とうとう選挙も本格始動をした、と言うべきなんでしょうか? 近所の公園で、ポスターを張る看板が立ってるのを見ましたが……
正直、どの政党に投票しても、もう日本は変わんないんじゃないの?とも思えてきてますが…… それでも、投票に行った方がいいんでしょうねぇ……
そんな日本の情勢は兎も角、しろくまカフェ……前半は仕事をしたいナマケモノくんのお話ですが…… 予想通り、と言うか……そののんびりすぎる性格が仇となってる部分は多いですが……
でも、しろくまさんは色々思惑があるみたいですが…… とりあえず、パンダくんは無茶苦茶な発言禁止、とだけ言っておきましょう
つか、意外なことに、ナマケモノくんってかなり高学歴だったのね…… よもや大学院まで出てるとは…… 凄いなぁ……
でも、よもやしろくまさんの鶴の一言で採用 となったわけだけど…… ペンギンさんの心配は激しく理解できますね、これは
実際問題、注文を取りに行くにしても、相当時間が掛かっちゃってるし…… でも、その仕事っぷりは、ペンギンくんの言うとおり、パンダくんは見習え、とも取れますが
そして、いざナマケモノのお宅に到着……ですが、まさかのその自宅(?)で、笹子さんの大活躍っぷりが発覚ですか…… すげーな、笹子さん(笑)
でも、その仕事をする理由は、怠け者と言う変換の割には、お見事の一言に尽きますね でも、笹子さんやしろくまさんの言葉を聞くなら、ナマケモノさんはそんなに深く考えない方がいいかと思います いや、真面目に
それに相対して、パンダくんは…… そんなにゴロゴロしたきゃ、動物園でしようよ…… 給料もちゃんと貰えるんだしさー……ねぇ?
そして後半は、半田さんがメインですか クリスマスのプレゼントを贈るとか、半田さんは男ですなぁ……
でも、その相談相手となったしろくまさんは、全く…… アンタ、何考えてんだ、とも思えますが、半田さんが相談相手にしろくまさんを選んだのも、問題か……(笑)
そんな時にむしろ役に立つのが、レッサーパンダくんか…… でも、そのアドバイスに従うは良いけど、なんというか……パンダくんは何を考えてんのやら……
笹子さんも笹子さんで、何とも突っ込みどころが多すぎ、と言うか…… そのアプリゲームは、色々とアウトっぽいイメージが……ねぇ?(笑)
次にレッサーパンダくんが出した策は、パンダママ達との女子会ですか~ こっちは役に立ちそうだ、と言うイメージはありそうでしたが…… これはパンダママ達がオバタリアンすぎた故に、ですか(笑) あんた等、色んな意味でアウトすぎるよ(笑)
そして、しろくまさんが再度動いたのは良いんだけど…… よもやの即ばれですかっ! 最早、打つ手無しですが…… ま、結局は半田さん自身が答えを出さなきゃ、と言うことなのかな?
んで、その半田さんが出した答えは…… 最初の方は、一歩間違えると、不審者扱いとしか言い様が無いわ(笑)
でも、オチは…… アンタ、それ一歩間違えると、ギャルゲ主人公の如きヘタレっぷりですよ、アンタ……(笑) でもまぁ、笹子さんからのポイントは上がったみたいだし、あんまり深く考えない方がいいのかな?
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
漫画版の展開を考えると、流石に三期は期待しない方がいいんでしょうねぇ…… まぁ、さわちゃんに関しては……言わない方がいいんだろうか?(ぁ
それではまた♪