パソコンって一度立ち上げたらなかなかやめられませんよね~
昨日久しぶりに(?)パソコン使ったんですけど、やっぱりダメでした。
結局寝床に着いたのは2時過ぎ・・・
明日の朝起きるのつらいやろな~と思って寝ると案の定つらかったです。
そうしてギリギリまで粘って寝ていると母親が
「もう時間やで、起きや~」
あぁもうそろそろ起きなあかんな。
そう思って右足を布団から出して
よいしょっ・・・
あ痛いいたいいたい!!!え、ウソーン・・痛いイタイイタイ!!!
お、オレの右足が~~!!
攣りました。
朝っぱらから、しかも目覚めた瞬間足攣るなんて・・・
「こんなの、初めて♪」
なんて言う余裕はコレッポッチもありませんでした。
ひたすら足伸ばしてましたからね。
寝起きの僕に、原因不明の事態が発生し、半ばパニック状態でしたが、痛いからとりあえず伸ばなけねばという感じでした。
攣ったのは右ふくらはぎ。
寝ころんだまま(起き上がれないから)ふくらはぎ伸ばすってどうやるのよと思いながらも必死に伸ばしてました。
かれこれ5分間ぐらいに及ぶ格闘の末布団から出ることができました。
早く起きてメシ食わないといけなかったのに、ホント大変でした。
しかも、一度攣ると攣りやすくなってしまうので起きてからも入念に足を伸ばして・・・
はぁ、めんどくさい。
今日はたまたま早く起きていた父親に、起きた瞬間足攣ったことを話すと、
「朝起きた瞬間足攣るなんて、お前オッサンやなー」
って言われました。
オッサンに「オッサン」って言われるのって結構落ち込むものなんですね・・・
ちなみに父親曰く、「足攣る原因は過剰な運動、または水分不足、ミネラル不足」だそうです。
皆さんもオッサンに「オッサン」と言われないように水分とミネラルをきちんと摂るようにしましょうね♪
では、また~
昨日久しぶりに(?)パソコン使ったんですけど、やっぱりダメでした。
結局寝床に着いたのは2時過ぎ・・・
明日の朝起きるのつらいやろな~と思って寝ると案の定つらかったです。
そうしてギリギリまで粘って寝ていると母親が
「もう時間やで、起きや~」
あぁもうそろそろ起きなあかんな。
そう思って右足を布団から出して
よいしょっ・・・
あ痛いいたいいたい!!!え、ウソーン・・痛いイタイイタイ!!!
お、オレの右足が~~!!
攣りました。
朝っぱらから、しかも目覚めた瞬間足攣るなんて・・・
「こんなの、初めて♪」
なんて言う余裕はコレッポッチもありませんでした。
ひたすら足伸ばしてましたからね。
寝起きの僕に、原因不明の事態が発生し、半ばパニック状態でしたが、痛いからとりあえず伸ばなけねばという感じでした。
攣ったのは右ふくらはぎ。
寝ころんだまま(起き上がれないから)ふくらはぎ伸ばすってどうやるのよと思いながらも必死に伸ばしてました。
かれこれ5分間ぐらいに及ぶ格闘の末布団から出ることができました。
早く起きてメシ食わないといけなかったのに、ホント大変でした。
しかも、一度攣ると攣りやすくなってしまうので起きてからも入念に足を伸ばして・・・
はぁ、めんどくさい。
今日はたまたま早く起きていた父親に、起きた瞬間足攣ったことを話すと、
「朝起きた瞬間足攣るなんて、お前オッサンやなー」
って言われました。
オッサンに「オッサン」って言われるのって結構落ち込むものなんですね・・・
ちなみに父親曰く、「足攣る原因は過剰な運動、または水分不足、ミネラル不足」だそうです。
皆さんもオッサンに「オッサン」と言われないように水分とミネラルをきちんと摂るようにしましょうね♪
では、また~