騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

富士宮このみ「あ でもさっきのセリフもっかい言って うれしかったから」

2019-03-11 | アニメ 漫画 映画

正直な話、珠美はあのしんけんという方言、刀剣類をイメージした、とか思ってしまいました ガールズ劇場最新話
反面珠美の方言で某アイドルを連想した人は、多分シャニマスファンなんだろうなぁ……とかも思ったり 考え過ぎなんでしょうけど

ともかく今月ののんのんびより、最初の部分で別の話かと思ったよ 紛らわしい事しやがって、とか思うのはダメなんでしょうね
それはともかく、吹奏楽の後輩たちは、このみかられんげ達の話を聞かされてるのか このみが話し上手なのもあるんだろうけど、後輩たちも聞き上手なんでしょうね、きっと
と言うかこのみよ、気持ちは分からん訳じゃないが、なんで謝る(笑) と言うかあのお面屋のおばちゃんもなーんでアレ選んだのかね? はなはだ疑問である
しかしこのみってばカタヌキダメなのか どこぞの音無伊御程じゃないにしても、結構色々出来そうなイメージあっただけに、コレはちょっと意外
反面マジであるのか、ビギナーズラック…… まぁこのみの場合、中の人がかなり昔に強運キャラやってたからなぁ…… こればっかりはある意味仕方ない
しかしあの展開、後輩的にはこのみがお祭りは受験の合間の気分転換も含まれてる、とか思ってたんだろうなぁ…… それだけにあのオチ、色んな意味でナイスな気もするけど
っつーか推薦で大学受かってんかいアンタ! まぁ周りが受験勉強でカリカリしてる中、私受かったというのもアレなんでしょうけどねぇ…… このみ完璧ドSであるとしか

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空見遼太郎「はて、怪物を見たような……?」

2019-03-10 | アニメ 漫画 映画

何故小野田は巻島レベルで金城を尊敬しないのか? 個人的には最後のコマでその理由の一端が見えた気がします まぁ先週の弱虫ペダルなんですが
と言うか巻島、金城達と一緒にいなかったのか…… つかアレじゃ小野田に怖いじゃなくてカッコいいと思われても当然な気がしますが、どうでしょうね?

ともかく今週のプリキュア、アンタHLV(ガンダム的表記)の修理も出来るんかい!……と思ったら、その状況はどうも芳しくないようで
と言うかまぁプリキュアの使命はどっかから来た敵を倒す事だけど、今回はどうも物理的な意味でもんのすごく遠い所から来たようで 中学生3人が何とか出来る状況じゃないよね、絶対
しかし今回、天文台に行ったのは結果的に逆効果になったようで っつーか何も事情を知らない一爺さん(モブに非ず)でも危機的状況を理解できる状況ではあるのね
でもま、爺さん個人との出会いはララにとっては大きなプラスになりそうな予感 反面敵サイドもいい感じに本気モードになってきたようだね
っつーかえれな、そこに食いつく前に目が一つの所に食いつくべきだと、俺は思うんだ……(笑) と言うか変身もしてないのに四人がプリキュアなの知ってんのね、アンタ……
と言うかこっちサイドの重要アイテムをダークサイドに陥れるとは、科学者の名は伊達じゃない、と言うことね 味方の爺さんを妙にネガティブになってるあたりからも、と言う奴か
つかそれ、バリスタかよっ! いや、結果的に「バリスタになった」と言う表現が正しいんでしょうけどね でも今回、敵の敗因は人海戦術を取らなかった、となる訳で
しかし最後の最後、まぁ当然爺さんは……になるよねぇ プリキュア一同としては、只々誤魔化す以外の選択肢はないでしょうけど(笑

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
ネタとしては十二分に面白いのは事実ですからねぇ 最低限の需要もあるかも……だし それでも嫌な人は嫌だろうけど

俺ではまた明日♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ好きな人は好きかもだけど……(笑

2019-03-09 | そのほか

いや、そりゃ確かにバレンタインで金使いすぎたかもしんないけど、それはあんた等いつもやってる事じゃねぇか! クロスカウンター夫婦の最新話……
と言うかそういう妄想しちゃいけません!(笑) 兎も角答えは続きに!になるんでしょうねぇ

それはそれとして、作った会社は違うだろうけど、某うんこな問題集に似たのが発売されたようで…… 一体作った奴らは何考えてんだか
と言うか株式会社うんこって一体全体社長は何をかんがえてるんだ、と それで変わった時計を作れるんだから、一応金はある……んでしょうね
そしてその手の時計は多分需要は有るんでしょうねぇ…… 買えば話のタネにはなるでしょうし ……多分
しかし次の商品として、Tシャツも作る様で いや、買えば話のタネにはなるだろうけど、なんでんなモン作ろうと思うかね? いや、マジで

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずアレでこそ愛海……になっちゃうんでしょうね ……多分

それでは短いですが

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSヴィータでダウンロードしたゲームをクリアしよう その3

2019-03-08 | 攻略記事

いや、あの場面愛梨や里美もいいけど、単純な効率を考えるなら、清良が一番ベタな気がするけどなぁ ガールズ劇場最新話
勿論どっちをターゲットにしようと、愛海にお仕置きが行くコース確定なのは議論の余地もないと思いますけどね

ともかく本日はヴィータにダウンロードしたオレシカ攻略、第一回 第二回です


んで今回、11月12月と大江山に行けるのですが、今の一族のレベルじゃ序盤の雑魚もまともに倒せないので、まず九重楼で復活した七天才八起を倒すことに
所謂必殺の一撃頼みだった序盤と比較すると、楽勝の一言 経験値もガッポガッポの為、カモになるのですが、後二回倒すと同名の神様が解放する展開に



とりあえず他にも九重楼の本館(で良いのか?)には二人の神様がいるのですが、こちらも今のレベルじゃギリギリ解放(敵を倒せないのだ!)ので、土属性の術と睡眠術ゲットで終わり



12月は千万宮に行き、途中にいる狐を撃破 こいつは情熱の赤い炎と言うレアアイテムガッポガッポの時間で交戦すると、神さまが解放です
こいつは朱の首輪とボス自身の経験値のどちらを取るかで大きな戦術が変わってくるんですよね



んで一月は初代当主とダウンロード神様の還の皇女なる女神と交神 パッと見ネタ神さまっぽい印象ですが(笑



そして二月に相翼院に行ったのですが、その帰りにご当主がぶっ倒れた四↑



とりあえず二人目の子供の輝を次の当主に指名しましたが、どうも初代当主の名前を受け継いでくれるようで こんなに変わった名前なのになー(ぉぃ



とりあえずこのゲームのタイトルの遺言の後、相翼院でゲットした重要アイテムの報告を貰います



そして還の皇女様からなんと双子を授かってきてくれたようで 二代目当主と並んで、SideMの主人公格のユニットとか言っちゃだめぇー!(ぉぃ
ともかく今回はこれでお終い、次は12日までには……と思っていますが

ゆきさん コメントありがとうございます
こうしてみると、ガールズ劇場は色んな経歴持ったアイドルが多いですね 特に大人組……

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晶葉「なんでそんな物を作らないといけないんだ?」

2019-03-07 | 二次創作感想

とりあえず分からん訳じゃないけど、それでもその人、公的には(一応)アイドルだから! まぁガールズ劇場最新話
しかし都は相手が悪かった……で良いのかね? ある意味良くないか

それはそれとして、何でそういうの思いつくの?と思ってしまうようなお話の感想 多分読めばそう思えてくるはずです
と言うかネタ的には面白いけど、作る意味合いがほぼないのは事実 むしろ作ったら逆にアウトなんじゃ?とすら思えてくるというか とりあえず菜々さん笑いすぎ
でもまぁドラゴンはトレーニングに合う曲だろうしねぇ そりゃ茜と有香はその場でトレーニング開始しかねないのは事実、か そういう意味でも早く何とかした方が良いんじゃ
しかし頼りになるはずの晶葉ですら何とも出来ないんじゃあ、対処方法は皆無か とりあえず菜々さんには犠牲になってもらう方向で、都しか言い様がないな
と言うか気持ちは分かるけど、中華、中華ねぇ…… そりゃあそうなるけどさあ…… まぁ、深くは言うまい

ゆきさん コメントありがとうございます
まぁサイキックなら仕方ないですね ツッコミ所は多いですが

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする