競技スキーには大まかに言うとアルペンとノルディックというのがあります
アルペンは滑り降りてくる競技全般で、モーグルやアルペン大回転なつどがあります
かっこいいですね
ただ私の大学の部活ではモーグルはやってないです
ノルディックは雪の上を走る競技全般です、ジャンプもこれに入ります
部活内での扱いとしては、私はノルディックチームに入ってますがジャンプはやってません
危ないもんね
で、雪の上を走る競技で整地されたところを走るのをクロスカントリースキーといいます
私はこの競技をやっています
マラソンみたいなもんです
自分で新入生に説明しやすいように競技スキーの解説をやってみた
説明下手くそだと辛い
部の人数少ないから必死なんだよ
ちなみにノルディックチームのチーフになりました
ボスです
ボスって呼んでもいいんだよ
一応先輩はいるけど来年卒業だからちかたないね
色々学ばなきゃね
アルペンは滑り降りてくる競技全般で、モーグルやアルペン大回転なつどがあります
かっこいいですね
ただ私の大学の部活ではモーグルはやってないです
ノルディックは雪の上を走る競技全般です、ジャンプもこれに入ります
部活内での扱いとしては、私はノルディックチームに入ってますがジャンプはやってません
危ないもんね
で、雪の上を走る競技で整地されたところを走るのをクロスカントリースキーといいます
私はこの競技をやっています
マラソンみたいなもんです
自分で新入生に説明しやすいように競技スキーの解説をやってみた
説明下手くそだと辛い
部の人数少ないから必死なんだよ
ちなみにノルディックチームのチーフになりました
ボスです
ボスって呼んでもいいんだよ
一応先輩はいるけど来年卒業だからちかたないね
色々学ばなきゃね