JON-CLOCOR∞無限大(ジョン柄色に染め上げて)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まだ間に合う。

2020-06-25 13:40:55 | 日記
おばさんから、メロン🍈貰ったので食べようと切ってみた。
中から種が滝のようにあふれ出してくる。
⚡また閃いた。
種を畑に植えればメロンが食べられる。
既にメロンは植えてあるが種類が違うから、今ならば時期的に夏にはまだ間に合うので種を拾い集めた。

結構な量になった。
これをジップロップに入れミネチットを加え2時間ほど寝かしておく。
メロンの件とは別の話ですが、借りている畑は、水やりが難しい場所なので、落花生の発芽率が悪く、2、3個しか芽が出なかった。
それでも、時期的に秋には間に合うはずなので、種苗販売所に行ったのだが、先週まで販売していた落花生の種が店舗で品切れになっていた。
次にホームセンターに行っても見つけることが出来なかったので、店員さん聴くも「先週まであったのですが、商品のいれ変えてしまったので在庫は御座いません。」何処も時期外れのようだ。
空手で帰るのも何なので、比較的珍しい毛豆と四角豆を購入した。。
毛豆は青森限定の豆で四角豆は沖縄の珍しい形をした豆で
す。
豆類は水がなくとも比較的育ちやすいので、落花生の植えてた空きスペース植えることができるためです。
最後の望みを託して普段あまり行かないホームセンターに行ってみると、端っこの一番下に置いてあり、埃もかぶっていた。
するとその横に黒落花生、成るものが置いてある。
今まで見たことが落花生ではないか’
とんだ掘り出し物を発見してしまいました。
残り物に福がある’
迷わず2袋購入、普通の落花生1袋も購入しました。

左上 落花生
左中央 黒落花生(紫の薄皮がついてるだけで実は普通の落花生と変わりません。)
左下 四角豆
右下 メロン
右中央 ミネチット
右上 毛豆
色んな空きスペースに植えてみる植えるのはこれで終わりかな。
後は順調に育ってくれる事を祈るばかりだ。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gundam08)
2020-06-26 11:31:41
@mainichiblogさんギリギリセーフって感じですよ。
返信する
Unknown (gundam08)
2020-06-26 11:31:02
@KTJaksonさんの野菜の発育は、どうですか。実がついてくると気分もあがってきますよね。
返信する
Unknown (mainichiblog)
2020-06-26 00:30:12
間に合って良かったね
返信する
Unknown (KT Jackson)
2020-06-26 00:19:28
黒落花生も毛豆も初めて知りました。
青森限定なんですね!どんな風にして
食べるんだろう🤔

メロンも豆類も、成ってくれたら
いいですね😊
返信する

コメントを投稿