どうやらゲーセンやセガサターンで、そのシステム(?)から成人男性に人気を博した脱衣麻雀ゲームが、スイッチに移植するそうで ……いいのか?
とりあえずゲーセンでやりゃあいいじゃんか、と思うんだけどねぇ…… スイッチは勿論、PSでも問題多そうなイメージが有るしなぁ…… ゲーセンでも問題ありそうだけど
ともかく今回はオレシカプレイ日記第五回 二年目7月は二代目当主と土属性の女神さまとの交神
そして8月は言わば現実の甲子園、都の朱点童子討伐隊の選考試合に参加 何か竜と虎の持ってる物からして、甲子園っぽいし
とりあえずトーナメント制で、制限時間内に敵全部を倒すと、一本勝ちになって、ちょっとしたお金を貰えます
このお金は都に収めた復興資金から見て一定の割合を貰えるため、復興をすればするほどお金をたくさんもらえるシステムですね
ともかく最初のウチのせいか、思ったよりもサクッと優勝できたようで そのための優勝賞金も復興に使った資金比例の為……まぁうんまだまだ少ないです
直後初代当主の長女が亡くなることに ここに朱点童子の呪いの無常さが出てきてますね
直後二代目が女神さまと交神した子供が 名前は苗字やんか、とか言うツッコミは受け付けませんので、そのおつもりで(ぉぃ
そして復興、公共部門に資金をつぎ込んだので、相場屋開設 とは言え、今のところは米鹿かえない様ですが
同時に刀鍛冶と四大祭りの一つも復興したようで お祭りはともかく、刀鍛冶は資金の問題でまだまだ使えないのですが
取り合えず相場屋でコメを20購入、半年後どうなってる事やら、と言う話です
んで、前回速瀬の術を習得したので、相翼院で女神速瀬の流々様解放
そして10月にムキムキ祭り開催、ですが…… そこ!アニキと呼びたい!とか言わない!(笑
とりあえずイツ花の言うとおり、これを毎年見るとナルト、ちょっと……(笑
ともかくまぁ九重楼で拳の指南をゲットして今回終わり
ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
それではまた明日♪