珍しくクアンタが近寄ってきました。

ナデナデしても、ニャーニャーいって甘えてこない。

?????目がうつろ????

何か変だ?
大好きな歯みがき粉の匂いを嗅がせてみる。
いつもの反応がない。
更に脈が速い。
やたら鼻がヒクヒクしている。
変だ‼️

こんな時に、地元の動物病院は、定休日。

こんな時に、地元の動物病院は、定休日。
隣町の動物病院に電話し、午前中の診察に何とか診察してもらえるように、していただいた。

車にのせて安全な運転ですっ飛んで行った。

車にのせて安全な運転ですっ飛んで行った。
先生と一緒にエコーをみると膀胱の辺りに白い影があってコレが邪魔して尿道を、圧迫して
オシッコが出にくくなっていたのだ。
慢性膀胱炎の手前でした。
薬を、貰って帰宅。

チョイと楽になったかな?
人間に効くなら猫にも効くはず!
量子波ライトを膀胱辺りに照らしてみる。

別の角度からも!
すると直ぐトイレに行くけど、どうもオシッコは、出ていない。
本当に大丈夫なのかな?

様子を見他ない。
心配だ。