えー、本日笑点で本人が言ってたのですが、山田君って座布団運んでもうすぐで三十年なんですねぇ…… 回答メンバーの一部よりも遥かにベテランですなぁ……
正直山田君の回答を見てみたい気もしますが、そっちに行くと座布団運ばなくなるし…… まぁ、座布団の方が良いのも事実なんですが
ともかく星矢Ω、前半はアンパンマン見てたので見過ごしたのですが(録画はしてますよ?)、後半を見る限りじゃ山羊座が沙織の事で光牙に何か言ったようですね
んで光牙、どうやら本来は闇の属性で、実は沙織が光の属性で守ってたんですか…… 沙織が光牙を赤ちゃんの時から見守って育てたのは、そういう部分があったんでしょうか?
そして今まで光牙だけじゃなく、青銅聖闘士が勝ち続けていたのは、沙織の小宇宙が5人を守り続けた……ってコレは流石に考え過ぎですね(何
にしても、そういう部分を見ると、ユナのヒロインとしての存在感が無くなる……って見えてしまうのが、何とも…… まぁ、良いんですけどね?(ぁ
それ以上に問題点を上げるとしたら、やっぱ魚座から黄金聖闘士の中で一番強いと評されておきながら、まさかたったの一週間で撃墜された山羊座、って所なんでしょう ……多分
しかも後半を見る限りじゃ、山羊座が光牙を一方的に攻撃できていながら、沙織の力添えがあったとは言え、あっさりカウンターされた、と言うのも、ねぇ…… こんなんじゃ、シュラがミロやカミュと一緒に草葉の陰で泣いてるってーの! ねぇ?
……それにしても、光牙のファイナルブロー、できればローリングクラッシュの方がよかったですね いや、彗星拳に不満がある訳じゃあないのですが、これじゃああまりにも予想通り過ぎて……(ぁ
そんなことは兎も角、次はとうとう最後の黄金聖闘士ですね 一瞬「次水瓶座じゃね?」とは思いましたが、そーいえば先週リュウホウと忍者に撃墜されてましたっけ(汗
そしてとうとう最終回となったプリキュア、初っ端から連携技を使ってくれましたが…… 大気圏外に言ってる敵総大将相手に届くもんかな?とは思いましたが、まさか届いた上に、反射されるとは……
でも、そのせいで変身道具がぶっ壊れて変身解除な上に再変身できない、しかも地球の一部がぶっ壊れて、核の冬(違)がやってくるとはねぇ……
そんな状況下にあっても、決して諦めないのは、あるいは勧善懲悪物と言うよりは、ある意味単純な生存本能も少なからずある、のかも?
そんな時に現れた、最後の手段でしたが…… それだけにそれ相応のリスクも、か…… 地球の未来が掛かってるとはいえ、今まで仲良くしていた相手と会えなくなる、と言われると、ねぇ……
そりゃあプリキュアとしては、すぐには決断しきれない問題とは思いますが…… とりあえず、一瞬地球が助かる代わりにマスコットキャラが死ぬとか言われるんじゃあ、とも思ったので、そっちはちょっと安心(何
とりあえず、改めて分かったのは、プリキュアも地球を救う戦士である前に、何処にでもいる中学生の女の子と言うのを再確認させられましたが、マスコットの言葉でみんなも最終的に腹をくくれましたか
それでも、とりあえずマスコットの兄貴は、一歩離れた場所で恥ずかしいもののカッチョイイこと言うけど、それはプリキュアに微妙に届いてない気が…… とりあえず、空気読んで妹を抱きしめてやれよなー(ぁ
ともかく、敵総大将がよーやく撃破できましたか…… いささかド派手に決めすぎた感は否めませんが、とりあえず無事終わって目出度し目出度し、か……
とりあえず、一つ言わせてもらえば、エンディングまで泣くんじゃない! ……って、コレは某ニンテンドーのRPGのキャッチフレーズでしたね(何
にしても、全体的な不満点を挙げるなら、みゆきのお婆ちゃんがもうちょっと目立ってほしかったですね~ あの人、色々と素敵な人物でしたし…
ともかく、来週から新たなプリキュア伝説が始まりますが、こっちはどんな展開になるのやら…… とりあえず、今作の敵大将の中の人・玄田哲章さんに、色々と納得な演技だった、とだけ言っておきます(何
REDさん コメントありがとうございます
商業的な物の見方をすれば、ですが、とりあえずホンダにデメリットは無いはず、だと思うんですが…… 色々ある、んでしょうね、きっと
それでは♪