ある日、大学へ行くと献血の車が止まっていました。
献血は今までしたことなかったけれど、献血車を見たとき、
「これはチャンス! 何のチャンスか分らんけど献血をしなければいけない気がする!」
という気分にさいなまれまして、友達と一緒に行ってきました。400mlです。
献血する時、左右の腕のうち血管の細いほうで検査、太いほうで400mlとります。
僕は左腕のほうが太くて、右腕は看護師さんいわく「見えない」そうです(泣)
針を刺されるのはそんなに痛くなかったけど、400mlの血が流れていくのを見るとちょっとゾクってなりました。
でも思ったより早く、5分くらいで終わったんじゃないかな。
献血後はポカリをたらふく飲まされて、あぶら取り紙とかもらって終わりました。
献血するのも悪くないなって
献血は今までしたことなかったけれど、献血車を見たとき、
「これはチャンス! 何のチャンスか分らんけど献血をしなければいけない気がする!」
という気分にさいなまれまして、友達と一緒に行ってきました。400mlです。
献血する時、左右の腕のうち血管の細いほうで検査、太いほうで400mlとります。
僕は左腕のほうが太くて、右腕は看護師さんいわく「見えない」そうです(泣)
針を刺されるのはそんなに痛くなかったけど、400mlの血が流れていくのを見るとちょっとゾクってなりました。
でも思ったより早く、5分くらいで終わったんじゃないかな。
献血後はポカリをたらふく飲まされて、あぶら取り紙とかもらって終わりました。
献血するのも悪くないなって
学生なんて血の気が多いんだからもっと流行ってもいいのにとは思う
俺が言うのは説得力ないけど
「献血お願いしまーす」って言われたんだけど
俺体重足りないから!献血できないから!!
ばーかばーか!!