今回のびわ湖のスナップもいよいよ・・・おしまい。
長い間、お付き合いいただきましたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/ef1e86c4c2ddf8c0e120a34f6c02b700.jpg)
近江大橋です。
びわ湖は、南北に広いですが、その南の方にかかっている橋です。
今回は行かなかったですが、びわ湖大橋は、もう少し、
北の方にかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/cea2d4a0b39cb04a543e1b31d6b5609e.jpg)
こちらは、先日UPした橋の反対側から写したものです。
後ろに東海道本線下りの電車が走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/d553a9890506dbeaaaec571a0ab4a38e.jpg)
瀬田川に和船が幾艘も泊まっていました。
暖かくなれば、船にのって優雅に船遊びと洒落てみたいですが、
今の時期は、寒いので・・・。
後ろに見えるのが、瀬田の唐橋です。
昔は、朱色だったのですが、今ではこのようなベージュ色の
橋になっています。
なんだか、朱色の方が、唐橋ぽいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/ab4589f084f4cbd8fb816f0696db521c.jpg)
瀬田の唐橋を南の方に下りていき石山寺の山門近くで
みつけた可愛いたぬき。
信楽焼の置物でした。
どれも愛嬌があって、可愛い・・・!!
次回は、信楽焼の里も訪ねてみたいです。
愛媛~滋賀へと移動して、格別これはっていう写真もありませんでしたが、
自分なりに一つ一つ心をこめて撮ってきたつもりです。
ちょっと、長くなりましたが、お付き合いありがとうございました。
楽しんでいただけたでしょうか・・・?