Happy Time

家庭菜園や、撮り歩き写真をストックフォトライフにも取り込んで楽しんでいます♪

イチョウひと葉 / 初の老眼鏡へ

2024年12月10日 | 日記

次女ンとこに行く時に、ほんのなんでもないところにイチョウが

キラキラしている場所があるのですが、いつもその輝かしい光景

運転中なので撮ることができず過ぎてきました。

今日ようやくわずかの時間に停めてみたのですが、そんな頃に限って

もう葉はすっかり落ち切ってました。ざぁ~んねん。

 

まだメガネやさんにお願いしてある老眼鏡が入ってこないけど

どうにかミシンの針に糸を刺してみたら通りました 

雑貨屋さんでセールのワゴンの中から縦長のクッションを2つ見つけていたのを

早くカバー作らねば、と。

縫うのはもうだいたい¨カン¨で。

ヌシは枕にしたいそうです。

元のクッションのように同じく枠も縫い目を作りました。

 

よく公共の窓口とかで用意されている老眼鏡というのは左右両方が一緒ですが

個人個人の視力というか見え具合は左右が一緒ではないので

それに合ったレンズで調整してくれるのだそうです。

これまでのド近眼の厚いレンズはカットした面が分厚いのですが

反対に老眼鏡のレンズというのは真ん中が厚くなっているのだと

見本を見せてくれました。

 

なんだかやっぱりメガネに関することは眼科先生よりメガネ屋の

方のほうが色々教えてくれますね。

前の(白内障手術後には)使えなくなったメガネを作る時

(白内障手術後を見込んで)2年間の保険に入ってたので

今回の老眼鏡レンズは無償ということになるそうです。

 

それからこれもメガネやさんのほうが詳しく言ってくれたのですが

「乱視」の度というのも進むもので、やはり今の見え方を10年保つとこは

ないらしいです。

まぁ、そうなると遠くまでよく見えるレンズと遠近両用も

視野に入るのかも、ですが今回は「裸眼」+「老眼鏡」

日常は「裸眼」、近場重視(スマホ、トリセツ、裁縫など)を「老眼鏡」で

としました。


ある日のびっくり大当たり!!

2024年12月08日 | 日記

ある日の夕方、長女ンちに何かを届けたついでに夕刻のスーパーへ。

そしたらビックリ玉手箱を持ち帰ることになりました

そんな抽選をしていることも知らなかったけど毎月月末月初の

コーヒー、紅茶、お茶関連の商品全品2割引でコーヒー豆を何袋か。

そこでなんかUCCコーヒーの飲み比べの試飲のお姉さんがいらしたのは

知っていたけど、忙しく無人レジへ。

そのお姉さんはずっと「3000円以上のレシートでどこやらで抽選会を

行っていて、マシンが当たる」みたいに声をからして呼び込んでます。

そこで4000円をわずかに超えたレシートもって半信半疑でそれらしき場所。

混んでる店内と対照的に静かに、小さなスペースに女性が立っていて

「このレシートで引けるんですか」「はい」

じゃ・・、とおひとつ△のくじを引く。

開いた女性「あ、当たりです」っとポソッと。

「え、当たりといいますと

目の前のマシンを指さして「これがもらえるんです」っとポソッと。

「えっ、これがもらえるんですか 」「はい」

「カートリッジは1個は付いてます。コーヒーの試飲はあそこでやってます」

と、5袋ほどあった袋の1つを「重たくなりますけど」と持たせてくれました。

 

ワタシって「抽選での大当たり」って縁遠い人なのでワケがわからず、

ずっしり思い手提げを呆然と持ち帰ってヌシに

「なんだかわかんないけどコレ当たった」「すごいじゃないか

 

でも、この「当たり」が出た時の女性とのやり取りをあとで次女に話したら

「どっちの何事もないようなリアクションに笑える」と言われた。

ネットで調べると1万円以上もするマシンのようです。

少し時間があったので、じっくりトリセツに従って部品を最初に洗ったり

セッティングの方法も読みました。

カートリッジはもちろんマメより断然割高の感じだけど

何よりコーヒーフロートとかホット/アイスカフェラテ関連などなど

色々楽しめそうです。


この眼がとっても日常になじんでます

2024年11月26日 | 日記

11月25日・富士山&奥多摩方面を望みつつの落日シーンです。

 

この夏特に8月は白内障手術月間となってましたが

こうして3ヶ月過ぎてしまうと季節の流れは振り返ればアッと言う間。

昨日、先生からは

「3ヶ月過ぎたけれど視力もあがってきてますし眼の中の細胞の異常も

まったくありません」と言われ、ホッ。

「どうですか」と聞かれ

「今この眼がとっても日常になじんでいる感じですっ」とご報告。

 

ですよね~。半世紀以上ド近眼&乱視、そこへもって老眼の生活にもなって

たのに夜中も、朝が来ても裸眼で日常の光景がはっきり見えるのだもの。

しいていえば不安は薄暗くなってからの日常の運転と、高速道路の運転かな。

(日常優先にしていただいてますので遥か遠くや手元の細かい字などは

少しみえずらいようです)

それから針に糸が通るように老眼鏡づくりに行かなくちゃ。


秋にダッシュ☆ / 所沢Emi Terrace

2024年10月06日 | 日記

10月早々超ひっさしぶりにマゴちゃんと公園遊びした、

というか、公園遊びできるくらいの陽気になりました。

いやぁ、走るのが大好きだった一番目マゴちゃんの思い出、

それに次いでこの三番目マゴちゃん、フリスビーに付き合って走らされました。

この公園の400Mトラック、よく10000Mペース走に来たばぁやでした。

トラック25周が10000Mデス。

そのトラックまで走らされた。

 

この運動公園の翌日より、ず~っと¨秋の長雨、ひっきりなしに

降ること降ること。

菜園に行ってじっとり濡れて帰ってきたのでシャワーして

このたびグランドオープンした所沢のEmi Terraceを探検してきました。

もち、街中になるので電車で。

買ってきたものは結果的にコーヒーカップふたつと

クリスピークリームドーナツ4つ。


敬老の日に似顔絵 / ザ・ドリフ!

2024年09月17日 | 日記

お月見イメージのお花やお菓子やお手紙、

「敬老の日」にマゴちゃんたちが届けてくれました。

似顔絵がなんか雰囲気出てて笑った。

家ではよくじぃじの朝の旗振りのモノマネをしてゲラゲラ笑ってるって

言うけど、最近どうやらばぁばのモノマネもしてるみたいだ。

マゴたちによって、自分の何気ない口グセが存在してるのに気づく。

 

うれしい和菓子。

お月見をイメージしたお花を選んだそうです。

あ・り・が・と・う。

 

夕べはなつかしいドリフターズを見てふたりで大笑いしてた。

違うよね、やっぱ。まぁ、昔から食べ物投げたりとか教育上の問題も

取り上げられたりしてたけど、それ以上に腹から笑えるし芸に感心するし。

エンターティメントだったなぁ。凄かった。

10代の明菜ちゃんとか22歳の郁恵ちゃんとかかわいかった。


収穫サツマイモ天 / ひさびさの白内障手術後診察

2024年09月13日 | 日記

我が家の収穫サツマイモで今度はサツマイモ天。

天ぷらにすると一番サツマイモの素材の味がわかるので

ちょっとどきどきでした。

舌ざわりはなめらか、もう少し甘みがあると尚いいかな、と

ヌシとふたりの感想。

収穫玉ねぎと買ったニンジンのかき揚げ、そしてサツマイモ

娘たちやマゴたちが一番目を輝かせるコンビ。

今回ももうPIXTAさんで速攻で登録されました。

 

  

 

2週間あいて、再び白内障手術後の経過診察の日でした。

ヌシが早朝、「眼科1番」の札をとっていてくれたけれど、やはり前日手術の

3名の方が診察直前下に下りて来られ、まず先に。4番目となりました。

(入院の方は瞳孔開く点眼をして更に30分ほどかかり、

先生の診察後、病室に帰ってすぐ抗生剤の点滴、退院の流れです。

病室は病室でまた次にベッドの空きを待つ人もいるでしょうから

何かとモロモロ忙しそうです)

自分たちと同じ日に手術の方もまた自分と同じ日の経過診察でした。

すっかり流れをつかんでしまいました。

 

で、経過のほうですが

視力のほうも安定していて

右と左の視力に差があるけれど、矯正視力で両眼で1.0は出てますからね

とのこと。

(手術前の状態ではどんなに強いメガネなど外側からの対処しても

両眼で0.6以上は出ない状態でした。

それが

自分的に裸眼、右眼より左眼のほうが「え、こんな下まで見えるの

というくらい見えてました。

眼内の細胞もまったく問題ないそうです。

今の点眼を最初のが終わったらそれはもう終わりにして、

はあと2ヶ月続けてください、とのこと。

早く1種類になるといいなぁ~。

 

次回は1ヶ月後ということ。

時のヌシのカレンダーを振り返ると、それがラストになってるので

多分そうかなぁ~、などと。

次回は日にち指定はなかったので、

先生の手術翌日じゃない曜日にしよっと。


我が家のサンマ事情

2024年09月12日 | 日記

川越に「角上」の入ってるお店があり、

そこでたまたま今からサンマ2尾300円 の声に「買ったー

撮影も短時間でパパパッっと済ませた。 

サンマだいすき人間デス。旬の秋のうち5~6回は食べたぁい。

ヌシはそこまでではないみたいだけど。

 

昨日、我が家とってる朝刊の県内版のあるコーナーで「サンマ」を

テーマの投稿コーナーを見ました。

サンマにまつわる「思い」や「思い出」「こだわり」などなど

高齢の方から、あと小学生の投稿が多いのにおどろきました。

サンマがおいしい、というだけでなくサンマへの環境や背景などの深堀りに

感心させられました。

 

実家が魚屋 だったヌシが焼く前のサンマをさばくのを担当。

ヌシは食べやすくするために頭と尻尾を最初に切っちゃいます。

それからハラワタだけとって、おいしいところをうまく残して処理。

なので焼いたサンマは我が家では写真撮りはできませぬ。

そんなわけで大急ぎでサンマの姿の写真撮りました。

 

そして焼きあがったサンマを開いて、骨と言う骨を最初に

時間をかけてきれ~いに取り除く時のヌシはちょー無口で~す。

ワタシはメインの骨以外はその都度外しながら食べたい派。

せっかく熱々なのに冷めちゃうじゃん と言うのですが

しかしコレが彼のルーティーンなので、まぁお好きにどーぞ、ですね。


2学期☆ / ブログランキングについてお知らせ

2024年09月02日 | 日記

ひさびさ~ の晴れた朝っ。

出勤する娘の代行で朝の立哨へ出向く準備も。

じぃじ、マゴの登校も見送れます。

 

「お知らせ」

  

というほどオーバーなものではないのですが、

「写真素材」(ストックフォトですね)のカテゴリーで

人気ブログランキングに参加させていただいてましたが

本日より登録を外させていただきます。

長いこと応援クリックをありがとうございました 

 

ごちゃまぜで色々書いているblogですが、今後もごちゃまぜの

話題のblogには変わりありません。

ストックフォトの話題も、ときどき、

そして「月間記録」も引き続き書かせていただきますね。

 

なのでblogのほうは引き続きお立ち寄りくだされば

うれしいです。

よろしくお願いします。


本日はおでんなり☆

2024年09月01日 | 日記

載せちゃうのはストックフォトの作品の「おでん」ですが、

この時は収穫大根で作ったおでんです。

おでん 箸

 

9月1日、今日は朝からおでん作っちゃいました。

夏野菜メニューが続いていたためか、突然煮物が食べたくなったので

夕べから秋っぽい煮物作りになってます。

白内障手術の眼の保護もあったため、8月は巣ごもり気味で多分胃腸も

癒しを求めてるのかもネ。

インゲンは収穫して茹でて冷凍してあったもの。

こういう時の色味に大助かり。

横にちらっと冷凍枝豆も。

娘たちも来るたびに

「えっ、まだあるの 」とよろこんでもらってってます。

 

本日も空は相変わらず読めない中、菜園仕事へ。

やればやるほどきれいになっていくのに今はよろこびが

インゲン第二弾の支柱はつる葉ごとぺっしゃんこになってた。

雨がちょっと降ってやんだり、日も差しかけたり

そんな中でも猛暑が落ち着いてるので気長にやってきました。


なんか日常♪

2024年08月31日 | 日記

ストックフォトで直近でご利用いただいた作品より

ピックアップしました。

ご利用いただき本当にありがとうございます 

新鮮な採れたてトマト

 

ハンドタオル

 

アキレス腱のストレッチをする男性

 

つかみどころのない天候の今日ですが、朝の自然光で

いよいよ「駅伝 たすき」のイメージの作品を撮ってみました。

 

昨日は眼科での診察、先生からは視力、眼内細胞にも異常はなく

経過は良いようです。 

 

左眼の術後2週間めでの診察で、点眼薬3つのうちの黄色いテープのものは

もう使用しなくていいですと言われましたが

今回右眼、そちらも、もうしなくていいそうです。

で目印となっていたので、これからはまだまだ

の目薬の点眼が続くということになります。

 

右眼ー左眼手術後で、ずっと続いてた保護メガネもうしなくて

いいけれど、ほこりの多いところの掃除などで

気になるようでしたら保護メガネをして下さい、

洗顔洗髪ももうOK

畑 「むしろやってもらっていいです」

運転 「まだ乱視の部分でいずれはメガネ合わせをすることに

なると思いますので、気をつけて運転してください」

 

そして、今度は2週間後の診察です。

 

帰ったらやっぱり速攻でじゃぶじゃぶ&がしがし洗髪でした。

 

本日はひさびさの運転買い出し、そしてひさびさの菜園

どんな風になってるかの想定通りの草ボーの中で

トマトの撤収とその畝まわりの草取り、

雨がざっときたところでムリなく作業にキリをつけました。

 

なんか日常。うれしいっ。