騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ヘタレ黄金聖闘士デスマスク

2010-08-17 | アニメ 漫画 映画
数日前ツタヤで聖闘士星矢の冥王ハーデス編を見つけたので、試しに1巻と2巻を借りて見ましたが、かなり面白かったですね
原作をブックオフ等で読んでたので展開はある程度分かってましたが、最初に出て来た敵のデスマスクとアフロディーテが、元々聖闘士の中で最高位に付いている黄金聖闘士だとは思えないほど弱い! 対峙しているムウに一方的にやられる様は「情けないなぁ……」の一言に付きましたね
その後敵軍団の大将的存在の奴に地獄まで連れてこられてビクビクしてる様は……お前らホントに元聖闘士か?と聞きたくなったり
次に出て来たカミュとシュラとサガの実力は伊達に黄金聖闘士やってなかった、と思える実力 前に出て来た二人が逆の意味でのチートだったんじゃあ、と思えるほどですね
それにしても主人公である星矢の存在感が薄すぎる感も……(笑) 最初にムウにどっかに飛ばされて以来影も形も見えず……なんか心臓病にうなされてる悟空とかを連想してしまいますね まぁ悟空の方は影や形は出てるんですが
ドラゴンボールもいいですが、こっちも中々に良いなぁ……などと思ってしまいましたね

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
普通のRPGじゃあ絶対にないダメージ量で、面白かったりしますね~ 次も中々楽しみだったりします

REDさん コメントありがとうございます
次も面白いのを作りたいので、楽しみに待っててくださいね

それでは♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメージ32桁かよ……っ! | トップ | ロミオとジュリエットなー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハーデス編 (RED)
2010-08-17 20:02:55
言い訳臭く聞こえるとは思いますが、もう少し先まで読み進めるとデスマスクたちの行動は「ハーデス軍を油断させるために敢えて行った芝居」だったという事が判明します。まあ、ヘタレにしか見えないのは彼の今までのイメージが災いしているのは否定しませんが・・・(ぁ

ちなみに自分は山羊座LOVE(ぇ)なので、シュラ様の出番が多かった事には大変満足しました(何


それでは、また。
返信する
うーむ (ゆき)
2010-08-18 15:44:14
世代的にはオイラの時はブーム真っただ中だったんでしょうけど、まったく読んでなかったですねぇ(笑)。
というか、子供の頃(小学校まで)はほとんど漫画読んでなかったんですよね…お小遣いも少なかったし、買う事もしなかったし。ジャンプを初めて読んだのも中学校に入ってからでした(立ち読みで…)。
なので、星矢はかなり序盤しか知らないので、この辺の話はまったくついていけないですね(笑)。黄金は名前くらいは聞いたような気も…
返信する
>REDさん (グラーフリッター)
2010-08-18 17:00:20
あー、アフロディーテが強いくせにデスマスクと一緒になってヘタれてたのはそんな訳があるんですね~
にしてもデスマスクの必殺技がムウにあっさり跳ね返されるのは妙に納得がいかない……

私は蠍座のミロが好きでしたね~ 氷河との戦いでの熱いセリフがもうたまりません
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2010-08-18 17:02:38
確かに私たちの世代ですね~ でも全く読んでない、と言う人もいてもおかしくないですよって
私も基本立ち読みでしたね~ 今は中古本屋が盛況だから買うのには不自由しないですね
序盤も熱い戦いが多いですが、聖闘士星矢は全般的に熱い戦いが多かった気がします
返信する

コメントを投稿

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事