えーっと……本日更新のガールズ劇場ですが、とりあえず同じユニットの芽衣子とは違ったフリーダムさ、と言うかなんというか
芽衣子の場合、パッショナブル溢れる、手におえなさ的なフリーダムだけど、惠の場合、何とかしようと思えば、何とか手におえそうな雰囲気が何とも(ぉぃ
それはそれとして、本日はかなりニブチンなPのお話の感想 とりあえず豚と言う表現と、ドーナツと、アッキーに関しては気づこうよ、と言うか あからさまに時子と法子と優じゃねぇか!
それと同時に、肩たたき券は卯月で、櫻井云々は……まぁ、ねぇ…… そりゃあちひろさんもツッコミ入れたくもなるわ、そら!ねぇ?
と言うか、お茶と言う時点で杉下刑事思い浮かべるのは、どうなんでしょうね? 気持ちはまるっきり否定できないのが、激しく嫌なんですが
それ以上に糠漬けで何で菜々さん思い浮かべるかね? いや、味噌汁って時点で、ある意味思いつかざるを得ないのかもしれないけど、それは……ねぇ? と言うか、つかさと菜々のニュータイプと言う言葉の意味に激しく差を感じるな
と言うかアイスはあからさまにライラじゃねぇか! っつーかPが返ってくるのがどーも遅かったのか、アイス溶けてるじゃねぇか! 何とも残念な結果になったなぁ
しかしぴにゃは…… どう考えてもあずきの差し金だな、うん っつか柚もそうだけど、何で忍は気づかなかったかね、コレ…… そりゃ穂乃香がお持ち帰りされて終わりだな、うん
しかしまぁ、湯呑みはイニシャルでそう受け止めるのは……まぁ、無理やり感は否めないけど、とりあえず何でそうなったんだろ? そりゃ肇と言うオチはなりにくいかもしれないけど
にしても、何でゴルゴ13なんだろうか、文香は チョイスが何とも渋いというか、斜め上と言うか まぁ、小学生のありすに読ますよか、遥かにマシだろうけどさ?
つか飲み物は……あからさまにアウトだな、うん つーかこれに気づかなかったら、どう考えても、このPはアウトである 志希はその可能性を……いや、多分気づくか、流石に
にしても、まさかアッキーがこの事務所の筆頭株主とは…… つかちひろさん、一応事務員なんだから仕事しましょう、いやマジで
ゆきさん コメントありがとうございます
幸子は分かりやす過ぎですからね それだけに対応のしやすさに定評があるのは、議論の余地もなく、でしょうね
それではまた明日♪