豪徳寺で、ちょっとおもしろいものを発見・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/7de8bbeee5cb8c6361025b47ed21f2c7.jpg)
三重塔が建設中だったのですが、
塔全体に網をかぶせてあったなかに、
なんと、猫の飾り物が鎮座しているではありませんか。
やはり、招き猫のお寺ですね。
三重塔のどの部分かは、行ってみて探してみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/3ad20c32533b97849a0dd9f4a11e3d42.jpg)
お寺の駐車場の近くに、白梅が・・・。
お寺を訪ねた時は、人が少なくゆっくり回れたのですが、
帰りに、この白梅を見つけて撮っていると、ぞろぞろと
歴史散策のグループがやってきました。
このあたりは、近くに吉田松陰を奉った松蔭神社や世田谷城址公園などが
あり、これから暖かくなると、歴史をたずねて歩くコースとして、
オススメのスポットです。
このお寺の牡丹もすばらしいので、その時期に又訪ねてみようと計画しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/c78c30a5ad9d8cfddac9097231b467fb.jpg)