蔵村山
2022年7月23日(土)~8月14日(日) 9:00~17:00(最終入園16:50)
「みはらし台」から四方八方全体を見渡すことができますよ。
9:30くらいの入園となったけれど、今日は朝から青空、気温もグングン。
さてさて。しょっぱなからもう汗だくでひわまりを撮影も始めました。
おはようございます。ご訪問いただきありがとうございます。
今日はまた雲の多い朝ですが~。
予報も踏まえ、どうなっていくのかチョットわからない感じですネ。
突然、青梅線沿いです。
諸用ついでにダダっとなんとか寄れました。JR青梅線拝島駅周辺です。
多摩地区のほうに来る時、お天気によってはメッチャ富士山がきれいに見える
ポイントがいくつかあるのですが、いかんせんハンドルを持ってるので
運転席で感嘆の声をあげるのみです。
ここからも富士山が見えるのですが、街中の建設会社さんのデッカイ建物が
富士山を隠してしまいます。なんとか上方を狙いました。
ちょっとした公園。空がどんどん青くなってきたけれどもう時間切れ。(笑)
狭山池公園とはほぼ隣り合っている「さやま花多来里の郷」
行ってみないと様子がわからないものですが、たまたま行った日からが
カタクリの花の見頃を迎えていたようでした
20万株のカタクリが一面に咲き誇る都内随一の群生地
この日は笑っちゃうくらいの強風にカタクリの小さな花たちが踊っていました。
それでも小さな可憐な紫の花をじっくり追う方たちの姿も。(三脚の使用は禁止)
数万株に1株といわれている「幻の白いカタクリ」も花を咲かせることが
あるそうですが、この日はまだまっだようです。
駐車場もあり、入園料は「無料」で4月中旬ころまで見られるようです。
東京都瑞穂町の狭山池公園の桜が思ったより咲いていました。
まぁとにかく風が暴れている中でだったので動きを止めるのが大変でした。
けれども咲き始めだったので花びらが初々しくてきれいでした。
AWBなど変えて色々やってみた結果と、この時間だけ空が青かったので
思ったように撮れてよかったぁ。
(帰りは空一面雲に覆われてきました。)
狭山池公園内です。
噴水全開の時間と桜のコラボ。
向こう側のもうひとつの噴水はお休みしていました。
残堀川沿いの桜。
「ざんぼりがわさやまとんねる」とありました。
木のチョットした枝からきれいな桜が顔出していてびっくり。