流石に「ンな訳ねーだろっ!!」としか 万一関与してたって、自分から関与してました、なんていう訳ないっつーか、と思いますが
一説には「金の管理できない大谷にも非はある」という意見があるようですが、それに関しては正直同意なんですよね ちゃんとしてくれよ、大谷ー、ですね
真面目な話は兎も角今週の江戸前エルフ、なんというか、こんなのが神様扱いされてるんか、というか…… 俗世に染まり過ぎやしませんかね、としか言いようが
というか自分の所の巫女をパシリ扱いすんな!になるんでしょう、これ…… というか小糸もコレは全力で断る案件なんじゃねーの? いや真面目な話さぁ
しかし暑いときに甘酒かぁ…… 実際問題暑いときは冷たいモンだけど、ソいう言うのも乙なのかねぇ?とは思う訳で エルダも小糸も最低限飲んでんのかな?
それにしても、冷や水売りってなんか語感が妙な方向で悪いとしか 勿論江戸時代の人たちはそういう意図があってそういう商売してるんじゃないんでしょうが
というか次郎系ラーメンとは言い得て妙、としか というかエルダも趣味が良いんだか悪いんだか…… ある意味で判断に困る!!
ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず拷問は真面目にやりなさい、以外の言葉が出てこない無いんでしょう ……多分
ゲーム垢もよろしくお願いします