いや、世の中色々な人間がいるもんなんですねぇ…… こちらもその「色々な人間」の一人なんですが…… 正直、よくここまでやるもんだ、としか言い様が無いですよ、真面目に
本日はあっちこっち最終話の話とさせてもらいますが…… バレンタインの内容ゆえか、初っ端から真宵が暴走しちゃってますなぁ…… とりあえず、個人的にはそのバレンタインに対するイメージをぶち壊したいんですが
しかも、つみき&姫がバレンタインらしい会話をしてる横で、壊れたような笑い方をしまくってるし…… これはある意味、第二話の恐怖を彷彿とさせますが…… 当の本人曰く、普通のチョコだそうですが、それは正直信用できませんね 第三話のオムレツの例もあるし
そしてそんなこんなで当日…… よもやのつみきがチョコ持って来てないと言う、大ポカ! そりゃあ、伊御や姫は心配しますなぁ…… つみきとしたら、伊御相手には、何でもないで突っぱねるっきゃないでしょうが でも、伊御は色々と考えすぎ、の一言に尽きますな
そんなつみきは兎も角、真宵はやはりなんか入れたのか? 心臓がとろける、なんて表現を使うもんだから、こういった部分じゃ色々信用ならないんですよねぇ、真宵は…… そりゃあ、後頭部の飾りに目を書いて、軍曹と言いたくなる榊の気持ちも理解できる……か?
逆に姫は、真面目に気を使いすぎですよ つみきは真剣に作ったわけだし、つみきが渡さない、と言う選択肢がある、と思ったのか? いや、真面目に
でも、まさか放課後に雨が降るとは、ねぇ…… つみきの気持ちが色々とごっちゃになって泣きたくなったのも、なんとなく理解はできますね
そのつみきに対して、伊御は男を見せましたね そりゃあつみきが惚れるのも、超納得、と言うか……ねぇ?
そして後半はホワイトデーですか こっちは男三人が集まってお返しづくりのようですが…… (一応)巻き込まれた京谷としては、榊は勿論の事、伊御にも言われたくない一言はあるでしょうね とりあえず伊御は、そのニブチンな性格を直してからそれを言いなさい、としか……ねぇ?
そのお返しを受け取る女の子たちは、色々と可愛い、と言うか面白い妄想をしちゃってまぁ…… でも、確かに三倍の意味が色々と不明なのも事実でしょうね とりあえず、量や金額は兎も角、早さは無いな、うん
でも、つみきは乙女な意見を言いますなぁ…… でも、その乙女な意見に対して、真宵のそれは考えすぎの一言以外思えないんですが…… とりあえず、咲や佳奈の言うとおり、つみきの意見は愛ゆえに、なんでしょうね、きっと
にしても、お返しに意味があるのは、私も知ってますが…… よもやそこまで凄い意見だった、とはねぇ…… 伊御さん、それは京谷の言うとおり、色々恥ずかしいですよ、マジに(笑)
それと同時に、榊の言う目には目を、は確かに京谷の言うとおり、基本的に仕返しの精神ですが、あながち間違ってないんですよねぇ…… 因果応報が基本悪い意味に使われるが如く
てか、第二話で榊が言ってた豚足のお返し……作ったのか…… マジにそれ作ったのか…… 真宵に対する仕返し的な意味だから、反撃的な意味では、誠意「は」こめるわな、そりゃあ(笑)
そんなこんなで当日…… 京谷は結局色々言われてますが、榊よ…… それ、真宵だけじゃなくて、人数分作ったのかよ…… そりゃあマジに京谷の言うとおり、数分前の伊御のセリフが台無しすぎる、としか言い様は無いですね ……気持ちはわかるけど(笑)
にしても、オチは…… 伊御さん、とりあえずべた惚れなんですね? つみきにベタ惚れ故になんですね?とだけ聞いておきましょ……
ともかく、第二期はまだまだ先っぽい雰囲気ではありますが……どっちにしろ、楽しみにしたいですね
REDさん コメントありがとうございます
とりあえず、無事に帰還できてよかった、んでしょうかね?
それではまた♪
最新の画像[もっと見る]
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
春近し、と思いたいですが 3日前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 1週間前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 1週間前
-
地下鉄に乗ってあちこち? 1週間前
○あっちこっち
最初の方にもバレンタインネタはやったような記憶があるのですが、改めて海鮮家族時空だなぁ、と(ぇ
それはともかく、気合を入れて準備したというのに、当日チョコレートを忘れるというつみきさん痛恨のミス。これはさすがに凹みますが、本人的には「なんでもない」と突っぱねるしかないのでしょうね。伊御さんもそれでも流石に心配するのですが。
しかも慌てて取りに帰ったら雨が降って泣きっ面に蜂、というか・・・。でも、伊御さんの「そのチョコは、欲しい」という一言に救われましたね。あんなに男を魅せられたらそりゃー惚れるというか、男でも惚れる(ぉぃ
真宵のチョコに関しては・・・積極的にノーコメントで(ぁ
後半、話は飛んでホワイトデーですか(ぉ)。京谷としては「ニブチンから「にぶい」と言われた・・・死にたい・・・」と言いたくなる気分でしょうが(ぇ)。でも、そんな京谷の扱いが好きです(ぉぃ
ちなみに、「三倍返し」というのは主に金額を指しての意味らしいですね。流石に、「速さ」はない(笑
しかし、カエル入りチョコもひどかったですが、豚足入りマシュマロもひどい(笑)。そんな誠意はいらないよ(笑)
本番、結局「ツンデレキモイ」と言われる京谷が好きです(ぉぃ)。愛ゆえの一言だよ、愛ゆえの(何
オチ、何だかんだで伊御さんはつみきさんを特別視しているのだけは確実なんですよねぇ。ただ、それが「愛」という感情に変わるのか、が分からないだけで(ぉ
第二期もいつかやって欲しいですね。その時はぜひ全国ネットで(ぁ
あっちこっちは、確かに海鮮家族時空を連想しますね
つみきに関しては、痛恨過ぎるミスでしょう へこむのは事実でしょうねぇ…… あのつみきの性格上、なんでもないを突っぱねるのは、ある意味イメージ通りですが
でも、マジにあの伊御さんのフォローは、惚れるしかないでしょうねぇ…… ほんと、男でも惚れる
真宵に関しては、まぁ…… 気持ちはわかります(ぁ
後半の京谷は、激しく共感するっきゃないですね まぁ、そんな京谷だから、と言うのは、REDさんだけじゃあ無いでしょうが(笑)
でも、やっぱ三倍返しは基本金ですか 確かに速さは無いでしょうねぇ
カエル入りチョコのお返しとして、豚足入りマシュマロは、個人的にはアリだとは思いますが…… それでも、どう誠意いれるのさ、とも思いますね
オチに関しては…… 確かにどう変わってくのかが、気になりますね 個人的には愛になってほしいですが
第二期、ほんと期待したいですが…… 今すぐじゃあないのは、確かでしょうね