まぁ只々「こんなもんか」としか言いようが あっちが立てばこっちが下がる適菜展開というか…… 個人的にはコレは想定外の展開なのは事実
そういう意味ではフジテレビが真面目にやってれば、こういう事態にならんかったんじゃ、というか 流石に状況的になかやまきんにくんもどこに文句言えばいいのか分からんだろーなー……
それは兎も角、作画コスト低下の為に作られたガンダムのドム、まさか似たような理由で後続の兵器が出てくるとは、少なくとも個人的には思わなかったっつーか
というか似たような時期に放送されてたのは知ってましたが、ポトムズってガンダムの後の作品だったんですねぇー、等とはついつい思ってしまったのは事実
しかしメタ的に見たら、ドムにしろポトムズのATにしろ、歩く動作(というか走る動作?)は兵器の足の部分の負担云々にも良い影響ありそうなイメージはありますね
そういう意味じゃ、作画云々抜きにしても、似たような兵器を作った方がいいんじゃねーの?というのが、個人的な正直な意見だったりします いや真面目に
まぁ今の世代、ロボットアニメは「空飛ぶ人型兵器」もあるから、あれこれ突っ込むのも、ある意味野暮になるんでしょうけどね 深く考えずに楽しみますか
ゆきさん コメントありがとうございます
どんなことであれ、100%の成功は無い、って事でしょう とはいえこんな笑えるミスもそう出会えるのも凄いですが
ゲーム垢もよろしくお願いします
まぁ、震災時とは違ってフジ以外は普通にCM流れてるので、フジを見なければいいだけの話なんですけどね。
このままスポンサーなしの状態が続くんだとしたら、いよいよもってフジテレビの解体が見えてくるのかなという感じですね。説明会も不透明が部分が多いようですし。
それだけに今回はフジ以外の番組見ればいいだけの話なのは激しく同意としか なかやまきんにくんには申し訳ないですが
とはいえ、今は株価が上がってるようですが、それもいつまで続くのやら…… 説明会の態度を見る限り、解体がベタっぽい気もしますけどねぇー