土曜日にあった 「玉川万葉の森の野鳥観察会」
小さな子供さんを含め30人ほどの参加者がありました

開始前に着いたのであたりを散策していると
シロハラさんが落ち葉の向こうに見えました

なんだかバタバタしているなと思いカメラを向け

帰ってから映像を見てびっくり



こんな場面に遭遇することもあるのですね
先ほどのこでしょうか

女の子が見つけた 「ウスタビガ」の蛹の住まい

朝陽に輝いてとっても綺麗
野鳥観察会では身近な野鳥や
植物の興味深いお話をお聞きし
有意義な時間を過ごすことが出来ました
小さな子供さんを含め30人ほどの参加者がありました

開始前に着いたのであたりを散策していると
シロハラさんが落ち葉の向こうに見えました

なんだかバタバタしているなと思いカメラを向け

帰ってから映像を見てびっくり



こんな場面に遭遇することもあるのですね
先ほどのこでしょうか

女の子が見つけた 「ウスタビガ」の蛹の住まい

朝陽に輝いてとっても綺麗
野鳥観察会では身近な野鳥や
植物の興味深いお話をお聞きし
有意義な時間を過ごすことが出来ました