以前、ザクだズゴックだとその頭部の姿をモチーフにした豆腐が販売されてきてますが、今度はどうやらビグザムの様で……
よくもまぁ、んなモン作る気になったモンだ、と思うと同時に、よくもまぁ作れるモンだ、とも思う訳で…… 凄いですよねぇ……
さて、今週のヴァンガード、どうもヤヴァイ雰囲気が出てきてますなぁ…… アイチの夢やら学校を無断欠席するコーリンやら……
挙句の果てには、学校の生徒会からヤヴァイオーラ満載な上に、それを覗いた石田まで、か……
そのヤヴァイ状態の石田は、櫂もなんとなくわかるみたいで…… 何だかんだで第一期レンを見てただけの事はある、と言うことか
兎も角ファイト…… イメージ的には、石田は闇サイドのサイクオリア状態を連想しますが…… 一体どうなってんだ?
しかも、櫂やミサキも知らないグレード3のカードですか…… 一体何処から手に入れたのやら……(棒読
でも、この新カードがあるからこそ、石田もあっさりとファイナルターン宣言を行える訳、って事か…… マジにヤヴァイよ、これ
そんな石田相手に、アイチもアイチでサイクオリアっぽいのを発動した、のかな? それでファイナルターン宣言を防ぐとは…… 流石は主人公、と言った所か
つーか、石田の飛んでもオーラな新カードのリミットブレイクでリアカードが全滅したってのに、アイチはそれをたったの1ターンで回復するって……
そりゃあさ? アイチのデッキの効果を上手く使ってるとは言え、これはちょっと卑怯くさいかなー?とも思う訳で(笑) でもまぁ、そうでなきゃ主人公じゃないんでしょうが
とりあえず、難しい相手、だとは思ったのですが、いざ蓋を開けてみると、アイチのほぼ完勝……とみて間違いないのかな?
その理由としては、やっぱり「本来の石田ナオキ」相手じゃなかったから、と言うのが一因であるのは、考えるまでもない、と思いたいですね
でも、今回石田が使った新カードが、燃えて消えるって…… 一体どーなってくのさ? いや、真面目な話さ!
ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
とりあえず、梅雨入り宣告はなされてるのに……と言うのはあるでしょうね 取り合えず、降らない方が良いのか悪いのかはよくわかりませんが
それではまた♪
今は梅雨の時期ですが、どうもあまり雨が降ってない模様ですね これが良い事なのか、悪い事なのか……
北海道はあまり関係ない話だろ、と言われればそれまでなのかもしれませんが、ね(ぉぃ
さて、今週のプリキュア、今回重要アイテムの争奪戦、と言うことになるんでしょうが、とりあえずレジーナは三幹部に促される前に、自分から重要アイテム奪いに行けよなー、とは思う訳で(笑)
でも、その為にゲームで総取り、と言うやり方は、正直どうなんだろうか? 勿論、六花の言うとおり、こっちが勝ってもレジーナがちゃんと渡してくれるかどうか、と言う心配もあるんですが……
それ以上に、レジーナは重要アイテムに魅入られてるっポイ雰囲気がありますからねぇ…… どっちにしても、罠を仕掛けられてるのは、考えるまでもないでしょうが
てか、何気に軍師のオッサンが、他の二人よりも活躍してるような…… 勿論、ルフィーや姉御も出てるんだけど、それと比較すると一歩ぬきんでてるような気がしますね
とりあえず、三本勝負と言う事みたいですが…… よもや相手がジコチュー使うとは…… アザトイ手を使ってくるもんなんですねぇ……
てか、第二ゲームは、よもやこのタイミングでボウリングで来るとは…… よもやこの時の為に連中が練習してたわけじゃあないんでしょうが……(笑)
でも、故にボウリングに限って言えば、ズルなんかしなくても普通に勝てるじゃんか!? それと同時に、それはガター違う! それはガター激しく違いすぎる!
逆にこっちは…… ロゼッタがプリキュアとは言え、色んな意味でありえな伊動きをするんですが…… そんな手アリなの?とは思いますね ……一応、人間の動き的な意味で
でも、結果相手が下手な小細工を打ったが故に延長戦、か…… って、最後はドッジですか バレーかとも思いましたが……それはフィールドからのイメージか
てか延長戦、よもや仲間割れであっさりとこっちの勝ちですかいっ! なんというか、バカな連中ですなぁ……
でも、何と言うか、三幹部が変な方向でバカだけど悪役っぽくなってきてますね…… 純粋に重要アイテムに魅入られたレジーナとは逆に、と言った所か……
てか、オチが意外な展開になっちゃったけど…… 一体これからどーなってくのさ!?
ゆきさん コメントありがとうございます
今回の新キャラのロボット、何がしたかったのやら、ですね まぁ、悪い人ではないようですが……
それではまた明日♪
どうやら漫画版エヴァが最終回を迎えたそうですが…… どうも人気があり過ぎて、雑誌でもう一回掲載、と言う運びになったらしいですね
こういうのは、鋼の錬金術師でもあったけど、人気作ってやつは凄いもんなんだ、と言うのを実感しますね
兎も角今週のさいぷーですが、とりあえずさいぷーは良い仕事した、の一言に尽きるんでしょうね
てか、そうなるまでの過程が酷過ぎて、どうコメントしていい物か…… ポリスメンにも言えることですが、もうこれはひどいの一言に尽きるんですよねぇ……
とりあえず、さいぷーはそのまま純真なまま育ってほしい物です
そしてむろみさん、たっくんの問答無用スキルが順調にレベルアップしてる気が…… ま、ある意味これはむろみの自業自得、と言うことなんでしょう ……多分
でも、むろみの髪飾りが凄い事になってる、と言うか…… そりゃあたっくんの顔が某ドラえもんになるのも、凄く頷けるのは、当然の結果と言うか……
逆にたっくんもたっくんで、モロ某ダルシムだし…… あんた、その腕どうやって伸ばしたのさ、と聞いちゃダメ……なんでしょうね、きっと(笑)
それと同時に、むろみも、完璧猫と言うか…… たっくんの策にモロ引っかかるのは、正直人魚としてどうなんだろうか? どう考えても一億年生きてる生物の行動じゃねーわな
でも、その策にあっさり引っかかるだけの事はある模様で…… 成程、そういう防御対策はちゃんとなされてる、と言う訳か
てか、その防御対策作ったのモロ宇宙人じゃんか!? いいのか?それ真面目に良いのか? まぁ、たっくんには合わせられないようだから、問題はなさそうですが
逆にイエティには合わせても問題ない……かと思えば、当の宇宙人、どこぞのヤザン・ゲーブル大尉ですかっ!? そりゃあイエティもドン引きと言うか……
しかも、科学者ゆえなのか、それとも宇宙人(?)なのか……相当ヤヴァイお人であるのは、考えるまでもなさそうな雰囲気…… とりあえず、殲滅したい気がするのは、私だけ?
でも、中の人が中の人だけにやっぱり出てきたんですねぇ…… つーか、オチも含めてヤヴァイ展開だった、とだけ言っておきましょ ……笑えるけど
ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずのんびり待たせてもらいますね 楽しみに待ってます
それではまた明日♪
どうやら明日、AKBの選挙をやるそうですが…… それをわざわざテレビで放送するらしいですねぇ……
正直、んな事放送するぐらいなら、他の番組放送しろよ、と言う気にはなりますが…… どうなんでしょうね?
さて、今週のゆゆ式、アバンは何をやりたかったのだろうか? まぁ、深くは考えない方が良いんでしょうね
んで、今回の最初は、後輩が出来たかどうかの話ですかっ!? つか、ゆずこ達の部活には、後輩来てないんかいっ! どこぞの軽音部にさえ、一人は来てたというのに……
でも、とりあえずゆずこは、色んな意味でとりあえず殴られろ、ですね まぁ、一応殴られてはいるけど……(笑)
しかし、今回ゆずこが正直いつも以上に訳分からん人間と化してる感は否めませんね 一体全体何がしたいわけ?と問いたいのですが…… まぁ、それがゆずこなのも、事実でしょうけどね
てか、ゆずこって、自分たちの会話に対して、アホ認定ですか? とりあえず、自覚したの?と言うべきなのか、それとも唯の様に、そんなことないわい、と言うべきなのか……
そして後半、どうやら情報処理部三人と、相川とが仲良くなる内容の様で てか、生徒会室で相川を見ると、彼女が委員長じゃなくて、生徒会役員に思えてくるのは、私だけ?
でも、その相川を、唯に押し付けるのは、どうなんだろ? てか、唐突に二人っきりになったからと言って、あわててお見合いみたいな雰囲気出す唯は、正直どうなんだろ?
にしても、ゆずこはマジに頭悪い、と言うか…… いわゆるあれですね? バカと天才は紙一重、と言うやつなんですね? てか、ドジやらかしたのを、相川にわざわざ報告するのは、どうなんだろ?
てか、500円は…… スルーするぐらいなら、警察に届けろや、とは思いますね まぁ、スルーした分の報酬は手に入れた模様ですが…… そんなんでいいのかなぁ?
ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず、勇者とお隣さん、色々カオスしまくってますねぇ…… とりあえず落ち着けや、と言わずにはいられませんわ、ありゃ
それではまた明日♪
結構前に、値下げしたとか、そういう話も聞く牛丼チェーンですが、それでもちゃんと儲けは出してるようで
とりあえず、ちゃんと経営努力してるのな、とは思いましたが…… どうも季節用のメニューも出してるようで…… まぁ、当然の話ですね(笑)
さて、ようやく今週の魔王さまとなる訳ですが、ちーちゃんが全力全開で動揺しまくり、と言うか…… もはや勇者も何処から何処をどう突っ込めばいいのかわかってない、って感じですね
でも、芦谷は未だ先頭不能状態なのか…… なんというか、魔王サタン直属の副将としては、相当情けないの一言に尽きる以外の言葉が見当たらないんですが…… いや、真面目に情けないよッ!
でもまぁ、ニートの扱いは当然と言えば当然なのかもしれませんが、ベッドが段ボールって…… それはそれで色んな意味で疑問を持ってしまったのは事実だったり
てか、今回の前半、ルシフェルの考えは非常に真っ当と言うか…… よくもまぁ、こんな考えを持ってる奴が、サタンに対する謀反を考えたモンだ それだけ、僧侶の口が上手かった、って事?
それと同時に、主人公のスキルのせいで、酷い目に合ってるちーちゃん…… 顔が凄い面白い事になっちゃってまぁ…… ま、コレは惚れた相手が悪かった、と言うことで
兎も角、今回は新キャラが仕事探す前に、服を探すことになった訳だけど、とりあえずルシフェルは良い事言ったと思ったのに! ま、これがルシフェルと言う人物なのね
しかし今回、ちーちゃんが攻めますなぁ…… 一応パンピーのちーちゃんに言い様にもてあそばれてる時点で、魔王は色々とアウトと言うか…… それいいの?(苦笑
てか、それ以上に今回はどうやら攻めに急ぎ過ぎたっぽいイメージも…… とりあえず、ちーちゃんや? 顔芸禁止ですよ?(爆笑
にしても、新キャラ、マジに魔王たちと同じ世界の住民だったよーで…… てか、少なくとも勇者はそれを知らなかったようで…… いや、マジにアンタらも顔芸禁止(笑)
てか、新キャラも勇者も全力全開でおバカ全開と言うか…… どっちも相当頭悪いというか…… とりあえず、そこ駅だって事、分かってんの?と聞きたいんだけど……
でも、新キャラ、とりあえず聞きたいが、アンタ、魔王の偽名の読み方が「まおう」だって事、気づいてない? だったらこいつ、魔王さまの登場人物の中で、一番の超ど阿呆であるのは、議論の余地もなさそうなイメージ……
でもなんだかんだで、勇者がマジに勇者だ、と言うことを再確認…… それと同時に、新キャラの立ち位置もよくわかりましたしね…… ま、それだけに勇者が新キャラを信用できないのも、当然でしょうね
それ以上に、勇者個人としては、金銀財宝や身分の為に魔王と戦った訳じゃない、と言うのが分かったのは、ちょっとうれしかったり
てか、 その勇者と互角に戦ってきた勇者が、まさか別の意味でのカオスに身を投じてるとは…… マジに怖いですよ、この店長(笑)
しかも、そのカオスの諸原因自ら魔王にあいさつに来るって…… 色んな意味で余裕ある、と言うか…… しかもちーちゃんにまで手を出そう、と言う訳ね
でも、個人的にムカついた上に、上司の許可があるからって、副官芦谷をスパイに使うのは、正直どうよ?(笑) てか、芦谷夏バテで先頭不能状態じゃなかったのかよっ!
しかも当の芦谷、結構いい感じで気合全開だしっ! なんというか、魔王にしても、芦谷にしても、世界征服する気あるのか? 甚だ疑問であるっ!
しかし、オチがなんというか、色んな意味でひどい…… 巻き込まれた勇者が哀れであるっ!
REDさん コメントありがとうございます
マジに数すくないセリフの為に、大物使うのは凄いですよねぇ…… 金かかるだろうに……
それではまた明日♪