さて今週で最終回を迎えたガンダム、最初は今回のガンダムのあらすじからかいっ! まぁ、それは良いんだが……
なんっつーか、最初の歴史にアニメ(及びOVA作品)じゃあないとは言え、それでも閃光のハサウェイとクロスボーンのタイトルが無いのが何とも寂しいと言うかなんというか
それ以上にナレーターの物言いが何とも、妙にいい加減と言うか、適当と言うか…… お前真面目にナレーターするつもりないだろ?と聞きたくはなったり(笑)
ともかく最終回本編、コロニーレーザーはかつてエゥーゴがティターンズから強奪したアレなのか…… つか、公的にはぶっ壊れてそのまんま放置扱いだったのか……
しかし、コロニーサイズのビーム砲をガンダムサイズのバリアで防ごうって……バナージアンタ何考えてんのさ?とは問いたくはなるんだけど もうハッキリ言って無茶苦茶だよっ!
しかもオードリーはそんなバナージをけしかけるんかいっ! 全く……ニュータイプって奴は無茶苦茶を考える種族じゃあるまいに……
と思ったらアーガマの連中もバナージけしかけるんかいっ! その上その分が悪い所の賭けじゃない話をリディも付き合うんかいっ! 戦争が生んだ狂気ってのは凄いモンだなぁ……
つか、色々あったとは言え、リディは何とも前向きになっちゃって 憑き物が落ちた、と言えば簡単なんでしょうが、それでも前向きになり過ぎだろアンタ……
ともかくま、宇宙が何ともくちゃくちゃな状況だけに、地球のブライトは何とも真っ当なリアクションと言うかなんというか そりゃ普通はあんな対応だよなぁ……
しかし、あのレーザーの中にも人が住んでるのか? それとも人が住んでるコロニーが近くに有るって事? なんかブライトたちの会話は妙にはっきりしないというか…… 多分後者だろうけどね
にしても、フロンタル死んだ(で良いのか?)訳だし、今更わざわざジオンの旗艦の描写をする必要はあったんだろうか? まぁ、レーザーの威力がどんだけなのかを理解するためには、なんでしょうが
そして後半、リディの親父からしたら、まさに朗報と言うべきか しかしその息子の面前には何とも言い難い景色が……かぁ
その景色を見ていながら、オードリーは全世界に演説するとは、何とも強いというか まずはバナージの生死を知りたいだろうにねぇ……
てか、レーザーの影響がアーガマにも何らかの影響が有るのか? 勿論マーサの息がかかった敵が攻めてきてるのもあるんでしょうが……
なんというか、ジンネマンまでも動員してアーガマ動かそうってんだから、何かしらの影響は有るんだろうなぁ…… 想像の範疇だけど
つか、マーサがなんか喚き散らしてるけど、その言葉が真実なら、わざわざ軍を動かす必要も無いんだよなぁ…… じゃあなんでオードリー黙らせようってんだ? 全く……
そんなマーサに対して、ブライトとアルベルトの毅然とした態度は、まさにスカッと! いつかはアルベルトと何かしようってんだろうけど、それは一体いつになるのかな?
つかそれ以上に気になるのが、あのアホ副官が、いつの間にか落ちてた、って事なんだよなぁ…… アンタ一体最終決戦で何してたのさ?(笑
ともかくま、後はバナージ、か やはりコレはアクシズ押し返した時のアムロと同じ状況になった、と見て間違いなさそうだけど……?
アムロと違うのは、オードリーやリディのお陰で何とか戻ってこられた、って事かな? ……で良いんだよね?
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
もう何とも無茶苦茶と言うか よくもまぁ、こんな真似するなぁ……とは思いますが
それではまた明日♪