ここはよくある普通の剣と魔法のRPGの世界――ここに来た人の一部に、このフレーズを記憶してる人もいるはずです
コレは高橋 邦子さんと言う人がニコニコ動画に投稿した、いわゆる「変な」RPG動画の最初のフレーズだったりします
んで、半月前また新しいRPGを投稿しました こちらから
今回のRPGの内容は、一言で言うと変な方向で進化と繁殖をしすぎたゴキブリを退治するお話です
今回も伊達や酔狂で「痛いRPG」を自負してる訳ではなく、へんちくりんな展開となっています
最もおかしい部分を上げるとしたら、戦闘中に相手に与えるダメージです
その量なんと1000000000000000000000000000000から1引いた数字! つまり32桁の数字全てが9だと言う事です どんだけだよ!と言うツッコミが聞こえてきそうです(笑)
この数字が如何に非常識で痛い物か……例えるなら、FF12の隠しボスの一体の最大HPが約5千万……つまり8桁となります こいつ何体倒せるダメージなのやら……
RPGツクールで作ったゲームとは言え、どんだけ攻撃力を上げたのやら……それともそれだけのダメージを与えるように指示を出したのか……疑問は尽きませんね
ブービーさん REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
やっぱり皆が皆ドラゴンボールを見てる訳じゃないですね~(当然だ!)
それでは♪
コレは高橋 邦子さんと言う人がニコニコ動画に投稿した、いわゆる「変な」RPG動画の最初のフレーズだったりします
んで、半月前また新しいRPGを投稿しました こちらから
今回のRPGの内容は、一言で言うと変な方向で進化と繁殖をしすぎたゴキブリを退治するお話です
今回も伊達や酔狂で「痛いRPG」を自負してる訳ではなく、へんちくりんな展開となっています
最もおかしい部分を上げるとしたら、戦闘中に相手に与えるダメージです
その量なんと1000000000000000000000000000000から1引いた数字! つまり32桁の数字全てが9だと言う事です どんだけだよ!と言うツッコミが聞こえてきそうです(笑)
この数字が如何に非常識で痛い物か……例えるなら、FF12の隠しボスの一体の最大HPが約5千万……つまり8桁となります こいつ何体倒せるダメージなのやら……
RPGツクールで作ったゲームとは言え、どんだけ攻撃力を上げたのやら……それともそれだけのダメージを与えるように指示を出したのか……疑問は尽きませんね
ブービーさん REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
やっぱり皆が皆ドラゴンボールを見てる訳じゃないですね~(当然だ!)
それでは♪
まさに、どんだけー!な話です。モンスターがそれだけ強いなら分かりますが、そうでない以上、意味不明の一言に尽きます。
この話で思い出したのですが、私の級友がPS2で遊んでいたとき、マル秘コードを入力して、最初から有利な展開でゲームを進めるというのがありました。ダメージがトンでもないだけでなく、アイテムが無限にあるとか、モンスターのHPが1というものもありました。もちろん、自分が不利になるコードもありました。
これはどうやら、制作者側の遊び心が働いたモノのようです。今回のも、そんな気がします。
それでは、また明日。
ウルトラブルカノ砲!
タイトルに負けず甘々ですね。二人のほのぼのとした時間が見るからに幸せそうな空気を感じさせてきます(ぉ
あーさんのスキル的に如何にもスタンダードなお弁当ができたのは驚きですが(ぇ)。材料が普通なら、さすがに普通のものができないとおかしいよね。原作の場合、そもそも目指してた方向がおかしかったからああなったのだろうとは思います(何
それでは、また。
最近はニコニコはあんまり散策はしてないですねぇ。決まったジャンルの動画だけ見てる感じです。
作業用で画像見なくても楽しめるものは、SSやブログ書く時に聞くんですけどね。画像が面白いものは見ちゃうんで手が止まっちゃってあれですが(笑)。
最後の敵の地球ならまだしも、最初の爺さん相手に32桁ものダメージを与える理由が……(笑)
にしてもマル秘コードですか 良いモンですねぇ……でも不利なコードを使ってエンディングまで行く、と言うプレイも面白そうですね
その言葉程ピュアラブシリーズに対する最大最高の褒め言葉でしょう! 有難いです
ピュアラブで変なお弁当を作らす訳にも行きませんので……(苦笑) とりあえず真剣に作らせとけばおっけーだろ、と言う考えで行きました
でもやっぱり妙な方向に行かせた方が良かったんでしょうか……
私もニコニコは最近あんまり行ってませんね 歌を聞いてるくらいで……
ブログを書いてる時とかに作業用の奴を聞いてるだけかな~?って感じです 少し前まではサンレッドチャンネルを見てましたよ