最初の一文を読む限り、これは電車で味わう岩盤浴的とかサウナ的なモンなのか? ある意味時代に逆行してる、と思うのは、私の勝手な心象なんでしょう
というか真面目な話、需要が無かったらこういうニュースにもなってないですからねぇ…… 体験すべきなんか、コレ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/d8392d61e99e6f04d6afaba25969ee7b.jpg)
しかし今年もようやく夏の終わり、そう言う意味では24時間テレビの方向性ってそういうのじゃねーの?とすら思えてくる個人的な心象ですが、私はそこにそっぽ向いて中古本屋に
そこで某孤独でグルメな作者さんも絶賛してるとか言うグルメ小説を購入 個人的にはアニメから入って、漫画をパラパラした後、こちらに行き着きました
まぁ当然ながら漫画アニメとは微妙に描写が違う部分もありますが、コレもコレで…… こういうので興味持つ食いもんも出てくるから、飯テロ物は怖い、としか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/973f94434261d7e5fae9f25a2e51275c.jpg)
さてそんな雨の中本日はサイゼリヤ初体験、一品が安い代わりに量も少ないという内情で人気だというのですが、まぁ思ったより色々あるようで
で、最初に来たのがチョコケーキ、次からは別の物も注文すべきなんでしょうが、ある意味コレを基準に考えるのも面白いか?とも思う訳で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/d51e46c2dde20cabe1e05d1bc395d3e5.jpg)
そしてパスタも安い分量はアレですが、反面味の方は辛い以外はかなり良いというか…… お前この味で採算取れてるの?という疑念すら出てくるわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/5fa03802c74cb93121789ad414b35bfd.jpg)
ドリアも注文したのですが、まぁこの店はある種薄利多売で攻めてるチェーン店なんでしょうね
流石にチーズを焼きすぎて食いにくい印象もありますが、その分味が濃くてそういうのが好みの人に全力でおすすめというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/83244534ae75cd8f81c263b337662013.jpg)
ついでにドリンクバー、流石に飯という20分ほどじゃあんまり量は飲めませんが…… あちこち行ってそのメニューの違いを楽しむのも面白いかもしれませんね
恐らくコーヒーとコーラは全店舗にあると思いたいところですが……
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
個人で撮影した妙ちくりんな写真でも売れるあの世界の写真集、ある意味恐るべしですね
Twitterもよろしくお願いします