騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

マリアーベル「あーあ!こうして私も人間の嗜好に慣れていくのね!?」

2025-02-15 | アニメ 漫画 映画
正に「兵は神速を貴ぶ」って事ね 大国というおごりが今の現状を招いたのは議論するまでも無く、って奴か マジに何してんだプーチンは
兎も角ここ迄来た以上、戦争継続してどうなるか、なんざ……か ぱっぱと停戦して、ダメージを減らす方向に行くべきだと思うんですけどねぇー

さて今週のエルフさん、まぁリスクの無い魔石だったら、そりゃ世間一般に流通してるよねー、になりそうですね しかし第一発見者特権貰っちゃったか、カズヒホ&マリー……
しかし単純な実力云々が一番のネックか…… そう言うのを抜きにしたら、倒されたら実家に即ゴートゥバック、飯もあまり要らないって…… それ何てチート?という疑念があるのも事実ですが
他にもどうにも懸念点は多いようですが、それでもマリーはなんとも日本に順応しちゃってるようで とはいえ、そう言うの使えるようになると、勉強も捗るって事か
というかオーブンとかも説明書ありなら使えるレベルになっとるんか…… もうここまでくると、逆に某グルメ探すドラマの主人公も見習えと言いたくなるレベル感が
しかしそのマリーはある種いい意味でのカズヒホの娯楽か!(笑) まぁどうも司書の旦那すら、という展開ならある意味当然? というかやはり耳隠すんか……
それにしても、エルフに肉ってありなんか?と改めて思うけど、まぁ当のマリー本人がオッケーなら、特に問題ないんだろうけど……宗教云々もなさそうだし
兎も角次は青森の前に秩父か…… しかしマリーも司書夫婦からしたら、ただの外人か まぁ耳を上手く隠してる以上、そういう扱いも当然なんでしょうけどね

ブービーさん コメントありがとうございます
残りの降雪積雪も少なくなってきてるだろうし、後はのんびり行くだけですね

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランベール・バランス(それ... | トップ | 春近し、と思いたいですが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
順応力。 (ブービー)
2025-02-15 23:18:15
 こんにちは。ブービーです。
 今回の『日本へようこそ。エルフさん』は、マリーさんの日本慣れがより進んだ回でした。彼女が食だけでなく、説明書があれば大抵のものはこなせるというところに、エルフ族の優秀さを感じました。
 彼女の成長は、こちらもウキウキしてしまう様子でした。
 それでは、また明日。
返信する
>ブービーさん (グラーフリッター)
2025-02-16 15:44:37
カズヒホの教え方が上手い部分はあるのかもしれませんが、それでもマリーがどれほど優秀なのか、ってやつなんでしょうね、多分
そういう意味じゃ戦闘云々とは別の意味でどうなってくのか、ある意味楽しみなのは議論するまでも無さそうですね DVDプレイヤーも軽々と操作してるみたいだし
返信する

コメントを投稿

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事