とうとう今回でワイルドアームズの攻略が最終回となりました まぁ最終回と言ってもストーリー面での最終回なんですけどね 何度も言ってますが、次からは隠しボス編こと裸一貫で隠しボス撃破をになります
前回はとりあえずラストダンジョン「マルドゥーク」で最初の方にあるお宝をゲットして終わりでした
ラストダンジョンのマルドゥークは、遥か宇宙に1000年前に造られた住居であり、入り口ともいえるトラフィックスエリアと呼ばれる所意外に、神殿エリア、鉱石採掘エリア、住居エリアと呼ばれる三つのエリアに分かれられていると言う、ラストダンジョンに相応しい複雑さを誇っています

最終ボスはトラフィックスエリアの最深部にあり、写真にある台座に特殊なアイテムを置く必要があります

それは神殿エリアにある「マルドゥークの腕」

採掘エリアにある「マルドゥークの瞳」

住居エリアにある「マルドゥークの翼」になります ラストダンジョンだけに、集めるのも一苦労です 改めて攻略本や攻略サイトのありがたみが分かります

いざ最深部へ!と思ったところで、トラップに引っかかって、この「ベリアル」と戦うハメに
普通の状態じゃそんなに苦戦はしないのでしょうが、回復をし忘れていたので、苦戦を強いられました
どんな状況でも回復を忘れちゃいけないと思い知らされた瞬間だったりします

そんなこんなでなんとか最奥部に付いて、ここの主ともいうべきジークフリードと相対することに
しかし三人が付いたころにはここから見えるファルガイアに暗雲がかかる姿を見せつけられます どうやら少々遅れてしまったようです

だからと言って諦めるわけにもいきません ジークフリードを撃破して対処策を講じる必要があります
ジークフリードは魔族の大将だけに、しっかりバランスが取れた能力に、さらにシールドで防御を固める堅実な戦術でかなり手ごわい敵です
しかし今回のプレイはシールドの使い過ぎで、攻撃をあまりしてこなかったため、意外とあっさり撃破出来ちゃいました

ここでファルガイアを何とかしようと思った瞬間、ジークフリードの中から変な女が現れました
言動からみて以前倒したマザーのようです どうやら何らかの方法でジークフリードの体を乗っ取ったようです

もちろんこいつも倒さなきゃなりません
ジークフリードと違い、ステータス異常攻撃もしてくるため、回復に手間取る時も何度かありますが、それでもそのステータス異常攻撃の力が弱かったため、なんとか撃破に成功しました
後は破壊されそうになっていくファルガイアをなんとかするのですが、その瞬間セシリアの持っていた涙の欠片が光りだしました そしてガーディアン達の力がどんどんあふれ出していき、ファルガイアを覆っていた雲のようなものが徐々に消え去っていきました
どうやらファルガイアは壊されずに済んだようです それだけでなく、上手くいけば今すぐで無いにしろ1000年前の緑あふれる世界になるかも知れないと言うのです

後は帰るだけ……そう思った瞬間、何とジークフリードが現れました どうやらマザーが死んだときに自分を取り戻したようです しかも戦いの場所に選んだのが、強い力が働くと強烈な爆発が起きる起動エレベーター上 下手するとジークフリードと一緒にお陀仏です
それでも只やられるわけにはいきません ジークフリードはマジックシールでこっちのアーム使用以外の特殊攻撃を封じ込み、ハイ・ヒールでHPを全回復します
と言ってもジークフリードの最大HPは数万クラス そして一回の魔法使用で回復出来るHPは9999のため、全回復は出来ないようです
そのおかげで何とか撃破に成功し、理由は分かりませんがいつの間にか外に出ていることに しかし、戦いの余波がガ・ディンギルに確実に行っており、巨大な塔が派手に爆発して崩れて行きます
それを食いとめたのが何と味方ゴーレムのアースガルドです その身を呈して、崩れた塔の破片から三人を守ったのです
それから数日後 ロディとザックは人々を襲う魔物を倒すために再び旅に出ることに セシリアはアーデルハイドの王に……なるかと思いきや、その立場を自身の伯父で大臣のヨハンに押しつけて、二人に付いていくことにしたようです
ともかく三人の旅は再び始まり、ゲームのストーリーはこれで終わりとなりました ……めでたしめでたしでくくるのもちょっとどうかと思いますがね(笑)
ゆきさん コメントありがとうございます
雪まつりに大きな情報ありがとうございます 札幌の所にあるなら出来るだけ写真に収めるつもりです その時にカメラを忘れなきゃですが(笑)
それでは長くなりましたが♪
前回はとりあえずラストダンジョン「マルドゥーク」で最初の方にあるお宝をゲットして終わりでした
ラストダンジョンのマルドゥークは、遥か宇宙に1000年前に造られた住居であり、入り口ともいえるトラフィックスエリアと呼ばれる所意外に、神殿エリア、鉱石採掘エリア、住居エリアと呼ばれる三つのエリアに分かれられていると言う、ラストダンジョンに相応しい複雑さを誇っています

最終ボスはトラフィックスエリアの最深部にあり、写真にある台座に特殊なアイテムを置く必要があります

それは神殿エリアにある「マルドゥークの腕」

採掘エリアにある「マルドゥークの瞳」

住居エリアにある「マルドゥークの翼」になります ラストダンジョンだけに、集めるのも一苦労です 改めて攻略本や攻略サイトのありがたみが分かります

いざ最深部へ!と思ったところで、トラップに引っかかって、この「ベリアル」と戦うハメに
普通の状態じゃそんなに苦戦はしないのでしょうが、回復をし忘れていたので、苦戦を強いられました
どんな状況でも回復を忘れちゃいけないと思い知らされた瞬間だったりします

そんなこんなでなんとか最奥部に付いて、ここの主ともいうべきジークフリードと相対することに
しかし三人が付いたころにはここから見えるファルガイアに暗雲がかかる姿を見せつけられます どうやら少々遅れてしまったようです

だからと言って諦めるわけにもいきません ジークフリードを撃破して対処策を講じる必要があります
ジークフリードは魔族の大将だけに、しっかりバランスが取れた能力に、さらにシールドで防御を固める堅実な戦術でかなり手ごわい敵です
しかし今回のプレイはシールドの使い過ぎで、攻撃をあまりしてこなかったため、意外とあっさり撃破出来ちゃいました

ここでファルガイアを何とかしようと思った瞬間、ジークフリードの中から変な女が現れました
言動からみて以前倒したマザーのようです どうやら何らかの方法でジークフリードの体を乗っ取ったようです

もちろんこいつも倒さなきゃなりません
ジークフリードと違い、ステータス異常攻撃もしてくるため、回復に手間取る時も何度かありますが、それでもそのステータス異常攻撃の力が弱かったため、なんとか撃破に成功しました
後は破壊されそうになっていくファルガイアをなんとかするのですが、その瞬間セシリアの持っていた涙の欠片が光りだしました そしてガーディアン達の力がどんどんあふれ出していき、ファルガイアを覆っていた雲のようなものが徐々に消え去っていきました
どうやらファルガイアは壊されずに済んだようです それだけでなく、上手くいけば今すぐで無いにしろ1000年前の緑あふれる世界になるかも知れないと言うのです

後は帰るだけ……そう思った瞬間、何とジークフリードが現れました どうやらマザーが死んだときに自分を取り戻したようです しかも戦いの場所に選んだのが、強い力が働くと強烈な爆発が起きる起動エレベーター上 下手するとジークフリードと一緒にお陀仏です
それでも只やられるわけにはいきません ジークフリードはマジックシールでこっちのアーム使用以外の特殊攻撃を封じ込み、ハイ・ヒールでHPを全回復します
と言ってもジークフリードの最大HPは数万クラス そして一回の魔法使用で回復出来るHPは9999のため、全回復は出来ないようです
そのおかげで何とか撃破に成功し、理由は分かりませんがいつの間にか外に出ていることに しかし、戦いの余波がガ・ディンギルに確実に行っており、巨大な塔が派手に爆発して崩れて行きます
それを食いとめたのが何と味方ゴーレムのアースガルドです その身を呈して、崩れた塔の破片から三人を守ったのです
それから数日後 ロディとザックは人々を襲う魔物を倒すために再び旅に出ることに セシリアはアーデルハイドの王に……なるかと思いきや、その立場を自身の伯父で大臣のヨハンに押しつけて、二人に付いていくことにしたようです
ともかく三人の旅は再び始まり、ゲームのストーリーはこれで終わりとなりました ……めでたしめでたしでくくるのもちょっとどうかと思いますがね(笑)
ゆきさん コメントありがとうございます
雪まつりに大きな情報ありがとうございます 札幌の所にあるなら出来るだけ写真に収めるつもりです その時にカメラを忘れなきゃですが(笑)
それでは長くなりましたが♪